必見!ダイナースカードのマイルを効率よく貯める手法を公開!

最終更新日:

ダイナースクラブカードに貯めたポイントを交換する際に、最も還元率が高いのは航空会社が提供しているマイルに交換する方法となっています。

マイルへの交換の場合は、1ポイントあたり2円~50円相当の価値になるとされていて、ダイナースクラブが提供しているポイントの使用方法の中で1ポイント=1円の還元率を超えるのはマイルへの交換しかありません。

肝心なのは、マイルに交換するためのポイントを貯める方法や、マイルに交換する際の注意点を熟知することになっていますので、間違った手段を使ってしまうと効率的にマイルを貯めることが出来なくなってしまいます。

こちらでは、ダイナースクラブカードを使ってマイルを貯める際の効率的な方法について詳しく紹介していきます。

ダイナースクラブカードでマイルを貯める方法とは

ダイナースカード
ダイナースクラブカードを使ってマイルを貯める方法というのは、簡単に言えばダイナースクラブカードのポイントを貯める方法と同じことになります。

ダイナースクラブでは貯まったポイントをマイルに交換することによって航空会社が提供するマイルを貯めることが出来るという仕組みになっていますので、効率的にマイルを貯めるためにはポイントを貯める方法を知らなければいけません。

ダイナースクラブカードを使ってポイントを貯める方法について簡単に紹介すると、カードを使えば使うほどポイントが貯まるという仕組みになっているために、日常生活での支払いを出来る限りカードで決済すると早くポイントを貯めることが出来ます。

その他にも効率的にポイントを貯めるためにはダイナースクラブが提供している高還元プログラムを利用すると良いでしょう。

マイルを貯める際の注意点について

ダイナースクラブカードを使ってマイルを貯める際の注意点としては、ポイントを交換することが出来る航空会社や交換量に上限が設けられているということが挙げられます。

ダイナースクラブポイントをマイルに交換することが出来る航空会社とポイントの交換上限については、下記のとおりになっています。

航空会社 ポイント交換上限
全日本空輸(ANAマイレージクラブ) 8万マイル
デルタ航空(スカイマイル) 10万マイル
ユナイテッド航空(マイレージプラス) 10万マイル
大韓航空(スカイパス) 10万マイル
アリタリア航空(ミッレミリア 10万マイル

このようになっていて、これらの上限については1年間に交換することが可能なマイルの上限となっていることが特徴的です。

この上限に関しては、ANAに限り上限を撤廃することが可能!

その方法というのは、ダイナースクラブが提供するカードの中でもANAダイナースクラブカードに加入するというものになっています。

こちらのカードに加入することによってANA以外の4社のマイルには交換することができなくなりますが、ANAマイルの交換上限は撤廃されることになります。

ANAダイナースクラブカードのプレミアムに加入することが出来れば貯まるポイントも100円=2ポイントというように倍増することになりますので、ANAマイルを貯めるには最適なカードになります。

ダイナースクラブカードのポイントをマイルに交換する際の注意点

ダイナースクラブカードでは、貯めたポイントをマイルに交換するためのプログラムに参加していないとマイルへ交換することが出来ない仕組みになっています。

ダイナースグローバルマイレージ

こちらのプログラムは年間参加料が6,600円(税込)となっていて、プログラムに参加するとマイルへの交換の有無に関わらず年間参加料が徴収されるという仕組みです。

マイル交換に掛かる手数料は無料となっていますので、その点については安心できますがマイルに交換しなくても参加料を支払わなければならないということに関しては注意しなければいけません。

上記で少しだけ紹介したANAダイナースクラブカードに加入していると、ANAが提供するマイルにしか交換することが出来ないという制限を受けることになりますが、マイル交換のプログラム参加料については無料になります。

ANA以外の航空会社が提供しているマイルに交換する予定があるという方の場合はオススメすることが出来ませんが、ANAマイルしか使わないという方の場合はダイナースクラブの一般カードではなく、ANAダイナースクラブカードに加入したほうが良いということです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ダイナースクラブカードのポイントの還元率が最も高いのはマイルへの交換となっていて、上手く活用すれば50,000円ほどの買い物をするだけで羽田から札幌までのマイルを貯める事も出来ます。

シートのグレードアップなどを活用すれば1ポイントあたり50円相当の価値になるといっても過言ではありませんので、賞品や代金充当にポイントを消費するよりもメリットが大きいということになります。

ダイナースクラブカードでは、ポイントの有効期限もありませんので貯められるだけポイントを貯めて、一度にマイルへと交換することによって普段は利用することが出来ないようなレジャーを楽しむことが出来るようにもなるでしょう。

この商品に似た商品のクチコミ評判

関連コラム