ジャックスのインターコムクラブって?ログインで還元率を1.75%にできる!

REXカードなどのジャックス系クレジットカードを手に入れるのに会員限定の、お得な特典が気になるところでしょう。
カードが手元に届いたら、まずインターコムクラブへの登録をおすすめします。
今回はこのインターコムクラブの基本的な使い方と、とってもお得な優待特典、登録方法から解約方法、気になる疑問までお伝えしますね!
ジャックスのインターコムクラブとは?
インターコムクラブとは、ジャックスのカード会員専用WEBサービスです。
主な機能としては、WEB上で行える登録情報の確認や変更のほか、WEB上でのカード利用明細の確認です。
レックスカードなどのジャックスが発行しているクレジットカードを持っていれば、誰でも会員登録できます。
申し込み完了後にジャックスから「インターコムクラブ登録手続きのお願い」といったメールが届くので、事前に登録しておくと楽ですよ!
ジャックスのインターコムクラブにログインするメリット
ジャックス会員限定の超お得なネット型ショッピングモール「JACCSモール」を利用できたり、ジャックス独自のお得満載の優待特典を受けれたりします。
具体的に見ていきましょう。
インターコムクラブを利用するには、ログインするためのIDとパスワードを取得する必要があります。
登録にあたって事前に準備するものは、下記2つです。
- ジャックス発行のクレジットカード
- メールアドレスとカードの暗証番号
※公式サイトの新規登録ページより、インターコムクラブに新規登録をしましょう。
以上でログインIDとパスワードが取得でき、ログインが可能になります!
ログイン後にできる基本的な機能としては、WEB上で明細書が見れたり、登録しているカード情報の確認や変更、ポイントの残高確認などです。
-
インターコムクラブの機能例
- ポイントの残高確認
- WEB明細サービスで優待特典が受けられる!
- お得いっぱいのJACCSモールを利用できる!
それではひとつひとつ見ていきましょう。
ポイントの残高確認
まずはインターコムクラブにログインしてできる主な機能です。
ジャックスが発行しているほとんどのカードで獲得できるポイントは、「ラブリィポイント」です。
インターコムクラブにログインすると、たまったラブリィポイントの残高が確認できるほか、ポイントを特定商品に交換したり、家族カードを含めみんなで貯めたポイントを合算するなどができます。
REXカードの場合は、ジャックスと価格.comとの”提携カード”となるので、ポイントはラブリィポイントではなくREXカード独自の「REXポイント」が貯まります。
REXポイントは、Jデポというジャックス独自のポイントに交換でき、インターコムクラブにログインするとJデポの残高数や有効期限、獲得履歴などを確認できます。
(※Jデポとは、ポイント分を請求時に差し引いて請求するジャックス独自の値引きシステムです。)
REXポイントはJデポへの交換がオススメな理由は下記の記事に詳しく書いております。
こちらも是非参考にしてみて下さい。
WEB明細サービスで優待特典が受けられる!
ひと昔前は、カード利用明細は全て郵送による紙ベースが普通でしたが、現在はペーパーレスのWEB上で明細書を確認するのが主流となりました。
ジャックスカードも同様で、カード会員はインターコムクラブにログインすると、いつでもWEB上で明細書を確認可能です。
紙ベースの明細書と比較するとお財布にも、環境にも優しいと言えます。
2018年11月度のカード請求分より、紙の明細書一通あたり88円(税込)の手数料がかかるようになりました。
紙ベースの郵送だと、明細書が発行される度に毎回88円(税込)の手数料がかかるのを考えたら、WEB明細サービスを利用した方が良いですね!
さらに、WEB明細サービスに登録することで、下記の特典も付いてきます。
WEB明細サービス初回登録でJデポ100円分プレゼント
たったの100円ですが、もらえるものはもらっちゃいましょう!
ジャックス会員限定優待特典「J’sコンシェル」が無料で利用できる!
こちらはかなりお得です。
WEB明細サービスに登録すると、「J’sコンシェル」なるジャックスカード会員限定の優待サービスを無料で利用できます!
下記は一例ですが、よく利用するお店も多いので、この特典を無料で利用できるのはかなりお得でしょう。
引っ越しサービスが会員特別価格で利用できる!
その他優待特典としては、引越代金が会員特別価格で20%割引になります!
以下の3社が対象です
- アート引っ越しセンター
- ハート引越センター
- サカイ引越センター
ジャックスカード会員である旨を事前に引越業者に伝えると特典が適用されます!
お得いっぱいのJACCSモールを利用できる!
JACCSモールはジャックスのカード会員専用の「ネットショッピングモール」。
インターコムクラブにログインするだけで、JACCSモールを利用できます。
JACCSモールには、楽天やAmazon、ヤフオク、じゃらん、エクスペディアなど有名店が500店舗以上も軒を連ねています!
いつものネットショッピングをさらにお得にするその方法は、JACCSモールを一度「経由」してから利用したいショップサイトに入るだけ。
JACCSモール利用にはREXカードがオススメ!
ジャックスの発行しているカードの中でも、特に高い還元率を誇るのがREXカード。
以下はレックスカードの還元率表です
REXカードは年会費無料な上に1.25%(一般的なカードは0.5%)と高い還元率を誇りますが、JACCSモールを利用すると無条件に1.75%以上まで還元率がUPします!
ジャックスのインターコムクラブの気になる点
ここからはインターコムクラブの”ちょっと気になる”ことを、分かりやすく質疑応答形式でお伝えしていきます。
Q. インターコムクラブを解約(退会)したい時は?
A. お持ちのカードを解約するかカードが無効になると、自動的にインターコムクラブも解約されます。
※具体的な解約(退会)方法は、公式サイトの解約方法を参考にしてみて下さい。
Q. インターコムクラブ専用アプリはある?
A. インターコムクラブ専用のアプリはありません。
「ジャックスカード」のアプリはありますが、当アプリでインターコムクラブは利用できません。
Q. インターコムクラブはフューチャーフォン(ガラケー)で利用できる?
A. スマートフォンかパソコン以外には対応していません。
Q. インターコムクラブの仮IDと仮パスワードって何?
A. ジャックスのカード会員になると発行される、仮のIDとパスワードです。
カード発行時の(郵送されてくる)カード台紙に仮IDと仮パスワードが印字されています。
通常の登録よりも簡単にインターコムクラブへの登録が可能です。
まとめ
インターコムクラブに登録したら、ペーパーレスのWEB明細書をいつでも確認できたり、会員限定のJ’sコンシェルも無料で利用できるなど優待特典も豊富です。
また、お得なJACCSモールを利用できるようになるだけでも、かなり大きなメリットと言えるでしょう。
ジャックスのカード会員特典を賢くお得に受けられる「インターコムクラブ」に是非登録してみてくださいね。