即日発送可能なセディナカードローンって?キュートなハローキティデザインも!

セディナでは、さまざまなクレジットカードを発行していることで有名ですね。
実は、クレジットカード以外にも、カードローン専用のカードがあるのをご存知でしたでしょうか。

ここのところ出費が重なっちゃって…今月大ピンチだわ!どうしよう!

そんなとき、即日発送が可能なセディナカードローンを利用してみてはどうじゃろうか。
初心者にもオススメで、とってもわかりやすいシステムなんじゃよ。
今回はセディナカードローンの特徴・メリットについて、さらに利用する際に注意すべき点も併せて紹介します。
目次
セディナカードローンの基本情報
セディナカードローンは年会費無料で持つことのできるカードローン専用のカードです。
申し込み資格は「20歳以上、64歳以下の方で電話連絡が可能、一定の収入がある方」となっています。
一定の収入となっていますが、パートやアルバイトでも問題ありません。
学生の方は申し込み不可ですので気を付けてくださいね。
セディナカードローンの申し込み方法
セディナカードローンの申し込み方法はとっても簡単。
インターネットで必要事項を記入し申し込みをした後、約30分後に審査結果が分かります。
審査に無事に通っていた場合、カードが郵送されます。
郵送されるカードと一緒に、必要書類が同封されていますので、確認したら必ず返送しましょう。
カード会社にて返送書類の確認が取れたらキャッシングを利用することができます。

12時までに審査が完了した申し込み分は、当日中にカードが発送されるんじゃ。
12時以降は翌日のカード発送になるから、当日中にカードの発送を希望の場合は時間に注意するんじゃぞ。
セディナカードローンの特徴・メリット5つ!
セディナカードローンには、5つの特徴・メリットがあります。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
年会費や発行手数料が無料
セディナカードローンはクレジットカード会社が発行するカードですが、年会費や発行手数料などは無料。
ただしキャッシングに特化したカードですので、ポイントプログラムや保険の付帯などは一切ありません。
7日間無利息キャッシング(ゼロプラン)
セディナカードローンは、初めてカードローンを利用される方でも安心して利用できるために、最初の7日間については無利息で融資を受けることができます。
短期間での返済を考えている方には便利なサービスですね。

ここで注意じゃ!7日間無利息サービスは、初めてのキャッシングのみで利用出来るサービスなんじゃ。
2回目以降はサービスを受けることが出来ないから気を付けるんじゃぞ。
選べるカードデザイン
セディナカードローンのデザインはさわやかなブルーの通常デザインのほかに、ハローキティーデザインのカードを選ぶこともできます。
ハローキティデザインは、初めてキャッシングをする女性などにはとてもおすすめのデザイン。
一見、カードローンのカードとは分かりませんので、気楽に財布の中に入れておけますよ。
借り入れが簡単!便利!
セディナカードローンを利用するには以下の3通りの方法があります。
- ATMでキャッシング
- 電話でのキャッシング
- インターネットからキャッシング
電話とインターネットの場合は、借り入れの申し込み後に、あらかじめ指定していた口座へ入金手続きが行われます。
また、電話・インターネットでのキャッシングでは手数料はかかりません。
ATMでのキャッシングの場合は、セブン銀行ATMをはじめ、セディナATMや三井住友銀行ATMなど全国にある14万台以上のATMで借り入れが可能です。
いつでもどこでも借り入れが出来るのでとても便利ですが、1万円の場合は手数料100円、2万円からは200円の手数料が発生します。

借り入れは1万円単位じゃから気を付けるんじゃぞ。電話・インターネットでのキャッシングの場合は3万円以上のキャッシングから利用可能じゃ。
カード発送が早い
セディナカードローンは、12時までに審査が完了した場合は当日中にカードが発送されます。
12時以降でも翌日にはカード発送されるので、とてもスピーディー。
クレジットカードのように、1週間や2週間待たなくて良いのは助かりますね。
実際にカードを利用するためには、必要書類の返送が必要になりますが、カード自体はすぐに発行されるため、なるべく早く利用したいという方にもおすすめ。
セディナカードローンの返済方法
セディナカードローンの返済は、1回払いかリボ払いのどちらかから選択が可能。
リボ払いの場合には短期と長期のコースがあり、短期の場合は最低5,000円の返済から、長期の場合は最低3,000円の返済から出来ます。
リボ払いを利用すると最初は短期コースで設定されますが、申し込みをすれば長期コースに切り替えることができますので、どうしても余裕がない方は長期コースに切り替えて無理なく返済しましょう。
カードローンを利用する際の注意点
簡単にキャッシングが出来るカードローン。しかし、いくつか注意しなければいけません。
しっかり注意点を確認し、賢く計画的にカードローンを利用しましょう。
利息が最高18.0%
セディナカードローンは、利息の実質年率が最高18.0%で設定されています。
これは大手の銀行と比較した場合は、やや高めの金利設定。
そのため長期でカードローンを利用する場合にはやや不向きです。
セディナカードローンは、利息で損をしないように短期間で返せるようにしましょう。
初回の融資可能な上限は50万円まで
セディナカードローンは、申し込み直後の上限は最大50万円までです。
100万円以上など、多額の借り入れを希望する方はセディナカードローンではなく、他社を利用した方が良いかもしれません。
申し込み後の即日融資には対応していない
セディナカードローンでは以前、申し込みをしてから審査完了後すぐに融資を受けることができるサービスがありました。
しかし現在はそのサービスは中止されており、審査完了すぐの融資を受けることは不可能になっています。

即日発送は可能だけど、即日融資は出来ないのね、なるほどです。

うむ。キャッシングが利用出来るようになるのは、必要書類を返送し、セディナがその書類を確認した後なんじゃ。
それまではキャッシングを利用することは出来ないんじゃ。即日融資したい人には不向きじゃから気を付けるんじゃぞ。
まとめ
セディナカードローンは社会人以外の方も申し込みが可能なことや、7日間の無利息融資、そして女性にも配慮されたカードデザイン。
初めてカードローンを利用される方にはオススメです。

セディナカードローンは50万円以下の借り入れを考えていて、なおかつ短期で返済できる人にオススメじゃ!
賢く利用して計画的に返済をするんじゃぞ!
※本ページの表記内容は2018年11月現在の内容になります。
正しい詳細に関してはSMBCファイナンスサービス株式会社の公式ページをご確認ください。
※セディナカードの運営会社は株式会社セディナでしたが、2020年7月1日からSMBCファイナンスサービス株式会社に変わります。