ハワイ旅行のお供に!ダイナースクラブカードの特典で有意義なひと時を!

近年では連休を利用して海外へレジャーに出掛ける人も多くなっていますが、ハワイは多くの日本人観光客で溢れているとされています。
日本国内で旅行をするよりも旅費が安く済むケースも多いために、身近な海外旅行として選ばれることも多いハワイですが、ダイナースクラブカードに加入している人がハワイへ旅行すると6つの特典を受けることが出来ます。
こちらでは、どのような特典を受けることが出来るのかということについて詳しく紹介していきます。
基本的には割引や優待といった特典となっていますが、限られた時間を有意義に過ごすためにもダイナースクラブ会員の方は覚えておいたほうが良いでしょう。
ダイナースクラブカードを使ってハワイで受けられる特典について
ダイナースクラブ会員がハワイをオトクに楽しむための優待やサービスについて詳しく紹介していきます。
特典を利用する際には、飛び込みで現地のサービスを利用することが出来るものもありますが、日本から旅立つ際に予約や決済が必要なものもありますので、その点については注意が必要です。
まずは具体的な特典について紹介していきますが、ダイナースクラブ会員が受けることの出来る特典は下記の6点となります。
- 人気のホテルを利用または宿泊サービスのグレードアップ
- ホテルやコンドミニアムが提供するAQUA-ASTON系列の宿泊施設利用料金の割引
- ダイナースクラブインターナショナルが提供するShop Hawaiiの優待
- ハワイのエンタテインメント施設で利用できる特典
- ホノルルを走る主要5路線のトロリーバス1日乗り放題チケットを進呈
- 現地で利用可能なレンタカーの料金を割引
ダイナースクラブに加入しているだけで、これらの特典を利用することが出来ます。
こちらで紹介しただけだと、どのような特典なのかということを把握することが難しいと思われますので、それぞれの特典を利用することによってどのようなメリットがあるのかということを詳しく紹介していきます。
海外クラブホテルズを利用した様々な特典について
ダイナースクラブカードをハワイで利用する特典の1つ目はハワイで宿泊するホテルに関する特典です。
ダイナースクラブでは、海外クラブホテルズというサービスを利用することが可能になっていて、こちらのサービスを利用することによって、会員限定の優待を受けることが出来るようになります。
具体的な内容としては、宿泊料金の割引やリゾート施設の利用料金が無料になるというようなものが多くなっていて、その他にも部屋のグレードを無料でアップすることが出来るというような特典が多いです。
国内旅行に比べると機会が少ないハワイでの時間を特別なものにするためにもオススメな特典となっています。
注意点としては、ダイナースクラブカードのグレードによって利用することが出来る特典に違いがありますので、その点に関しては注意しなければいけません。
ホテルやコンドミニアムで利用できる宿泊施設の詳細とは
ハワイへ旅行に出掛ける人のタイプとして、いくつかのホテルを転々とするというタイプと拠点を決めてレジャーを楽しむというタイプに分かれていることが多いです。
ホテルやコンドミニアムを利用することによって提供される特典については、主に利用料金の割引となっていて、会員限定の宿泊施設やレジャー施設を利用することが出来るという特典になっています。
コンドミニアムといってもホテルと同様にフロントサービスやメイドサービス、電話オペレーターサービスなどが提供されていますので、快適に利用することが出来る仕組みです。
こちらの特典を利用する際の注意点としては、事前予約および事前決済が必須となっていますので、利用することを検討している場合は日本国内で支払いを済ませてから出発するようにしてください。
ハワイでのショッピングや食事を有意義なものに出来るサービス
ハワイでダイナースクラブカードを使うことで受けることが出来る特典の3つ目はショッピングや食事のシーンで役立つ特典です。
ダイナースクラブでは、「Shop Hawaii」というハワイにあるショップで利用することが出来る特典が紹介されています。
主な特典としては、利用する際の割引や指定された金額以上の支払いをすることでプレゼントがもらえるというようなケースの特典が多くなっています。
例えば、ショップで100ドルの買い物をすれば10ドル相当のプレゼントが貰えたり、食事の際にメインディッシュを2品注文することでデザートがプレゼントされたりします。
その他にも、単純に購入代金から割引を受けるというようなケースもありますので、利用することが出来るならば利用したほうがオトクになります。
家族や恋人と楽しめる様々なエンターテイメント施設利用料金が割引
ダイナースクラブ会員のハワイでの4つ目の特典は、特定のレジャー施設を利用する際の料金が割り引かれるというもので、10%~15%程度の割引率となっています。
