楽天PINKカードだけの特典は全部で3つ!しかも自分好みにカスタマイズ可能!

最終更新日:

楽天PINKカードは、クレジットカードとしては珍しいピンクを基調としたデザイン。
女性が利用することを目的に発行された、楽天カードです。

ピンク色のカード、とっても可愛らしいわね!

楽天PINKカードのデザインはまさしく女性向けって感じのカードじゃのぅ。
さらに、楽天PINKカードならではの特典も付帯しておるぞい!

今回は、楽天PINKカードに付帯されている3つの特典と利用方法について、分かりやすく解説します。
楽天カードを検討している女性の方は、ぜひこの記事を見て楽天PINKカードの検討もしてみて下さいね。

楽天PINKカードとは?

まずは楽天PINKカードとはどういうカードなのか見ていきましょう。

楽天PINKカードは、通常の楽天カードと同じポイント還元率が1.0%の女性向けクレジットカード。
年会費も永年無料のため、負担なく持つことのできる高還元率クレジットカードとして大注目を集めています。

利用方法によっては還元率は倍以上…!?

楽天PINKカードの通常還元率は1.0%ですが、楽天グループのショッピングモールサイト「楽天市場」でカードショッピングをすればさらに2%のポイントが追加!
楽天市場にはさまざまな商品を購入することができるので、ネットショッピングが好きな方は持っていて損はありません。

その他、楽天が提供するサービスで利用したり、加盟店で利用することによってさらにポイントを貯めることが可能です。

ポイントに関しては通常の楽天カードと共通じゃから、もっとお得にポイントを貯める方法が知りたい場合は以下の記事を参考にしてみて欲しいぞい!
楽天カードで効率よくポイントを貯める・利用する方法の記事はコチラ

楽天PINKカードの魅力は特典をカスタマイズできるところ!

楽天PINKカードは、以下3つの特典(全て月額サービス料が必要)を自由にカスタマイズすることが出来ます。

  • 楽天グループで利用できる特典、「楽天グループ優待サービス」
  • 楽天以外の提携ショップで利用できる特典「RAKUTEN PINKY LIFE」
  • 女性にとって便利な保険をリーズナブルに利用できる特典、「楽天PINKサポート」

上記の3つから、欲しい特典のみを付帯させることが出来るので自分好みのクレジットカードにすることが可能。

付帯させたい特典があるときは、楽天e-NAVIから楽天グループ優待のサイトを開き、使ってみたいサービスを選んで規約に同意すれば申し込み完了。
とっても簡単に付帯させることができる点も魅力的ですね。

どの特典を付帯させるべきなのかしら?…特典についてもっと詳しく教えて先生!

もちろんじゃ!次にそれぞれの特典について詳しく解説するぞい!選ぶ際の参考にするのじゃぞ。

特典その1・楽天グループ優待サービス

楽天グループ優待サービスとは、楽天グループの運営するサービスで様々な優待を受け取れるサービス。

楽天が運営するサービスはインターネットショッピングサイトの「楽天市場」や、航空券予約ができるオンライン総合旅行サイトの「楽天トラベル」などたくさんの種類があります。

優待内容はどういうもの?

楽天が運営するサービスでお得な優待が受けることが出来る、というのは分かったけど実際はどんな優待なの…?という方も多いはず。
ここでは優待の内容についてお教えますね!

楽天が運営するサービスとしてすぐに思いつくのが楽天市場。
楽天グループ優待サービスに加入した場合、楽天市場で利用出来る500円の割引クーポン貰うことが出来ます。

また、楽天ブックスでは100円の割引クーポンが貰えます。
さらに楽天チケットの場合、人気のコンサートやライブのチケットを購入すると、通常よりもたくさんのポイントをゲットすることが可能に!

お得しかありませんね!
ちなみにクーポンやサービスは1回限りのものだけでなく、毎月もらえるものも。

楽天が運営するサービスを利用するのであれば、この楽天グループ優待サービスに加入しないとソンとまで言えます。

月額サービス料は?

楽天グループ優待サービスの月額サービス料は月々わずか330円(税込)。
わずかな金額でたくさんのクーポンをもらえるのはお得でしかありませんね!

さらに初回申し込みの場合、最初の2カ月は無料で利用できるサービスも。
まずは様子をみてから考えよう、といったこともできますよ。

特典その2・RAKUTEN PINKY LIFE

RAKUTEN PINKY LIFEとは、楽天グループ以外の提携ショップで使える優待特典を利用できるサービス

特典を利用できるショップの数は、なんと110,000以上。
レストランやカフェをはじめ、いろいろな施設で利用できるのが特徴的なサービスです。

優待特典の例

110,000以上の店舗で利用出来る優待があるため、すべて紹介することは出来ませんが、特にオススメな優待特典を紹介しますね。

例えばイオンシネマで優待特典を利用すると、通常の1,800円の映画観賞券を500円オフの1,300円で購入可能。
映画好きにはたまらない特典です。

さらにカラオケのコート・ダジュールでは室料が20%オフで利用出来たり、可愛い部屋着や靴下で有名なtutuannadでは2,200円以上の購入で10%オフに。
とにかくお得な特典が山ほどありますよ。

月額サービス料はどれくらい?

RAKUTEN PINKY LIFEも、楽天グループ優待サービスと同じように月々わずか330円(税込)で利用可能。
こちらも初回申し込みは最初の2カ月無料になるサービスもあるので、無料期間中にどんなお店のクーポンやサービスがあるのかチェックして見るのもオススメです。

特典その3・楽天PINKサポート

楽天PINKサポートは、女性のライフスタイルに役立つ4つの保険に、お手頃な価格で加入出来るサービス
楽天PINKサポートで加入できる保険は以下の4つ。

  • 女性特定疾病補償プラン
  • ケガの補償プラン
  • 携行品損害補償プラン
  • 人賠償責任事故補償プラン

どの保険もいざというときに役立つ保険ばかりです。

さらに詳しく保険を確認したい場合は、下記の記事をチェックするのじゃ!
楽天PINKカードの付帯保険に迫る!の記事はコチラ

優待特典を利用する場合の注意点

3つの優待特典はどれもすぐに利用できそうなものばかりで魅力的ですが、注意点があります。
利用前にしっかり確認してから利用するようにしましょう。

優待特典は提示するだけではダメ!

楽天グループ優待サービスやRAKUTEN PINKY LIFEのサービスは、カードを提示するだけでは利用できませんので注意が必要です。

利用するためには、楽天e-NAVIのサイトから楽天グループ優待にアクセスし、利用したい優待クーポンをクリック。
あとは取得したクーポン画面を見せるだけです。

基本的には上記のような流れで優待を受ける仕組みですが、店舗によっては利用時に条件がある場合も。
利用前にしっかりと確認をすることをオススメします。

男性は楽天PINKサポートへの加入は不可!

楽天PINKカード自体は、男性でも所有することが可能です。
また、楽天グループ優待サービスやRAKUTEN PINKY LIFEの特典を利用することも出来ます。

しかし、楽天PINKサポートは女性限定の保険。
この保険には男性の加入は出来ませんので、この点のみ注意してくださいね。

まとめ

楽天PINKカードは年会費無料やポイント還元率が1.0%以外にも、楽天サービスや提携ショップで使える特典や、お手頃な価格で加入できる保険もあります。
通常の楽天カードよりお得な特典が付いているのが、楽天PINKカードの一番の魅力ですね。

ただし、それぞれのサービスには毎月サービス料金や保険料が発生するぞい。
上手に利用する為にも、自分のライフスタイルに合った選び方をするのがコツじゃ!

この商品に似た商品のクチコミ評判

関連コラム