アメックスのポイント「メンバーシップ・リワード」の効率的な貯め方と使い方

ステータス性が高く、様々な特典やサービスが魅力のアメリカン・エキスプレス・カード(以降アメックス)。
実はこのアメックスでも、ポイントプログラムがあるのをご存知でしょうか?

アメックスにもポイントプログラムがあったのね!お得な特典が多いから、ポイントは無いのかと思ってたわ…!

特典の豪華さに影が薄くなってしまいがちなアメックスのポイントプログラムじゃが、実は貯めやすく利用の幅が広い便利なポイントなんじゃ!
最近はポイント還元率をアップするサービスも増えており、ポイントプログラムを理解すれば、普段のカード利用が更にお得になるでしょう。
今回はそんなアメックスのポイントプログラムについて、ポイントの貯め方や交換方法までを一挙大公開します。
アメックスのポイントプログラムについて
アメックスでは「メンバーシップ・リワード」といったポイントプログラムが用意されています。
メンバーシップ・リワードはカード利用100円につき1ポイントが貯まるので、普段の生活でアメックスカードを利用しているだけでも効率よくポイントを貯められます。
ポイントの有効期限は3年間
アメックスのポイントには3年間の有効期限が設けられており、その期間を過ぎるとポイントは失効してしまいます。
ただし、一度でもポイント交換を行えばポイントの有効期限は無期限になります。
3年間で一度でもポイント交換をすれば安心してポイントを貯められるので、ポイント交換は積極的にやるのがおすすめです。
ポイント付与のタイミングは支払い毎

ポイントってどのタイミングで付与されるのかしら?

良い質問じゃの。アメックスのポイントは、支払いごとに付与される仕組みじゃ!月額の利用額でまとめて付与されるシステムじゃないから気を付けるんじゃぞ。
アメックスのポイントは、カードを利用後、アメックスが加盟店からカード利用を受け付けた時点でポイントが加算される仕組みになっています。
月の合計金額で付与される場合は、金額が算出されるまでポイントを利用出来ませんが、アメックスのポイントは支払い毎に付与されるのですぐに活用できます。
積極的にポイントを利用出来るのは、大きな魅力だと言えるでしょう。
アメックスのポイント還元率をアップする方法
普段の生活でもアメックスのポイントはどんどん貯まりますが、実はポイント還元率を上げて更に賢くポイントを貯める方法があります。それは「ボーナスポイント・パートナーズ」へ加入するといった方法です。
ボーナスポイント・パートナーズとは提携店でカードを利用すれば、ポイント還元率がアップするサービスです。
通常は100円で1ポイントの付与ですが、このサービスを利用すると最低でも3倍、最大では10倍のポイントを獲得できます。
事前登録などの必要はなく、提携店でアメックスのクレジットカードを利用すれば自動で還元率は上がるので非常に便利です。
例えば、じゃらんで利用すれば100円で2ポイント獲得可能。また東京にある「神戸牛懐石511」の飲食店では100円で3ポイントも獲得できます。
上記以外でもさまざまなお店で提携していますので、自分がよく利用するお店が提携店でお得にポイントを貯められるお店かどうか、一度チェックしてみてください。
公式サイト「ボーナスポイント・パートナーズ」のページはコチラ
アメックスのポイントはさまざまな使い道が
ここまでポイントをお得に貯める方法をご紹介してきましたが、せっかく貯めたポイントはうまく利用したいものです。
そこでここからは、アメックスのポイントのさまざまな利用方法を紹介していきます。
- マイルや提携ポイントへ移行
- 各種支払時にポイントを代用
- 商品グッズや商品券などへ交換
マイルや提携ポイントへ移行
アメックスのポイントは、マイルや提携している他社のポイントへと交換が可能です。
交換可能なサービスや交換に必要なポイントは以下の通りです。
交換先 | 交換に必要なポイント |
---|---|
ANAマイル | 2,000ポイント→1,000マイル |
ヒルトン・オナーズポイント | 2,000ポイント→1,250ポイント |
楽天ポイント | 3,000ポイント→1,000ポイント |
Tポイント | 3,000ポイント→1,000ポイント |
自分がよく利用するポイントへ移行できるのは便利ですが、楽天ポイントやTポイントへの移行はそこまで交換レートが良くないのであまりおすすめできません。
もしもっとお得にポイント移行をしたい場合、後述する「メンバーシップ・リワード・プラス」への加入がおすすめ。
加入すればポイント交換レートが上がるなどの様々な特典があるので、断然お得になりますよ。
各種支払時にポイントを代用
アメックスのポイントはポイント移行以外にも、以下の3つの支払時に代用可能です。
- カード利用後の代金
- 旅行代金の支払い
- オンラインショッピングの支払い
カード利用後の代金とオンラインショッピングの支払いに充てる場合は1ポイント=0.3円で利用できます。
尚、こちらの交換レートも後述する「メンバーシップ・リワード・プラス」への加入により底上げ可能です。
商品グッズや商品券などへ交換
ポイント移行や支払いに充てられるアメックスのポイントですが、商品グッズや商品券への交換ももちろん可能です。
用意されている交換商品は多数。家電用品から食品・ファッションなど幅広いジャンルで商品が取り揃えられています。
以下、一例ですが参考にしてみて下さいね。
商品名 | 必要ポイント数 |
---|---|
MacBook Pro 15インチ | 1,079,000 ポイント |
ルンバ980 | 353,000 ポイント |
チョコレート焼菓子詰合せ | 14,000 ポイント |
モスバーガー モスカード 1,000円分 | 3,000 ポイント |
JCBギフトカード 1,000円分 | 3,000 ポイント |
ポイントをガンガン貯めて、豪華な商品をお得に手に入れましょう。

