【まとめ】auWALLETゴールドカードのメリットや口コミ・評判を徹底解説!

最終更新日:

auWALLETゴールドカードは、auが発行している上位カードです。
まさに、auサービスを利用している人やこれから利用する人は絶対持つべきカードと言えるでしょう。auWALLETゴールドカードはauの利用代金をこのゴールドカードで支払うだけでなく、指定プラン加入や長期継続利用でau利用代金の最大19%が還元されます!ですが、発行条件は厳しく、auユーザーでしか発行できません。すでにレギュラーカードを持っている人はもちろんのこと。さらに以下の項目に当てはまる方にはピッタリでしょう。

  • 既にauサービスを利用している人
  • これからauサービスを利用しようとしている人
  • 毎月の支払いをまとめてシンプルにしたい方
  • ポイントを賢く貯めてお得に生活したい方

ここから詳しくauWALLETゴールドカードを徹底解説します。

auWALLETゴールドカードの基本情報

最大19%ポイント還元ってすごい特典っすね!

そうじゃろう。このauWALLETゴールドカードはauユーザーであれば絶対に持った方がいいカードじゃ。今から紹介していくぞ!

年会費 家族カード年会費 ETCカード年会費 国際ブランド
11,000円(税込) 1枚目は無料。
2枚目以降は2,200円(税込)
無料 VISA/MasterCard
貯まるポイント ポイント還元率 付帯保険 申し込み資格
WALLETポイント 1.0%~19% 海外旅行傷害保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
auが提供しているサービスを個人契約している方
満20歳以上(学生、無職、パート・アルバイト除く)
本人や配偶者に定期収入のある方

このauWALLETゴールドカードもauWALLETレギュラーカードと同じく、入会条件としてau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)auひかり・auひかりちゅらのいずれかを個人契約している方が前提となります。年会費は11,000円(税込)かかるものの、それ以上の特典があるので持つ価値は十分にあります。

すでにレギュラーカードを持ってる人はランクアップするべきじゃ!

家族カード1枚目は無料

家族カードも本会員同様のサービスがあり、ゴールド会員限定サービスを受けることができます。9枚まで発行可能です。

  • 支払い口座を1つにまとめることができる。
  • 空港ラウンジを利用できる
  • 海外旅行傷害保険のサービスを受けることができる。
  • 家族カード利用分のポイントも本会員にまとめて付与される

2枚目からは1枚につき2,200円(税込)の発行手数料が発生してくるぞ。そして、ひとり1枚までしか持てないから注意するのじゃぞ!

高ポイント還元率のauWALLETゴールドカード

auWALLETゴールドカードの特徴はなんといっても、レギュラーカードでも紹介した内容に加え、ポイント還元率の高さやボーナスポイントやクーポンといった特典もあります。

auの利用代金が最大19%還元

加入するプランや利用年数によって還元率は変わってきますが、毎月のau利用代金から最大19%のポイントが還元されます。

19%還元ってすごいっすね!

そうじゃのう。19%の還元を受けるためには、auのケータイやスマホを使い続ければいいのじゃ。詳しく解説するぞ!

料金プランごとの付与ポイント
auピタットプラン
auフラットプラン
+auSTAR加入
1,100円ごとに+100ポイント
※下図()内はauSTARロイヤルでの付与ポイント
+100p+(10p) +100p+(20p) +100+(30p) +100p+(40p) +100p+(60p) +100p+(80p)
0~3年利用 4~6年利用 7~9年利用 10~12年利用 13~15年利用 16年~
その他プラン+auSTAR加入 1,100円ごとに+80p
※下図()内はauSTARロイヤルでの付与ポイント
+80p +80p+(20p) +80p+(40p) +80p+(60p) +80p+(80p) +80p+(100p)
0~3年利用 4~6年利用 7~9年利用 10~12年利用 13~15年利用 16年~
auSTAR未加入 10.000円(税込)まで200ポイント。
以降5.000円(税込)ごとに100ポイント。
最大800ポイントまで。

年会費である11,000円を支払ってでも、このau利用代金でのポイント還元で、年会費は実質無料にすることができますが、au利用者なら元を取ることができ、かなりお得です。

年間利用金額に応じて4.000ポイントプレゼント

年間利用金額が一定額を超えるとポイントプレゼントを受け取ることができるサービス。ショッピング利用代金に対してなので比較的到達しやすい金額です。

年間利用金額 ボーナスポイント
100万円 500ポイント
150万円 1.000ポイント
200万円 2.500ポイント

もしもカード利用金額が200万円に達すれば、合計で4.000ポイントのボーナスが受け取れるので、毎月発生する生活費をauWALLETゴールドカードで支払いできるものはすべて変更すると達成しやすくなります。

