楽天カードはデザインカードが豊富!男性も女性も気に入るデザインが見つかるはず!

テレビやネットなどで目にする機会の多い楽天カード。
パンダのキャラクターが印象に残っている方も多いのではないでしょうか?

確かに楽天カードって言ったらパンダってイメージが強いっすね!でもパンダデザインの楽天カードって可愛らしいから、女性は良いかもしれないけど俺は持つの少し恥ずかしいっす…

確かにパンダは可愛らしいからのぅ。通常デザインもちゃんとあるんじゃが、通常デザインでもあまり好ましいデザインじゃない!っていう人は結構居るようじゃ。
だが安心するんじゃ。楽天カードには、その他にもさまざまなデザインカードを取りそろえておるから、きっと気に入るデザインが見つかるはずじゃ!
今回は楽天カードのデザインの紹介と、デザインの変更について詳しく解説します。
楽天カードは人目を気にしてしまう!?
お買い物のとき、楽天カードを出すのがちょっと恥ずかしい…なんて意見がありますが、その理由は何なのでしょうか。
楽天カードでお買い物をするとき人目を気にしてしまうその理由は、大きく分けて以下の2つ。
ステータス性の問題
クレジットカードを選ぶ時の基準に、ステータス性を考慮することがあります。
これはあくまでその人によりけりですが、ステータス性を重要視するなら審査難易度が高いとされる銀行系のクレジットカードが人気。
審査難易度が高いクレジットカードを持つというのは、その人のステータスが高い証拠でもあります。
その点、楽天カードは審査難易度が高いわけではありません。
難易度が高くないということは、その人のステータスもあまり高いわけではない、と考えられがち。
そのため楽天カードを利用するとき、人目が気になって躊躇ってしまう、ということになりますね。
カードのデザインの問題
楽天カードを利用するのに人目を気にしてしまう要因の一つに、券面デザインが大きく関係していると考えられます。
これは2016年頃の楽天カードが、今の楽天カードと異なり漢字で大きく「楽天」のロゴ表記があったため、このような声が多く挙げられていると考えられます。
確かに、漢字表記で大きく楽天のロゴが入っているのはあまり好まない方も多いかもしれませんね。
ですが現在の楽天ロゴは英語表記でスタイリッシュなデザインとなっており、昔より気になるデザインではなくなっています。
またどんどんデザインカードが登場しているため、デザインで人目を気にすることは少なったのではないでしょうか。

そんなに楽天カードってデザインカードがあるんすか?どんなデザインがあるのか知りたいっすー!

うむ、では次に楽天カードにはどんなデザインがあるのか紹介するぞい。ぜひ気にいるデザインを見つけて欲しいぞい!
楽天カードのデザインは豊富!
通常デザイン
楽天カードの通常デザインは、グラデーションのかかった一色使いが特徴です。楽天カードの種類によって、カラーが異なりますので注意してくださいね。
どの種類がどのカラーなのかは以下の通り。
種類 | カラー |
---|---|
楽天カード 楽天カードアカデミー 楽天ANAマイレージクラブカード 楽天銀行カード |
シルバー |
楽天PINKカード | ピンク |
楽天ゴールドカード | 薄いゴールド |
楽天プレミアムカード | ゴールド |
お買いものパンダデザイン
楽天カードのマスコットキャラクターである、お買いものパンダがデザインされているカード。
通常の楽天カードにはカード中央に2匹のパンダが大きくデザイン、楽天PINKカードの場合は中央の2匹のパンダとカードの下半面がピンク色でデザインされています。
どちらもとっても可愛らしく、女性に人気の高いデザインになっています。
お買いものパンダデザインの場合、選べる国際ブランドはJCBとMasterCardのどちらかになります。
ディズニーデザイン
ディズニーデザインはシルバーとピンクの2種類。通常の楽天カードはシルバー、楽天PINKカードがピンクのデザインになります。
ミッキーマウスが中央にデザインされており、こちらも女性に人気。
ディズニーデザインの場合は国際ブランドJCBのみ選択可能ですので注意してください。
FCバルセロナデザイン・楽天イーグルスデザイン
FCバルセロナデザインは青とえんじ色を基調としたカードです。
主要人気選手5人がデザインされた「プレイヤーデザイン」、中央にFCバルセロナのエンブレムが入った「エンブレムデザイン」の2種類があります。
楽天イーグルスデザインは赤と黒を基調とした鷲と楽天ゴールデンイーグルスのロゴが特徴的。
迫力のあるかっこいいデザインですね!
どちらもファンにとってはたまらない1枚ではないでしょうか。
こちらのデザインカードは国際ブランドMasterCardもしくはJCBのどちらかの選択になります。VISAは選べませんので気を付けてください。
YOSHIKIデザイン・ヴィッセル神戸デザイン
YOSHIKIデザインはX JAPANのYOSHIKIが全面にデザインされていて、スタイリッシュなデザイン。
更にYOSHIKIデザインカードを所有している方のみ、YOSHIKIのチケット先行予約サービスを利用することが可能です。
ヴィッセル神戸デザインは、ヴィッセル神戸のロゴデザインとイニエスタデザインの2種類。
YOSHIKIデザイン・ヴィッセル神戸デザインともに国際ブランドはMasterCardのみ選択可能です。
他の国際ブランドを選択することは出来ませんので、その点には注意して下さいね。

こんなに色々なデザインがあると、どれにしようか本当迷うっすー!これ、あとから違うデザインに変更したくなったらどうしたら良いんすかね?

デザインの変更は、基本的に一度そのカードを退会して、その後に欲しいデザインで入会する必要があるんじゃ。一度退会せねばならぬから、ちょっと手間がかかるんじゃ…
違うデザインが欲しくなった!そんな時は…
通常デザインで入会していたけど、やっぱりこのデザインに変えたい!と思う方は少なからずいるはず。
しかし、楽天カードはデザインの変更は基本的にできず、どうしてもデザインを変更したい場合は一度既に持っている楽天カードを退会しなければいけません。
退会は楽天カードコンタクトセンターまで電話をかけ、カード番号、氏名、生年月日、電話番号などを伝えて解約の旨を話せば解約手続きは完了します。
解約手続き完了後、自分の欲しいデザインで再度入会の申し込みを行いましょう。
デザイン変更時の注意点
楽天カードのデザインを変更する場合、再入会という形になりますので新規入会特典は対象外、カード番号は新しいものとなり有効期限も変更となります。
他にもETCカードや家族カードなどの追加カードは、本カードと同時に解約扱いになります。
必要な場合は新しいデザインのカードと一緒に申し込みをすることを忘れないようにしましょう。
また、選ぶデザインによっては国際ブランドが限られている場合があります。(例:ディズニーデザインの場合は国際ブランドJCBのみ、など)
国際ブランドにこだわりがある場合は、この点にも注意してくださいね。
まとめ
楽天カードには豊富なデザインが用意されているので、通常デザインやパンダデザインに抵抗がある方でも、自分好みのデザインが見つかるのではないでしょうか。
他のデザインのカードが変更したくなったら、退会後の再入会で新しいカードを手にすることができます。
自分の好きなデザインのカードを選択して、楽しく楽天カードを利用していきましょう。