ビューカードのVIEW’s NETとJRE POINTの違いって?用途を知り混乱を防ぐ!

通勤などでもポイントが貯まる「ビューカード」。
利用者の中には、「ポイントの使い方がわからない」「利用明細やポイントを確認したい」などの要望を持つ人も少なくはないでしょう。
そこで活躍するのが、ビューカードが持つ2つのWEBサービス「VIEW’s NET」と「JRE POINT WEBサイト」です。

「VIEW’s NET」と「JRE POINT WEBサイト」、2つのサイトがあるのね。
どう違うのかしら?

「VIEW’s NET」は利用明細や基本情報の変更など、ビューカード全体について確認・変更ができるサービスじゃ。
「JRE POINT WEBサイト」はポイントに特化したサイトで、ビューカードで貯めたポイントなどを確認・交換できるサービスじゃぞ。
本記事では、この「VIEW’s NET」と「JRE POINT WEBサイト」について詳しく解説しています。
ビューカードをもっと便利に活用したいという方は、是非参考にしてみて下さい。
ビューカードのVIEW’sNETとは
VIEW’s NETはJR東日本グループが提供するWebサービス。
このサイトでは、登録やログインをすると会員限定のサービスを受けたり、ビューカードの詳細確認や様々な手続きを行えたりできるようになります。
パソコンだけではなく、スマートフォンでも利用できるので、ビューカードの利用者はVIEW’s NETの活用をお勧めします。

スマートフォンでも利用することが出来るのは魅力ね!VIEW’s NETで基本情報などの確認ができるのは分かったけど、便利な機能やサービスってその他に何があるのかしら?

VIEW’s NETのお得で便利な機能やサービスは、主に6つのサービスが挙げられるぞい!これからその6つのサービスについて紹介するから、要チェックじゃ!
-
VIEW’s NETの機能やサービス
- 明細・ポイントの確認
- 支払い方法の変更
- カード情報の変更
- VIEW’s NETニュースの確認
- キャンペーンのエントリー
- VIEW’s NET会員限定サービス
明細・ポイントの確認
今月、ビューカードをどれだけ利用したか、どれだけのJRE POINTが貯まったかを確認する事ができます。
会員ページにて利用明細を確認したい方は「ご利用明細照会」、ポイントを確認したい方は「ポイント照会」をクリックするだけで確認ができるため、非常に簡単。
操作方法に関してはスマートフォンも変わりなく、ワンタップで照会可能です。

利用明細は、過去12ヵ月分まで確認することが出来るぞい!昔の明細を確認したくなった場合などに便利じゃの!
支払い方法の変更
急な出費や高い買い物などでビューカードの請求額が高額になってしまった場合に便利なのが支払い方法の変更機能。
VIEW’s NETでは、支払い方法を分割やリボ払いに変更できるので、「この請求では今月が厳しい」といった場合の救済処置として利用可能です。
ただし、支払い変更は1つの支払いに対し1回限りなので注意して下さい。
カード情報の変更
もし、住所や電話番号などが変更になった場合は、VIEW’s NETにて変更手続きを行えます。
また、暗証番号の変更もVIEW’s NETから手続きができるので、誰かに暗証番号を知られてしまった場合などは早急に暗証番号を変えましょう。

