旅行好きには特にオススメ!楽天プレミアムカードはお得な年会費で旅行に関する優待が沢山!

最終更新日:

クレジットカードを利用される方にとってゴールド以上の上位カードを持つのはかなり魅力的。
実は、楽天グループが発行する人気の楽天カードには「楽天プレミアムカード」という上位クラスのカード存在します。

楽天プレミアムカード!?名前からしてかなりプレミアムなカードっぽいわね…!

うむ、楽天プレミアムカードは楽天ゴールドカードよりもさらに上位のランクとして発行されておるのじゃ。もちろん特典もかなりプレミアムな内容じゃぞ!

そんな楽天プレミアムカードは、下記に当てはまる方に特におすすめの1枚!

  • お手頃な年会費でプライオリティパスが欲しい方
  • 旅行が好きな方にもオススメ

今回は楽天プレミアムカードの基本概要と、このカードの魅力的な点を紹介します。
既に楽天カードを持っている方はもちろんのこと、上位カードの入会を検討している方はぜひ参考にしてみて下さいね。

楽天プレミアムカードの基本概要!

年会費 家族カード年会費 ETCカード年会費 国際ブランド
11,000円(税込) 550円(税込) 無料 Mastercard/JCB/Visa/AMEX
貯まるポイント ポイント還元率 締め日・引落し日 申し込み資格
楽天ポイント 1.0% 毎月末締め/翌月27日引落し 原則として20歳以上の安定収入のある方

年会費は11,000円(税込)と、他社の一般的なゴールドカードと同じような価格。
ただ楽天プレミアムカードは楽天ゴールドカードより充実した内容のカードになっていますので、この年会費はそこまで高いものではないと言えるでしょう。

また、家族カードは年会費550円(税込)で最大5枚まで発行が可能。
お得な年会費で、本会員とほぼ同等のサービスを受けることが出来るので家族が居る方は積極的に発行したいところです。

選べる国際ブランドは4種類!

楽天プレミアムカードにはMasterCard、JCB、VISA、そして最近新たに選択が可能になったAmerican Expressの4種類から選ぶことができます。

どの国際ブランドを選べば良いのか悩みどころではありますが、基本的なサービスに差は無いため、個人の好みで選択することが多くなります。
強いて言うのであれば、海外に行かれる方は世界4,600万カ所以上のお店で利用出来る国際ブランドVISAを、国内でしか利用しないのであれば日本全国ほとんどのお店で利用出来るJCBを選ぶと困ることはないでしょう。

また、American Expressには独特のサービス「アメリカン・エキスプレス・コネクト」という優待サービスがありますので、利用したいのであればAmerican Expressを選択してみてはいかがでしょうか。

審査難易度はどれくらい?

楽天プレミアムカードの基本概要を紹介したところで、気になる審査難易度について解説しましょう。

楽天プレミアムカードは信販系のクレジットカード。
クレジットカードには信販系のほかに銀行系や流通系、消費者金融系などがありますが、信販系のクレジットカードはそれらのカードと比較すると審査の難易度は平均的といえます。

申し込み資格も、20歳以上で安定した収入がある方と設定されておりますので専業主婦や学生などは申し込み不可。
これは上位クレジットカード共通の申し込み資格でもあります。

ただ、他社の上位クレジットカードでは30歳以上などの年齢制限があり、若年層での申し込みは厳しくなっていますが楽天プレミアムカードでは20歳以上と年齢制限が緩め。
つまり社会人であれば若年層でも審査に通る可能性はある、ということになりますね。

また、楽天グループには楽天銀行もありますので、楽天銀行でローンの滞納や遅延などの金融事故を起こしている場合は審査はかなり厳しくなります。
この点には注意が必要です。

インビテーションから入会するとオトク!?