ハワイに旅行する際には、単純に周りを観光するだけではなく、ハワイでしか体験することが出来ないレジャーを楽しむ人も多いと思われます。
しかし、残念ながら料金に関しても少し高くなっていることがネックだという人も多いですが10%~15%の割引を受けることによって、少し豪華なレジャーという金額にまで落とし込むことが出来ます。
注意点としては、こちらの特典を利用する際には事前予約や事前支払いが必須となっているケースが非常に多いので、その点については注意しなければいけません。
利用することが出来るエンタテインメント施設については季節や時期によって変動しますので、旅行をする前にチェックをしておくと良いでしょう。
トロリーバス1日無料券でゆっくりとホノルルを探索
こちらの特典はハワイのホノルル市内を散策する際に役立つ特典となっています。
ホノルル市内を循環するトロリーバスの1日無料券がもらえるという特典になっていて、何度も乗り降りをする移動手段の料金が無料になるために上手く活用すればかなりの金額が浮くことになります。
また、トロリーバスの1日無料券だけではなく、ホノルル市内にあるLea Leaラウンジを利用することが出来るというサービスも付随されていますので、散策に疲れたらラウンジで休憩をするということも出来ます。
また、ラウンジサービスに関しても、カード会員1人に付き同伴者4名までという制限がありますので、家族や友人と利用するという場合には気をつけなければならないということを忘れないでください。
自分たちのペースで楽しみたい場合はレンタカーの利用もオススメ
ツアーやパックではなく、何度もハワイへ旅行に行っている方の場合は、自分のペースで好きなように観光したいという人も多いと思われます。
そのような場合にオススメなのがレンタカーの利用となりますが、ダイナースクラブの特典ではレンタカーの利用料金が安くなるという特典があります。
国内外に支店のあるレンタカー会社を利用する際に料金が割り引かれるという特典になっていて、こちらはハワイへの旅行に限らず利用することが出来るということが大きなメリットです。
こちらの特典を利用する場合は、現地でダイナースクラブカードを使って支払いをするというケースも可能になっていますが、利用するレンタカー会社によっては旅行前に予約をしなければならないケースもありますので、その点については注意が必要です。
事前予約や事前決済が必要な特典には要注意
上記ではダイナースクラブ会員がハワイへ旅行する際に利用することが可能な6つの特典について紹介しましたが、キチンと特典を利用してオトクで快適な旅行にするためには事前予約や事前決済が必要なケースも多いです。
もちろん、現地でダイナースクラブカードを使うことによって享受することが出来る特典も多くなっていますが、全ての特典を有効活用しようとすると事前予約が必須となっていますので、その点に関しては十分に注意するようにしてください。
- 事前予約や事前決済をする方法
ダイナースクラブの公式サイトから、「優待・サービス」のページをチェックして、自分の利用したいサービスに申し込みをすることで手続きが完了する仕組みです。
当然のことながら、ダイナースクラブの会員になっていないと利用することが出来ませんので、その点については注意してください。
特典を利用する際の注意点について
ダイナースクラブの特典を利用する際の注意点としては、利用する特典によって手続きの方法が異なるということです。
上記でも少しだけ紹介しましたが、事前予約や事前決済が必要な特典を利用する場合には旅行前に日本国内で手続きを完了しなければいけません。
また、事前に決済をしていて当日になってからキャンセルをするというようなことになるとキャンセル料金が発生してしまうタイプの特典もありますので、利用する特典については吟味するようにしたほうが良いでしょう。
ハワイへの旅行に舞い上がってしまって、日程的に不可能な予定を組み込んでしまうという人も多く、使わなければもったいないとばかりに特典を利用しようとする人も多いです。
しかし、特典はあくまでもオマケ程度に考えたほうが快適な旅行を楽しむことが出来ますので、特典にとらわれないようにすることが大切です。
まとめ
ダイナースクラブではハワイへの旅行の際に利用することが出来る特典が6つもあります。
全ての特典を利用する必要はありませんが、特典を利用することによってレジャーのグレードをアップすることも出来ますので、利用できる部分は利用するというような感覚で使うと良いでしょう。
また、カードのグレードが高ければ利用可能な特典の内容も異なり、より良い特典を利用することが出来ます。
ダイナースクラブカードは一般カードでもステータスが高いクレジットカードだとされていますが、より高いグレードのカードのほうが良い特典をもらえるということを覚えておくと良いでしょう。