JALの中でもJGCプレミアってどんなものか

最終更新日:

JALの上級会員を調べていくとJGCプレミアという言葉を見つけることができます。

JGCプレミアとはいったいどんなものなのでしょうか。

JALのサービスステイタスの中でもダイヤモンドに次ぐ上級サービスを紹介します。

JGCプレミアになるためには

JGCに入っていることが条件

JGCプレミアになるためには、前提条件としてJGC(JALグローバルクラブ 以下JGC)に入会していることが条件になります。

JGCになるためには、1~12月の12カ月間にJALグループ便ならびにワンワールド アライアンス加盟航空会社便にJMB(JALマイレージバンク以下JMB)のマイル積算対象運賃で搭乗すると積算される「FLY ON ポイント」が50,000FLY ONポイント(うちJALグループ便25,000FLY ONポイント)以上、または50回(うちJALグループ便25回)以上かつ15,000FLY ONポイント以上の条件を満たすとJMBのサファイヤステータスが付与され、これで申請するとJGCに加入することができます。

そしてJGCに入った状態で、80,000FLY ONポイント(うちJALグループ便40,000FLY ONポイント)以上または80回(うちJALグループ便40回)以上かつ25,000FLY ONポイント以上となるとJGCプレミアという基準に達することができます。

年会費はJGCと同じ

JGCプレミアになったからと言って特別な年会費がかかることはありません。JGCの年会費がカードステータスによって10,800円から33,480円(本会員)かかるだけになります。

JGCプレミアになるとJGCカードとは別にステータスを表すステータスカードが郵送されてくる他、JALのアプリの表示もJGCプレミア専用の画面になります。

手厚い特典がついてくるJGCプレミア

スタートからJGCよりもワンランク上のサービス

JGCプレミアになると何が起こるのか?についてですが、JGCよりもワンランク上のサービスを受けることができると考えればよいです。

例えば空港につくとJGC専用のカウンターでチェックインは共通ですが、JGCプレミアはそのまま専用の保安検査場(羽田空港(国内線)、伊丹空港、新千歳空港、福岡空港、那覇空港に設置)を通過することができます。ここを通過できるのはJGCプレミアとダイヤモンド会員のみであり、待つことなく保安検査を通過できます。

そして羽田空港(国内線)、伊丹空港、新千歳空港、福岡空港、那覇空港では、サクララウンジよりも上のファーストクラス専用のダイヤモンド・プレミアラウンジを使うことができます。

国際線では成田空港の第二ターミナルに設置されているファストセキュリティーレーンを通過することができます。

機内にも一般のお客さんより先に搭乗することができるので、ストレスを感じることなく飛行機に乗ることができます。

マイル、FLY ON ポイント面での優遇

JGCプレミアになればフライトごとに付与されるマイルもボーナスマイルがJAL便を利用すると105%付くので速くマイルを貯めることができます。

さらに最大のメリットとしてマイルの有効期限が廃止されます。マイルは36カ月という期限が付いていましたが、それがなくなるので無期限にたくさんのマイルを貯めることができます。

FLY ON ポイントの面でも優遇があり、「好きな1か月間FLY ON ポイントが2倍」になるという特典があります。これを利用すると一気にFLY ON ポイントを稼ぐことができるので、翌年度も同じようなステータスを得ることができるようになります。

また、国際線のアップグレードにマイルを使うと、使った分のマイルの一部がバックされてくるような特典もあります。

先行予約サービス

JALの国内線航空券、国内線特典航空券の申し込みは出発日の2か月前が通常です。

しかし、JGCプレミアになると、これよりもさらに2週間前から予約することができます。
人気の時期の航空券は早い段階から売り切れますが、JGCプレミアムであればそれよりも早く申し込みをすることができるのでお得な運賃の航空券や特典航空券を手に入れることができる確率が高まります。

他にも手厚いサービス

JGCプレミアになると、ここまで述べた特典だけでなく、JAL国際線機内販売を事前に予約することができたり航空教室に優先的に参加することができたりします。

特にその中でもダイヤモンドとJGCプレミアにのみ与えられている特典としてサービスセレクションがあります。
内容は毎年変わりますが、eJALポイントを30,000ポイントもらうことができたり、カタログギフトから自分の好きなものを選択することができたりするようになっています。

金額的にはJGCプレミアで30,000円相当、ダイヤモンドだと60,000円相当のものになりますが、特別な特典を得ることができます。

まとめ

  • JGCプレミアムはJGC会員の上位に位置づけられているものであり、まずはJGCに入会していることが第一関門です。
  • JGCプレミアムになると専用のセキュリティーやファーストクラスラウンジの利用など最上級のおもてなしを受けることができます。
  • マイルの有効期限がなくなるので長期にわたってマイルを貯めることができ、FLY ON ポイントも優遇されます。
  • 一般の人よりも2週間早く航空券や特典航空券の先行予約ができるので、希望の行き先の航空券を手に入れやすくなります。
  • サービスセレクションでは30,000円相当の好きなものを選択することができます。

この商品に似た商品のクチコミ評判

関連コラム