楽天ペイアプリで楽天ポイントの貯め方・使い方を徹底解説!

楽天ペイアプリは手軽で簡単に操作ができます。
さらにポイント還元もあるのでとってもお得。
そんな楽天ペイアプリのメリットは、、、
- スマホ一つでお支払いOK
- 家族や友達にお金を送れる
- お得にポイントが貯まる
上記3つのメリットがあります。
楽天ペイメント株式会社が行っているスマホ決済サービスの名称。
楽天ペイは、スマホアプリ1つに支払い・送金・ポイントカードが集約されているので、わざわざ財布を持ち歩かなくてもよくなり、レジでポイントカードや小銭などを出すのにバタバタする必要もないので支払い時も快適で便利です。
今回は楽天ペイアプリを使って楽天ポイントの貯め方と使い方をご紹介いたします。
楽天ポイントとは
楽天ポイントは楽天が運営しているポイントサービスです。
楽天グループが運営している楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルなどで1ポイント=1円で利用できるほか、楽天ポイント加盟店でも利用できます。
楽天ポイントのポイント還元率は1%還元なので、100円にのポイント1ポイント手に入れることが可能です。
また、ポイントは1ポイント=1円で楽天のサービスでショッピングや、街の楽天ポイント加盟店で利用できます。
楽天ペイを使った楽天ポイントの貯め方
楽天ペイで楽天ポイントを貯める方法は、下記の4つがあります。
- 支払いで貯める
- 楽天ペイに楽天カードを紐付けてポイント2重取り
- キャンペーンで貯める
- 楽天キャッシュにチャージして貯める
楽天ポイントはポイントの貯めやすさは断トツ。
また楽天ペイアプリを使うと2重取りができるなど、貯めやすさも変わってきます。
もうすこし詳しく見ていきましょう。
支払いで貯める
楽天ペイは支払いを行えば200円につき2ポイントの楽天ポイントを貯めることができます。
ポイントが貯まる支払い方法は、QRコード決済とバーコード決済などがあります。
ちなみに、ポイント付与予定日は、楽天ペイアプリご利用日から2~3日程度です。
キャンペーンで貯める
楽天ペイアプリの決済方法に楽天カードを設定すると、楽天カードでのしはらいが期間中ずーーーっと実質5%還元するキャンペーンや、月ごとに対象店舗で楽天ペイアプリを利用すると10%ポイントバックなど、様々なポイント還元キャンペーンがやっているので、ざくざくとポイントを貯めることができます。
楽天ペイ×楽天カードでポイント2重取り
楽天ペイアプリのポイント還元は200円=1円でしたが、楽天ペイアプリの支払い先を楽天カードにすると、200円=3ポイントとなります。
2つの特典を利用しているため、2重取りと呼ばれています。
楽天キャッシュにチャージして貯める
楽天ペイには楽天キャッシュというサービスも入っており、この楽天キャッシュはチャージすることで、支払いや送金・出金を行うことが可能です。
そして、楽天カードからのチャージで、楽天ポイントが200円ごとに1ポイント貯まります。
楽天ペイを使った楽天ポイントの使い方
楽天ペイアプリを使うにはまず、アプリのダウンロードを行いアプリを起動します。
楽天IDでログイン後、楽天IDに紐づけられているクレジットカード情報や楽天ポイントカードも自動入力されているのでとても便利です。
楽天ペイアプリを使った楽天ポイントの使い方は下記の通りです。
- 街で使う
- ネットで使う
楽天ペイアプリでならば、支払いでポイントを使うことができます。
1ポイント=1円で利用することができるので、大変便利です。
支払いで使う
街の支払いで使う場合には、支払い前に設定が必要になります。
2.ポイント・キャッシュの詳細設定は「設定」を押す。
3.利用設定で、使わない・すべて使う・一部を使うを選ぶ
4.ポイント優先かキャッシュ優先か選ぶ。
5.利用設定で「一部を使う」を選択した場合、いくら使うのかを入力する。
6.次回もこの設定で続ける場合、チェックを入れる。
7.設定項目を確認しOKを押す。
上記の設定でポイントを支払いに使うことができるようになります。
毎回の設定が面倒な場合は「すべて使う」がおすすめ。
ちなみに、端数だけ払うには毎回設定が必要です。
まとめ
楽天ペイアプリを使って楽天ポイントを貯め方法や使う方法は実にさまざま。
そのため、楽天ポイントは総合満足度No.1だけじゃなく、貯まりやすさNo.1にもらってうれしいNo.1に選ばれており、まさにポイントの王様ともいえます。
また楽天ペイアプリは「2019年モバイルキャッシュレス決済の市場動向調査」(ICT総研調べ)で圧倒的な1位に選ばれるほどの人気っぷりです。
楽天ペイアプリを使いこなしてお得な毎日を楽しみましょう!