ダイナースプレミアムカードを所有してる方必見!最上級のサービスを一休.comで利用しよう!

ダイナースクラブの会員が利用することの出来るサービスの中に「一休.com」というサービスがあります。
こちらのサービスは国内にある約1,900軒の厳選されたホテルや旅館をオトクな料金で予約することが出来るサービスとなっていて、ちょっとした旅行や大事な人との思い出づくりなど様々なシーンで活用することが出来るサービスです。
ダイナースプレミアムカードを持つことによって、一休.comではどのようなサービスが受けられるのかということを詳しく紹介していきます。
一休プレミアサービスは、どのようなサービスなのか?
一休プレミアサービスというのは、一休.comが提供している優遇プログラムの名称です。
一休プレミアサービスでは、レギュラーからダイヤモンドまでの4つの会員ステージが設けられていて、それぞれのステージによって受けられる特典が異なることになります。
会員ステージを分ける基準については、直近の6ヶ月間の一休.comでの利用金額となっていて、レギュラーでは5万円未満、最高峰のダイヤモンドでは30万以上というのが基準となっています。
そして一休プレミアムサービスで展開されている特典については、主に下記4点が挙げられます。
- 宿泊やレストランの利用でのプライベートセール
- 宿泊やレストランの予約をした際に付与されるポイントのサービスや料金の割引
- 先行予約特典(ダイヤモンド会員のみ)
- 限定プレミアサービス(ダイヤモンド会員のみ)
このようになっていて、通常の利用よりもオトクで豊富なサービスを受けることが出来るということが大きなメリットです。
ダイナースプレミアムカードを持つことによる一休プレミアサービスの利点
一休.comというのは他社のサービスになっていますので、ダイナースクラブ会員ではなくても利用することは可能です。
それでは、ダイナースクラブ会員だとどのような利点があるのかということについてですが、ダイナースクラブカードの一般会員の方の場合は一休プレミアサービスの会員ステージがプラチナ以上(上から二番目)からスタートします。
さらに、ダイナースプレミアムカードを持っている人の場合は、会員ステージが永久にダイヤモンドのままとなりますので、一休プレミアムサービスの利用金額の制限を受けないということが挙げられます。
つまり、何もしてない状態でも最高のサービスを受けることが出来るということに繋がりますので、厳選されたホテルや旅館でダイヤモンド会員だけが受けられる特典を享受することが出来るということです。
うまく活用すれば1回の旅行で10万円以上もオトクになるということが珍しいことではありませんので、ダイナースプレミアムカードを持っている方は一休プレミアムサービスのことを忘れないようにした方が良いでしょう。
ダイナースプレミアムカードで一休プレミアサービスを利用するとどんなメリットがあるのか
ダイナースプレミアムカードを持っている状態で一休プレミアサービスを利用すると、公開されていない特典やサービスを受けることが出来るケースがあります。
よくあるケースとしては、ホテルや旅館を利用した際に部屋をグレードアップしてもらえることがあります。
これは、予約した段階で部屋のグレードアップを確約してもらえるケースがありますが、ホテルや旅館が告知している特典には記載されていないこともありますので注意が必要です。
その他にも、一休プレミアサービスだけではなく、ダイナースプレミアムカードのサービスと併用することによってより良い旅行を楽しむことが出来ます。
ダイナースプレミアムカードを持っていると、このように様々なサービスを受けることが出来ますが、ダイナースプレミアムカードを持っているだけではサービスが受けられません。
必ずダイナースクラブの公式サイトから一休.comに登録をしなければいけませんので、その点に関しては注意して下さい。
まとめ
旅行をする際にはホテルや旅館を予約するという人も多いと思われますが、ダイナースクラブ会員の方の場合はダイナースクラブが提供しているサービスを利用しなければ損をするということになります。
今回紹介した一休.comのサービスについても特別な費用が発生するというようなサービスではなく、ダイナースクラブ会員なら無料で通常よりも良いサービスを受けることが出来るという仕組みなっています。
さらに、ダイナースプレミアムカードを持っている方なら、一休.comが提供する最上級のサービスを受けることが出来るということになりますので、ダイナースプレミアムカードを持っている場合は登録を忘れないで下さい。