家族カード会員のビューカード情報変更も、VIEW’s NETで変更ができるぞい!住所や電話番号が変わったときに、簡単に変更ができるのは忙しい人にとっても助かる機能じゃのう。
VIEW’s NETニュースの確認
VIEW’s NETでは、会員限定で定期的にキャンペーン情報などを掲載した「VIEW’s NETニュース」を配信しています。
キャンペーンはポイントをお得に貯められるチャンスでもありますが、期間限定であるため、ついつい見逃してしまう方も多いでしょう。
そういった見逃しを防ぎ、キャンペーン情報をしっかりと確認できるのはVIEW’s NET会員のメリットです。
キャンペーンへのエントリー
定期的に行われているビューカード会員限定のキャンペーン応募はVIEW’s NETから手続きができます。
エントリー手続きが必要なキャンペーンは、抽選でJRE POINTを1,000~10,000ポイント貰えるなどのお得なものばかり。
応募方法も簡単なので、応募して損はありません。
VIEW’s NET会員限定サービス
VIEW’s NET会員限定サービスでは「Web明細ポイントサービス」と「ペンギンコレクション」の2つがあります。
Web明細ポイントサービス
Web明細ポイントサービスは、郵送での利用代金明細を停止しWEB上のみでの確認とする事で、明細書発行のたびにJRE POINTが50ポイント付与されるサービスです。
特別な理由がない限りは、WEB上からの確認の方が手軽で便利でしょうし、更にポイントまで貰えるのでWeb明細がオススメ。
なお、Web明細への変更手続きは、VIEW’s NET会員ページトップにある「Web明細ポイントサービス」から申し込めます。
ペンギンコレクション
ペンギンコレクションは、Suicaのマスコットキャラクター「ペンギン」の毎月違った壁紙を貰えるサービスです。
季節に合った壁紙が多いので、月替わりで壁紙を変えてみるのも楽しいですよ。
壁紙はスマートフォンやパソコン、フューチャーフォン(ガラケー)に利用できます。

VIEW’s NETで利用出来る便利な機能やサービスは分かってくれたかのう?次に、ポイントに特化したサイト「JRE POINT WEBサイト」について紹介するぞい!
ビューカードのJRE POINT WEBサイトとは
JRE POINT WEBサイトはVIEW’s NETとは別に用意されたJRE POINT会員向けのWebサービスです。
クレジットカードではなく、ポイントカードのWEBサービスに特化しているのが特徴。
そのため、VIEW’s NETのように支払い変更や利用明細の確認はできませんが、ポイント確認やキャンペーンの応募などができます。
また、ビューカードで貯めたポイントはJRE POINT WEBサイトにて特典と交換可能です。
-
JRE POINT WEBサイトで交換できる特典
- Suicaの電子マネー
- Suicaグリーン券
- その他さまざまな商品
Suicaの電子マネーに交換できる
JRE POINT WEBサイトからチャージ申込をすると1ポイント1円としてSuicaにチャージが可能です。
通常のSuicaカードの場合は、JRE POINT WEBサイトからチャージ申込後、JR東日本のSuicaマークがある自動券売機にて受け取れます。
スマートフォンなどのモバイルSuicaの場合は、Suicaアプリにて受け取りが可能です。
Suicaグリーン券に交換できる
JR東日本圏内のSuicaシステムが搭載されたグリーン車に限り、その車両で使用できるグリーン券を600ポイントで交換できます。

電子マネーの交換手続きと同様にJRE POINT WEBサイトから申込を行い、Suicaカードは自動券売機、モバイルSuicaはSuicaアプリから受け取れるんじゃ!
その他、様々な商品と交換できる
電子マネーやグリーン券に限らず、ビューカードで貯まったポイントは、ビューカードオリジナル商品等と交換できます。
商品のバリエーションは多く、便利グッズや食品、商品券、クーポン券、ホテル利用券等、魅力的な商品が取り揃えられているのが魅力。
これら商品の詳細や交換申込はJRE POINT WEBサイトから申込可能です。
まとめ
ビューカードのWebサービス「VIEW’s NET」では利用明細や支払い方法変更など、クレジットカードに関わる情報の確認や手続き全般を行う事ができます。
ただし、紛失や盗難の際の停止や発行手続きを行う事はできません。
その場合はビューカード紛失・盗難デスクに問い合わせを行う必要がありますので注意して下さい。

ビューカードについてはVIEW’s NET、ポイントについてはJRE POINT WEBサイトと、用途に合わせて使いこなすのがコツじゃぞ!