アイフルに申し込んだのに連絡が来ない!連絡が遅い原因と対処法を解決

アイフルに申し込みをした時、なかなか連絡がこないと焦ってしまう方もいるのではないでしょうか。
本記事では、アイフルの審査の所要時間や連絡が来ない理由、審査通過との関連性について解説していきます。
不安な状態でアイフルからの連絡を待ちたくない方は必読の一記事です!
アイフルから連絡がこない原因
- 書類に不備がある
- 申込情報に間違い・虚偽がある
- 営業時間ギリギリ、または営業時間外に申し込んだ
- 在籍確認が完了していない
アイフルに借入を申し込んだ場合、最短だと30分で審査が終わります。
しかし、これはあくまで最短の場合の話。何らかのトラブルがあれば、当日中に借入を受けられない場合もあるでしょう。
アイフルのカードローン審査は、他の消費者金融と同じようなステップを踏んで進みます。
そのため、どこかの段階で審査が進まなくなると、その分だけ審査にかかる時間が長くなるのです。
アイフルの審査ステップ
- カードローン審査の申し込み
- 提出された書類の確認
- 本人に対して申し込みの確認
- 在籍確認
- 合格、不合格通知
アイフルから連絡がこない原因(1)書類に不備がある
アイフルのカードローン審査申し込みでは、「本人確認書類」と「収入証明書類(※提出が求められた場合のみ)」を提出しないといけません。
本人確認書類は全ての申し込み者に必要なので、条件にかかわらず用意しておいてください。
- アイフルで提出可能な本人確認書類
- ● 運転免許証(運転経歴証明書)
● パスポート
● 住民基本台帳カード
● 特別永住者証明書
● 在留カード
● 公的証明書類
● 個人番号カード(表のみ)
収入証明書類を求められるケース
- 希望の借入額が50万円を超える
- 他社の借入金額と希望借入を合わせた金額が100万円以上
- 個人事業主、フリーランスなど
- アイフルで提出可能な収入証明書類
- ● 源泉徴収票
● 住民税決定通知書類・納税通知書
● 給与明細書(直近2ヶ月分)
● 確定申告書
● 所得証明書
● 青色申告決算書
● 収支内訳書
● 支払調書
アイフルから連絡がこない原因(2)申し込み情報に間違い・虚偽がある
アイフルのカードローン審査では、提出した書類や事実が申し込み情報と一致しているか入念な確認が行なわれます。
そのため、連絡先や住所などの情報を間違えて申し込んでいると、確認に時間がかかってしまう場合も……。
また、他社での借入金額や収入などの重要な項目で虚偽の申告をした場合、そのまま審査に落ちてしまう可能性が高いです。
各種ローンの利用状況を記録する「個人信用情報機関」によって、たとえ嘘をついても必ずアイフル側に伝わってしまいます。
申し込み時は、くれぐれも正確な申告を心掛けましょう。
アイフルから連絡がこない原因(3)営業時間ギリギリ、または営業時間外に申し込んだ
アイフルの審査回答時間は9~21時となっています。
審査回答時間が終わった後に申し込みを完了した場合、アイフルから連絡が来るのは次の日になります。
また、営業終了時間ギリギリに申し込んだ場合も、審査が間に合わないため次の営業日での対応になってしまいます。
当日中に審査結果を知りたいなら、遅くても20時まで、可能であれば午前中に審査の申し込みを完了しておくと良いでしょう。
また、「審査回答時間」はあくまで審査に対応している時間です。
融資も含めて対応しているわけではないため、状況によっては融資が当日中に完了しない可能性もあるのを覚えておいてください。
アイフルから連絡がこない原因(4)在籍確認が完了していない
アイフルの審査では、申し込み者が申告通りの職場で働いているか調べる「在籍確認」が必須です。
定休日や営業時間外など、何らかの理由で連絡が取れないと、アイフル側の審査がストップしてしまいます。
このような形で在籍確認が停滞することもあるので、職場の営業時間内に在籍確認を行えるように対応すると良いでしょう。
また、アイフルでは事前の電話相談(0120-337-137)によって書類提出での在籍確認にも対応できる場合があります。
電話での在籍確認が難しい場合は、こちらを検討してみてはいかがでしょうか。
申し込み時のミスやトラブル以外でアイフルから連絡がこない場合もある
借入希望額が高いとアイフルからの連絡が遅くなる
アイフルでの借入希望額は、高ければ高いほど審査が厳しくなります。
勤続年数や年収が少ない状況で高額の申し込みをすると、より厳しい状況となるでしょう。
また、他社での借入がすでにある方の場合、少額でも「返済が難しいのでは?」と判断されるとアイフルからの連絡が遅くなってしまう可能性が高いです。
申し込み時の借入希望額を10万円以下に抑えておくと、比較的短時間で融資を受けやすくなります。
アイフル以外の他社での信用情報に問題がある
カードローンや各種ローンの利用状況を示す「信用情報」に問題があると、アイフルからの連絡が来なかったり、審査に落ちてしまう原因になります。
信用情報に問題がある状況の例
- 他社ローンを長期延滞している
- 他社のローンに短期間で複数申し込んでいる
- 他社での借入件数や借入額が多い
- 債務整理・自己破産をした経歴がある
上記のような信用情報に問題がある(傷が付いている)状況では、他の消費者金融でも融資を断られるケースが多いです。
当てはまる状況にある方は、まず現在の信用情報を回復させてからアイフルに申し込むのをおすすめします。
消費者金融での融資は、貸金業法の「総量規制」に従って行なわれます。
総量規制では年収の3分の1を超える範囲の融資が禁じられているため、例えば年収が300万円の人には最大でも100万円までの融資しかできません。
これを超える融資はどんな消費者金融でも不可能なので、注意しましょう。
審査の申し込み件数が多い時期に注意
審査の申し込み件数が多い時期に申し込むと、アイフル側の対応ペースに限界が生じ、なかなか連絡が来ない場合があります。
アイフルが混雑しやすい時期
-
● 給料日前
● 月末
● 平日のお昼休み
● 長期休暇の前後(ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始など)
これらの時期を避けて申し込むと、混雑を避けやすくなるでしょう。
より確実にスムーズなタイミングを見計らいたい場合は「電話(0120-337-137)で相談する」のも一つの手です。
アイフルでは借り入れのシミュレーションだけでなく、借り入れのタイミングも相談できるので活用してくださいね。
アイフルからずっと連絡が来ないケースは稀!即日返事が欲しいなら早い時間に申し込もう
- 申し込み情報に不備や間違いがあると連絡が遅くなる
- 審査回答時間内のなるべく早い時間に申し込みを完了するのがベスト
- 信用情報に傷があると融資自体を断られる可能性もある
- アイフルが混雑しやすい時間帯に要注意
アイフルからなかなか連絡が来ない場合、申し込み時に入力した情報や信用情報などに問題があるのかもしれません。
基本的には遅くとも数日以内に返答が来るので、お急ぎでなければ気長に待っていても大丈夫です。
審査を早くして欲しい場合や、在籍確認ができない事情がある場合はアイフル(0120-337-137)に電話相談しましょう。
フリーダイヤルの受付時間は9~21時のため、受付時間内に電話をかけるようにしてくださいね。