もっと交換出来る商品を確認したい場合は、公式HPのアイテム検索ページから確認するのじゃ。
アメックスのポイントを更にお得に利用する方法
ここまでご紹介した方法に加え、アメックスにはさらにポイント還元率を底上げする「メンバーシップ・リワード・プラス」といったサービスが存在します。
年会費3,300円(税込)の有料サービスですが、加入すればよりお得にポイントを貯めたり、利用したりできるようになります。
年会費が少しネックに感じるかもしれませんが、それ以上にお得な面が多くあるので入会して損はないでしょう。
ここからは「メンバーシップ・リワード・プラス」がどうお得なのかを解説していきます。
登録するだけでポイント有効期限が無期限に
上述の通り、アメックスのポイントは3年間の有効期限を過ぎると失効してしまいます。
期限内に一度でもポイント交換をすれば有効期限はなくなりますが、欲しい商品までポイントが足りないまま有効期限が来てしまった…なんて状況も起こり得るでしょう。
しかしメンバーシップ・リワード・プラスに加入すれば、ポイントの有効期限が無期限に。
無理にポイント交換をしなくてもポイントは失効しないので、焦らずに自分のペースで欲しい商品を目指して貯められます。
更に還元率が上がる「ボーナスポイントプログラム」
メンバーシップ・リワード・プラスに加入後、「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば対象の加盟店で更にポイントを貯められます。
ボーナスポイントプログラムへの登録は無料ですので、メンバーシップ・リワード・プラスに加入後は忘れずに登録しておきましょう。
対象加盟店はYahoo!JAPANやiTunes Store、JAL公式ウェブサイトなどで、これらを利用した場合、100円で3ポイントゲットできます。
通常の3倍ものポイントを獲得できるようなるのは非常にお得です。
ポイント交換レートが更にアップ
メンバーシップ・リワード・プラスに加入すると、各種ポイント交換時の交換レートがアップします。
例えばANAマイルの場合、通常2,000ポイントで1,000マイルの交換でしたが、メンバーシップ・リワード・プラスに加入すれば1,000ポイントで1,000マイルの交換が可能に。
この交換レートは、ANAカード(一般)では年会費税込6,600円を支払って10マイルコースに登録した場合と同じレートなので、非常にお得だと言えるでしょう。
ANAマイル以外にも、以下のような交換レートがアップします。
登録なし | 登録あり | |
---|---|---|
カード利用代金にポイントを使用 | 1ポイント=0.3円 | 1ポイント=1円 |
楽天ポイント/Tポイントへ移行 | 3,000ポイント→1,000ポイント | 3,000ポイント→1,500ポイント |
JALマイルへの移行 | 3,000ポイント→1,000マイル | 2,500ポイント→1,000マイル |
ヒルトン・オナーズへの移行 | 2,000ポイント→1,250ポイント | 1,000ポイント→1,250ポイント |
Marriott Bonvoy™への移行 | 2,000ポイント→990ポイント | 1,000ポイント→990ポイント |
上記の通り、かなりお得にポイントを交換できるので、ポイントを積極的に活用したい場合はメンバーシップ・リワード・プラスに加入がおすすめです。
まとめ
アメックスでは普段のカード利用だけでもポイントを貯められ、貯めたポイントも様々な利用方法があるとおわかりいただけたでしょうか。
ポイントを利用できる幅が広いので、日常の様々な場面で活躍するでしょう。
さらにメンバーシップ・リワード・プラスに加入すれば、もっとお得にポイントを活用できるようになります。
アメックスでポイント面も重視して利用したい場合は、是非メンバーシップ・リワード・プラスにも加入し、お得さを実感してくださいね。