【まとめ】auWALLETクレジットカードのメリットや口コミ・評判を徹底解説!

auWALLETクレジットカードは、auが発行しているクレジットカード。まさに、auサービスを利用している人は持つべきカードと言えます。それは入会条件にもありますが、そもそもauサービスを利用している人でなければ申し込みができないからです。ですが、ポイントアップタウンを使って買い物するとポイント還元率が最大15%になるなど、かなりお得なカードです。このauWALLETクレジットカードを持つべき人は「auユーザー」はもちろんのこと以下の項目に当てはまる方にピッタリ。
- 毎月のお支払いをまとめてシンプルにしたい方
- ポイントを賢く貯めてお得に生活したい方
そんなauWALLETクレジットカードを徹底解説します。
目次
auWALLETクレジットカードの基本情報

最大15%もポイント還元されるカードってすごいっすね!オレもこのカード欲しいっす!

うむ。まずは基本的な情報から紹介していくぞ!
年会費 | 家族カード年会費 | ETCカード年会費 | 国際ブランド |
---|---|---|---|
無料 | 無料 | 無料 | VISA/MasterCard |
貯まるポイント | ポイント還元率 | 付帯保険 | 申し込み資格 |
WALLETポイント | 1.0%~15% | 海外旅行保険 ショッピング保険 |
auが提供しているサービスを個人契約している方 満18歳以上(高校生除く) 本人や配偶者に定期収入のある方 |
冒頭でも話した通り、auが発行しているクレジットカードは、入会条件としてau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)auひかり・auひかりちゅらのいずれかを個人契約している方が前提となります。年会費は無料ですが、auサービスを解約すると年会費が1,375円発生してきます。

要するにauのサービスをずっと使い続ければ年会費は無料なのじゃ。
無料の家族カードを発行してポイントを貯めよう!
家族カードは年会費無料で発行できます。そして、本会員と同じカード特典やサービスを使うことができます。なお、家族カード発行枚数は最大9枚まで発行可能です。
- 支払い口座を1つにまとめることができる。
- 海外旅行傷害保険のサービスを受けることができる。
- 家族カード利用分のポイントも本会員にまとめて付与される
家計の管理して、保険があるから安心して海外旅行にも行けますね。
おまけにポイントも貯まるので最低1枚は発行しておくべきです。
WALLETポイントは1ポイント=1円で使える

あのさー、貯めたauWALLETポイントの使い道って何があるの?

貯めたポイントは色んなものに使えるぞ。下にまとめたから見てみるのじゃ。
- クレジットカードの請求額に充当
- au携帯料金に充当
- auWALLETプリペイドカードにチャージ
- ネット通販Wowma!ショッピングに利用
- デジタルコンテンツに使用
- auSTARギフトセレクションに使える
- スマホの機種変更や、オプション品、修理費用 など

クレカの請求額や機種代金にも使えるのって便利じゃん!

便利じゃが、ポイントには有効期限があるから気を付けるのじゃぞ!
auWALLETクレジットカードでポイントがザックザク貯めよう!
auWALLETクレジットカードはポイントが貯めやすく、使える範囲も広いのでできる限り、カード使ってポイントを集めましょう。
どこでも1%還元!
VISA/Master加盟店ならどこでも1%還元されます。
例えば、ETCカードの利用や公共料金の支払いでもポイントが貯まります。
一昔前であればVISAやMasterが使えないお店はありましたが、近年は大半のお店で使えるようになっているので、使い勝手も抜群です。
最大15%還元!普段の買い物をもっとお得に!
普段、下記の通販ショップでの買い物や、旅行やレストランに予約の申し込みを行ったことはありませんか?
上記、店舗は一部です。およそ400店以上のショップを対象に、ポイントアップタウンを経由して商品を買うことによって最大で15%ポイントが還元されます。
1万円の買い物でも本来108ポイントが、ポイントアップタウンを経由するだけで、1508ポイントになります。
ポイントが1.5倍以上貯まる場所がたくさん!
通常200円の2ポイントのところ、200円ごとに3ポイント以上貯まる「auWALLETポイントアップ店」があります。コンビニから娯楽施設やガソリンスタンドの他、飲食店も多数あります。

よく利用する店ばっかりじゃん!これならどんどんポイントが貯めれるよね。
ガソリン給油も1.5%ポイント還元
全国におよそ3.700店舗もある「出光サービスステーション」で給油時にクレカ支払いで1.5%還元されます。

