エポスカードで利用できる優待サービス、エポトクプラザ「旅する」の内容って?

みなさんは「エポトクプラザ」をご存知でしょうか?エポトクプラザとは、エポスカードで受けられる優待サービスを確認したり、申し込みができるサイトのことです。優待サービスの中には「買う」や「暮らす」といったカテゴリが存在するのですが、その中に「旅する」というものがあります。この「旅する」カテゴリはどのような内容なのでしょうか?
今回は「旅する」カテゴリの優待サービスを紹介し、それらを利用した旅行をお得にする方法を紹介します。
エポトクプラザの優待サービス
エポトクプラザでは、エポスカードを利用した優待サービスを確認することができ、優待内容はカテゴリによって異なりますが、主に「商品価格◯%オフ」や「エポスポイント◯倍」といったサービスがあります。
これらのサービスは、優待サービスを行っている店舗でエポスカードを提示したり、エポスカードで支払いを行うことで受けることが可能です。
中には事前予約が必要な場合があるため注意しましょう。
優待サービスを利用して旅行をお得にする方法
エポスカードの優待サービスには「旅する」カテゴリが存在します。「旅する」カテゴリは旅行先の施設や旅館でのサービスをまとめたものです。これらのサービスは、エポスカードを提示したり、エポスカードで支払いを行うことによって受けることができます。旅行の計画を立てている方はこれから紹介するサービスを参考にしてみてください。
クルージング
クルージングとは、船に乗り込み、海の景色や食事などを楽しむことができる巡航サービスです。特に夏の天気が良い日は海風や日光が気持ちいいのでおすすめですよ。
主なクルージングのサービス内容は以下の通りです。
- 「ルミナス神戸」での乗船料の割引サービス
- 「横浜クルージング」での乗船料の割引サービス
- 「ジョイポート南淡路株式会社」のうずしおクルーズでうずしおキャンディープレゼント
これらのサービスはクルージングに行った際、会計時にエポスカードを提示することで受けることができます。
ルミナス神戸のみ、事前に電話での予約が必要ですので注意してください。(電話予約時にエポスカード会員である旨を伝えましょう。)
温泉
体中が温まる温泉。冬などには雪景色などが見れるため訪れる方は多いのではないでしょうか。こちらでもエポスカードの優待サービスを受けることが可能ですので、いくつか紹介します。
- 「湯河原温泉 万葉の湯」の入館料割引サービス
- 都心から近い「湯河原温泉 万葉の湯」の入館料が割引になるのはとてもお得ですね。サービスを受ける場合は入館時にエポスカードもしくはクーポン画面を提示し、精算はエポスカードで行います。
- 「テムルマラン パシフィーク」の利用料15%オフ
- 千葉県の勝浦市にある温泉スパの利用料金が15%オフになります。平日はもちろん、休日も割引されるのは良ポイントですね。事前予約が必要で、予約時にエポスカード会員の旨を伝えるとサービスが受けれます。
- 「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」での日帰り入浴料金オフ
- 箱根の芦ノ湖のほとりにある温泉旅館です。割引額は150円と低めですが、都心から通える範囲であること、日帰りなので手軽に安く済ませられること、絶景を楽しめるといった理由からおすすめです。サービスを受けるには、会計をエポスカードで済ませることが必要です。
旅館・ホテル
もちろん、滞在先のホテルでもエポスカードが利用できるところが存在するので、エポスカードを所持している方は利用してみてください。
主なホテルのサービス内容例は、
- アパホテルでチェックアウト1時間無料延長
- 全国に展開しているアパホテルでは、チェックイン時にエポスカードを提示することにより、無料でチェックアウト1時間延長が出来ます。(一部アパホテルでは利用できないので注意してください。)
またアパホテル内の優待対象レストランで飲食代が割引になるサービスもありますので、宿泊前に一度、「エポトクプラザ」で優待対象かどうか確認することをおすすめします。 - 「ホテル ルートイン」の利用料金8%オフ
- ルートインと言えば全国に存在するビジネスホテルです。こちらのホテルでもエポスカードの優待サービスを受けることができますので、よく利用する方にはおすすめです。
サービスを受けるにはルートインの法人サイトにアクセスし、会員認証画面にあるカードの番号を入力後、予約をしてください。 - 「うたゆの宿 箱根」の利用料金1,000円オフ
- 箱根にある旅館です。利用料金が1,000円オフでとてもお得です。さらに、カラオケが19時までお得になるサービスもあります。サービスを受けるには電話での予約時にエポスカードを所持している旨を伝えてください。
などが挙げられます。その他にも優待サービスが受けられるホテルがありますので、「エポトクプラザ」で確認してみて下さい。
エポトクプラザはこちらから。
まとめ
エポスカードでは、旅行先でもさまざまな優待サービスが受けられることが分かりましたね。利用料金の割引サービスが多めでしたが、プレゼントサービスを行っているところも存在するためエポトクプラザで探してみてください。
また、優待を受けるには事前予約や会員登録が必要になることもあるため、その点は注意しましょう。