楽天プレミアムカードのインビテーション(招待状)を利用してカードを申し込むと、比較的簡単に審査が通ります。
さらにインビテーションの場合には、年会費が5年間無料の特典が
カードの年会費は11,000円(税込)ですので50,000円以上お得にカードを利用することが出来る、ということになります。

これはとってもお得な特典ですね。
ですが、インビテーションが届く条件などは明らかにされていない為、いつ届くか分からないのが現状です。

なるほど、インビテーションから入会するとオトクなのね!

うむ!じゃが、楽天プレミアムカードには魅力的なメリットが沢山あるんじゃ!次に紹介するメリットを見たら、きっとインビテーションが来る前に入会したくなるぞい!

楽天プレミアムカードの最大のメリットはプライオリティパス!

楽天プレミアムカードのサービスには、無料でプライオリティ・パスの発行が出来ます

プライオリティ・パスとは、海外の主要空港に存在する空港ラウンジが無料で利用できるサービスのことで、利用可能な空港ラウンジはなんと700か所以上。

またプライオリティ・パスにはランクがありますが、楽天プレミアムカードで発行できるプライオリティ・パスは最上位ランク。
最上位ランクは429ドル(日本円にすると4万円以上)の年会費がかかりますので、その年会費を払わずに無料で発行できるのはお得でしかありませんね。

家族カードでは発行できないので注意!

楽天プレミアムカードで発行できるプライオリティパス。
実は、このプライオリティパスが発行できるのは本会員のみ。残念なことに、家族カードからの発行は不可となっています。

この点には注意してくださいね。

プライオリティ・パスについては別記事でも紹介しておるぞい。
詳しくは楽天プレミアムカードならプライオリティ・パスの無料で発行可能!!の記事を確認するのじゃ!

旅行で役立つ特典も満載!

楽天プレミアムカードのメリットはプライオリティパスが発行できるだけではありません。
海外で役立つ特典が満載な点も、楽天プレミアムカードのメリットと言えます。

国内主要空港のラウンジは利用回数に制限なく無料で利用可能!

楽天ゴールドカードでは利用回数に制限のあった国内主要空港ラウンジの無料利用。
しかし、楽天プレミアムカードであれば利用回数の制限は無し!
いつでも空港ラウンジを無料で李湯することが可能です。

以下、楽天プレミアムカードで利用出来る空港ラウンジです。

  • 国内主要空港
  • ハワイ/ダニエル・K・イノウエ国際空港
  • 韓国/仁川空港

日本だけでなく、観光地で人気の高い空港でも無料でラウンジが利用出来るのは嬉しいですね。

保険はかなり手厚く!

楽天プレミアムカードはこれまでの楽天カードと比べて、かなり付帯保険が手厚くなっています。
海外・国内ともに旅行傷害保険は自動付帯となっており、最高5,000万円の補償を受けることが可能。

また楽天プレミアムカードで購入した商品が不慮の事故などで破損した場合、最高300万円まで補償してくれる動産総合保険(ショッピング保険)も付帯されています。

付帯保険についてもっと詳しい補償内容を知りたい場合は、下記の記事を参考にするのじゃ。
楽天プレミアムカードの付帯保険についての記事はコチラ

トラベルデスクで快適な旅をサポートしてくれる!

ニューヨークやパリなど世界38拠点に現地デスクを用意。
レストランなどの予約や現地観光案内はもちろんのこと、万が一の場合でもしっかりとサポートしてくれます。

旅行の際に心強い味方になること間違いなしです。

もちろんポイント面も優秀!

楽天プレミアムカードは100円(税込)の利用につき1ポイントの楽天ポイントを獲得できます。
1ポイントは約1円の価値なのでポイント還元率は1%。これは他社と比べると高還元率になっています。

楽天市場でオトク!