車って意外と乗る機会が多かったりするから、1.5%もポイントが貯まるならお得だよね。

便利じゃが、満タンの給油はポイントが付かないから注意が必要じゃぞ!
2.5%還元?スタバでもポイントが貯まる!
スターバックスってよく利用しませんか?
ショッピングモールにも入っているから、ショッピングの休憩に利用することもしばしば。
スターバックスをキャッシュレスで快適に利用できるスターバックスカードへの入金でもポイントが貯めることができます。
- auWALLETプリペイドからの入金だと、200円(税込)ごとに4ポイント
- auWALLETクレジットカードからの入金は、200円(税込)ごとに5ポイント

もっと詳しい貯め方をまとめてみたぞ!下の記事もチェックするのじゃ!
いざという時にあってよかったショッピング保険
万が一の場合にもしっかり補償があれば安心ですよね。auWALLETでは突然のアクシデントにも対応できるよう保険・保障サービスがついています。
海外旅行も安心して楽しめる
楽しい旅行中に病気やケガをしたら、気分は下がっちゃいますよね。さらに、言葉やお金の問題もありますが、auWALLETクレジットカードには海外旅行傷害保険が付いているので安心!しかも、保険加入の申し込み手続きは不要!旅行中のアクシデントにも対応してくれます。
※海外旅行傷害保険を付けるには海外旅行費用などをauWALLETクレジットカードで事前に支払いが必要です。
落としたものでも大丈夫?
カードを使って国内外で買った商品の破損・盗難にも購入日より90日間の補償してくれるショッピング保険があるから安心できます。

落として破損しても補償の対象だったなんて知らなかったよ。

補償内容や補償対象商品はカード会社によって代わってくるけど、auWALLETの場合は補償してくれるのじゃ!
もしもカードを落としたり盗まれた場合は
財布をうっかり置き忘れたり、かばんが盗まれてカードが不正に使われたとしても紛失・盗難の連絡をした日から60日さかのぼって補償してくれる紛失・盗難補償がついています。
もっとお得に使おう!ポイント二重取り作戦
au利用料金でポイント還元
au利用料金1.000円ごとに10ポイント還元。
さらに、auWALLETクレジットカードでの支払いで200円ごとに2ポイント還元されます。
1000円ごとに10ポイント=9.000円だから90ポイント
クレカ支払いは200円ごとに2ポイント=9000円だから90ポイント
合計180ポイント貯まります。1年で2.160ポイントになります。
auWALLETプリペイドカード×クレジットカードの2枚使い
auWALLETプリペイドカード× auWALLETクレジットカードが最強
- 1. 「auかんたん決済」からauWALLETプリペイドカードにオートチャージ設定
- 2. 「auかんたん決済」の支払いをauWALLETクレジットカードに設定。
- 3. オートチャージされたauWALLETプリペイドカードで買い物。
以上の手順を行うと、ポイント還元率は1.5%になり、ポイントを二重取りできます。
要するに、「auかんたん決済」の支払いをauWALLETクレジットカードで行うことで、請求金額に対して、200円ごとに2p(1.0%)付与されます。さらにオートチャージされたauWALLETプリペイドカードで支払いをすると200円ごとに1p(0.5%)加算されるので合計1.5%の還元率になるのです。

他にもたくさんの使い方があるんじゃ。下のリンクも要チェックじゃぞ!
auユーザーは問答無用で持つべし!
auWALLETはauがauユーザーのために作ったようなカードです。
ポイントが貯まりやすく使い勝手も良く、利用もしやすい。
さらに、カードを利用した際はメールで通知も届きます。
そして、アプリを使って簡単に履歴を確認できるのでお金の流れも把握できます。
また、auWALLETクレジットカードとじぶん銀行、auでんきとの組み合わせでポイントアップする特典もあるので、auユーザーは持つべきカードでしょう。
auWALLETカードの口コミ・評判
3年使っていますが、非常に使い勝手の良いカード。auユーザーにはメリットがたくさんありますよ。
auWAWLLETプリペイドカードにチャージしたり、機種変更の時にポイントを使ったり、クレジットカード代金にポイントを使って割引を受けたり、便利に使えるよ。
ポイントは1%還元ですけど、貯まるお店や使えるお店がたくさんあってポイントがザクザク貯まります!
・調査対象:auWALLETカードを実際に利用している方
・調査方法:Webアンケート
まとめ
auWALLETクレジットカードはお得に利用できるだけでなく、毎月の支払いもシンプルにでき、アプリで管理することもできる魅力的なカードと言えます。ポイントは貯めやすく、利用範囲も広いのでガンガン貯めてお得に活用しましょう!