年間利用ボーナスもあるなんて結構ポイント還元してくれるんすね。

実は2018年1月にauWALLETゴールドカードの特典がリニューアルされて、かなりお得になったのじゃ。

10.000円のauクーポンを毎年プレゼント!

auケータイ・スマホ・タブレットの購入代金に利用することができます。
ちなみに、家族が使うことができるのでかなり魅力的なサービス。

auWALLET、キャッシュバック

近年、スマホの値段も高くなってきてるから10.000円のクーポンはありがたいのう。

このクーポンはauWALLETプリペイドカードにキャッシュバックされるのでプリペイドカードをお持ちじゃない場合は、事前に申し込みが必要です。

充実の保険サービスで旅行も満喫

auWALLETゴールドカードはレギュラーカードに比べて海外旅行保険がより充実しています。特徴的なのは、航空機遅延保険の追加や、利用条件が自動付帯へと緩和されていたり、保証金額が上がっていたりします。国内旅行傷害保険は利用付帯ですが、しっかりと補償してくれるので安心できますね。詳しくご紹介していきます。

プラチナ並みのサービスが付帯!海外旅行傷害保険

auWALLETレギュラーカードに比べると補償はレベルアップしており、航空機遅延保険がついていたり、利用条件が自動付帯へ変更されているので、より快適に海外旅行を満喫することができます。

auWALLETゴールドカード 海外旅行傷害保険

せっかくの旅行なのに、飛行機の遅延や運休で乗り継ぎができなかった時に宿泊費などを保証してくれる航空機遅延保険が付帯されているのは魅力的。
この航空機永遠保険は、ゴールドカードで付帯されているのは珍しいです。

航空機遅延保険ってそんなに珍しいの?

プラチナには基本付いておるが、ゴールドだとJCBゴールドやオリコカードTHE WORLD・dカードゴールドくらいしかないんじゃ。

国内旅行傷害保険

レギュラーには付帯されていなかった、国内旅行傷害保険はゴールドになると、利用付帯ではありますが、付いてきます。国内選にも航空機遅延保険は付帯されています。

auWALLETゴールドカード 国内旅行傷害保険

補償内容としてはまずまず。他のゴールドカードと大差はないのですが、手術費用は50.000円なので少し不安があります。

ぶっちゃけ、海外より国内旅行の方が手軽だし、国内保険が付いてるだけマシじゃん!

そうじゃのう。ただ、利用付帯だから注意が実用じゃぞ!

ショッピング保険と紛失・盗難補償

このカードで購入したものが事故や盗難、火災で破損してしまったときの補償額もレギュラーカードから3倍の300万円に上がっています。ゴールドカードの中でもトップクラスです。
ちなみに補償期間は商品の購入日から90日間が有効なので注意してください。

auEALLETゴールド ショッピング保険

落として破損しても、補償の対象になるんだね!しかも、国内外対応じゃん。

落として破損しても補償の対象じゃが、モノによっては補償対象外だから気を付けるのじゃ。

ゴールド会員限定VIPサービス

ゴールド会員ならではの限定サービスが付いていて、より一層旅行を楽しむことが可能になりました。

ゴールド限定サービス?どんな内容か気になるぜー

ちゃんと説明するから大丈夫じゃ。ラウンジの利用や優待サービスなどさまざまじゃ!

空港ラウンジで寛ぐ

空港ラウンジはフライト前の時間に利用する待合室のことです。ラウンジ内にはフリードリンクや新聞・雑誌、Wi-Fiなどが用意されており、ラウンジによっては軽食やアルコール類だけでなく、FAXやコピー機、コンセント、シャワールーム、マッサージチェアなどが用意されています。

auWALLETゴールド 空港ラウンジ

国内29空港とハワイのホノルル空港の空港ラウンジが利用できるサービスです。通常羽田空港ラウンジは1回の利用料は1,050~1,100円(税込)、成田空港のラウンジの利用料が無料になるのは嬉しいですね。

ちなみにauWALLETゴールドカードの本会員・家族会員が無料で利用できます。カードを持っていない同伴者は有料での利用になります。

一流ホテル・旅館優待サービス「Relux」

Reluxは一流ホテルや旅館のみを厳選した、宿泊予約サービスです。洗練された上質な空間でゆったりと過ごすことができます。

一流ホテルや旅館の優待サービスっていいね!

Reluxの審査員が全国各地にある一流ホテルや旅館を泊まり歩き、厳しい審査を通過し宿泊施設だけを紹介してるんじゃぞ!

auWALLETゴールド 空港ラウンジ

auWALLETゴールド Relux

実際にスタッフが泊まって厳選した一流ホテルや旅館が割引きされて宿泊できるなんて、幸せじゃねぇか!