楽天プレミアムカードは楽天市場で利用するとさらにオトクにポイントを獲得可能!
なんと最大5倍ものポイントをゲットすることが出来ます。

また、「楽天プレミアム」というサービスが1年間無料に。
楽天プレミアムは、楽天市場の特別会員プログラムで送料分相当をポイントで還元するなどの特典が受けられます。
年会費が3,900円(税込)かかる楽天プレミアムですが、楽天プレミアムカード会員であれば1年間はこの年会費が無料!

ちなみに自動でサービスが付帯され、無料期間が終了したら自動的にサービス終了になるシステムとなっておる。特に面倒な手続きは不要なのは嬉しいのぅ。

お誕生月サービスも!

自分の誕生月に、楽天市場や楽天ブックスで楽天プレミアムカードを利用するとなんとポイントが+1倍!
つまり楽天市場の場合、最大6倍のポイントをゲットすることが可能になります。

さらにポイントをザクザク貯めることが出来るのは、とっても嬉しいですね!

もちろん楽天カードや楽天ゴールドで利用出来たポイント優待も利用可能!

楽天プレミアムカードにも楽天ポイントカードが搭載されていますので、街中の対象店でポイントカードとしてポイントを貯めることも可能。
また、優待店でもいつもよりポイントを貰うことももちろん可能ですよ。

ライフスタイルに合わせて選べるサービスがある!

選べるサービス
楽天プレミアムカードには、自分のライフスタイルにあったコースを選べる特典もあります。

コースは全部で3つ。

  • ネットショッピングが好きな人におすすめの楽天市場コース
  • 旅行好きにはたまらないサービスがあるトラベルコース
  • 映画や音楽が好きな方にピッタリのエンタメコース

楽天市場コースの場合は毎週火曜日と木曜日がポイント1倍加算でさらにオトクにポイントが獲得可能に。
トラベルコースでは楽天トラベルでポイント1倍加算だったり手荷物宅配サービスを利用すること出来ます。
またエンタメコースの場合は楽天ブックスや楽天TVでポイント1倍!

どれもオトクなのでどのコースにするか悩んでしまいそうですね!

楽天プレミアムカードの選べるコースについては、楽天プレミアムカードで3つのコースが選べる!の記事でも詳しく解説しておる。気になる方は要チェックじゃぞ。

デメリットはどこ??

たくさんのメリットがありましたが、楽天プレミアムカードには残念なデメリットもあります。
そのデメリットとは、特化している優待がトラベル関連と楽天サービス関連、というところ。
逆にそれ以外の部分では優待に特化したところはほとんどありません。

旅行によく行く方や、楽天サービスをよく利用する方にとっては楽天プレミアムカードが活躍しますが、それ以外の方にとってはあまりお得に感じることが少ないクレジットカードと言えます。

楽天プレミアムカードがオススメな人って?

楽天プレミアムカードは、冒頭でも述べた通り下記の項目に当てはまる方にオススメのクレジットカード。

  • お手頃な年会費でプライオリティパスが欲しい方
  • 旅行が好きな方にもオススメ

楽天プレミアムカードは年会費11,000円(税込)でありながら、プライオリティパスが無料で発行可能。
プライオリティパスだけで年会費の元以上がとれるお得なクレジットカードです。

また旅行に関する特典も多いので、旅行が好きな方にもオススメの1枚。
もちろん、楽天サービスを頻繁に利用する方にも是非所有して欲しいカードでもあります。

まとめ

充実した保険、プライオリティ・パスなど、旅行が多い方にとってはかなりオススメなサービスが多い楽天プレミアムカード。
年会費はかかりますが、年会費以上のサービスを受けることが出来ます。

そこまで旅行をしない方でも、楽天市場でショッピングすることが多い場合にはオススメです。
お得にポイントを貯めることが出来ますよ。

ゴールドカード以上でお得なサービスを存分に受けたい!という方や、旅行が大好きだから役立つサービスが多いカードが欲しい!なんて方はぜひ楽天プレミアムカードの入会を検討してみるのじゃ!

この商品に似た商品のクチコミ評判

関連コラム