そうじゃのう。ただし、会員専用サイトでauWALLETゴールドカード特典を適用しないと優待価格にはならないから注意するんじゃぞ。

国内外レンタカー優待サービス

旅行先での移動手段として、ゴールドカード会員向けに、国内外でレンタカーも優待価格で利用できます。国内と海外とでは、優待のサービス内容が少し変わってくるのでご紹介します。

auWALLETゴールド レンタカー

国内レンタカー
トヨタレンタカー 基本料金の5%割引
ニッポンレンタカー 基本料金の5%割引
タイムズカーレンタル 基本料金の5%割引
MMCレンタカー 基本料金の25%割引

国内は基本5%の割引だから横ばいだな。それにしても、MMCレンタカーだけが25%も割引されるのってなんで?

MMCレンタカーは店舗数が少ないからのう。それよりも、希望する車種があるかどうかが重要なポイントじゃぞ!

海外レンタカー
ハーツレンタカー ・基本料金の5%~20%割引
・車種のアップグレードサービス
エイビスレンタカー ・基本料金のみ10%割引
・基本料金・保険・税金の合計金額から10%割引
・基本料金・保険・税金・GPS代の合計から10%割引
・現地払料金から10%割引
バジェットレンタカー ・円建てプラン10%割引
・現地通貨建てプラン10~15%割引
アラモレンタカー ・ボーナスプラン10~15%割引
・ゴールドプラン10~15%割引

海外で車を運転するのって楽しそうじゃん!

いつもとルールも違うから注意が必要じゃ!国際免許を発行しなければ運転ができないから事前用意するのじゃぞ!

海外アシスタンスサービス「ハローデスク」

海外旅行の際に、現地情報の提供やレストランの予約など、現地スタッフが日本語で対応してくれるサービスです。ヨーロッパ・アジア・オセアニア・アメリカなどさまざまな国と地域に展開しています。

auWALLETゴールド ヘルプデスク
インフォメーションサービス

  • 都市案内、交通機関情報
  • 空港案内出入国の案内
  • フライト案内、航空会社の電話番号、営業所案内
  • ホテルの紹介、案内
  • ショッピング、免税店などの案内
  • レストラン情報の提供
  • スポーツ、イベント、エンターテイメントの情報提供 など

リザベーションサービス

  • ホテルの予約
  • レストランの予約
  • レンタカーの予約
  • 現地観光ツアーの案内
  • 航空座席のリコンファーム
  • 航空券の予約・手配
  • 観光・ガイドの予約
  • リムジン送迎(空港・ホテル・レストラン)手配
  • スポーツ・イベント・エンターテイメントのチケット手配 など

エマージェンシーサービス

  • パスポート・トラベラーズチェックの紛失、盗難時の手続きの案内
  • 事故・トラブル時の現地警察・医療機関・保険会社などへの連絡取次ぎ
  • 日本語医師・医療施設の紹介
  • 事故時の各種アドバイス
  • 緊急時のアテンドの手配 など

レストランの予約やチケットの手配だけじゃなく、トラブルにも対応してくれるのは凄く安心できるじゃん!

気軽に情報を聞けるだけでなく、緊急時の対応もしてくれるからとても心強いのう。出国前にも場所はしっかり確認しておくのじゃ。

auユーザーは絶対作るべきである

auWALLETゴールドカードがおすすめな人はやはり、auユーザーに限定されるでしょう。レギュラーカードよりもポイントが貯めやすいので、とても魅力的なカードです。auを辞める予定がなければ持つべきでしょう!

  • すでにauサービスを利用している人
  • これからauサービスを利用しようとしている人
  • 毎月の支払いをまとめてシンプルにしたい方
  • ポイントを賢く貯めてお得に生活したい方

上記項目に該当する人は絶対作るべきじゃ!

auWALLETゴールドカードの口コミ・評判

総合満足度:4.5
有効口コミ件数:3
auユーザーなら作らないと損!

au利用料金の最大19%割引されるから持っておかないと損ですよ!機種変更時に使える1万円引きのクーポンも貰えるし、絶対持つべきカードです。

世界中で使えるポイント

ポイントの付与率は普通だけど、楽天や一部の店でポイントアップする。ただ、ポイント利用が世界中どこでも使えるので、ポイントを無駄にすることがありません!

メインカードとして重宝してます!

ポイントアップするお店もよく行くお店ばかりだし、ポイントはすっごく貯まります。貯まったポイントは機種代金の割引にも使えるからメインカードにして固定費や家族の携帯料金もまとめてます!

・調査対象:auWALLETゴールドカードを実際に利用している方
・調査方法:Webアンケート

さいごに

auWALLETゴールドカードはお得に利用できるだけでなく、毎月の支払いもシンプルにでき、アプリで管理することもできる魅力的なカードと言えます。ポイントは貯めやすく、利用範囲も広いのでガンガン貯めてお得に活用しましょう!

この商品に似た商品のクチコミ評判

関連コラム