アイフルの審査に必要なものは何?必要書類を準備して審査を円滑に進めよう

アイフルの審査に必要な書類がわからず、後から慌てる方は少なくありません。
事前に必要書類を把握しておかないと、審査がスムーズに進まず即日融資ができなくなる可能性もあるのです。
本記事では、アイフルの必要書類について分かりやすく解説します。
必要書類を把握して、審査をスムーズに進められるようにしましょう。
目次
アイフルの審査に必要なものは「本人確認書類」と「収入証明書類」
アイフルの審査に必要な書類は「本人確認書類」「収入証明書類」の2種類です。
本人確認書類はアイフルの審査を申し込む全員に必須で、勤務先や現住所などの確認に用いられます。
収入証明書類は一定の条件を満たす方に必要な書類です。
スムーズに審査を進めるために、必要になる可能性がある書類は事前に用意しておきましょう。
収入証明書類が必要なケース
- 借入希望額が50万円以上の方
- 他社借入総額が100万円を超える方
- 個人事業主、自営業の方
- その他、アイフルから収入証明書類の提出を求められた方
アイフルの審査に必要な本人確認書類
アイフルで有効な本人確認書類はA群とB群に分かれていて、「A群から2点」または「A群とB群から1点ずつ」用意する必要があります。
本人確認書類
A群 | B群 |
---|---|
運転免許証 運転経歴証明書 旅券(パスポート) 住民基本台帳カード 個人番号カード(表のみ) 在留カード 特別永住者証明書 各種保険証 国民年金手帳 母子健康手帳 住民票 戸籍謄本 住民票記載事項証明書 |
公共料金領収書 国税・地方税の領収書や納税証明書 |
現住所と書類に記載された住所が異なる場合
本人確認書類に記載された住所と現住所が異なる場合は、現住所が確認できる書類を2点追加で提出しなければなりません。
- <例>
- 【A群】運転免許証(旧住所)+【A群】各種保険証(現住所)+【A群】年金手帳(現住所)
旧住所の記載のまま書類を出してしまうと、審査に通過できないので注意してください。
スマホでかんたん本人確認で審査を申し込む場合
アイフルは、スマホで本人確認書類を送付できる「スマホでかんたん本人確認」も選択できます。
このサービスを利用する場合、顔写真付きの身分証明書1点をスマホのカメラで撮影し、送信すればOKです。
- スマホでかんたん本人確認で利用できる書類
- ● 運転免許証
● 住民基本台帳カード
● 特別永住者証明書
● 在留カード
● 個人番号カード(表のみ)
銀行口座で本人確認する場合
- 本人名義の銀行口座を登録
- 金融機関のサイトで口座情報を入力
- 登録結果がOKなら本人確認完了
本人名義の銀行口座を利用する場合、返済方法は口座引き落としに限定されます。
その代わり、書類を用意する必要がないため最もスムーズに審査を進められるのが魅力です。
必要書類を用意するのが面倒な方は、銀行口座による本人確認をおすすめします。
アイフルの審査で必要な収入証明書類
収入証明書として有効な書類は、雇用形態ごとに少しずつ異なります。
正社員の収入証明書類
- ● 源泉徴収票
● 住民税決定通知書
● 給与明細書
● 確定申告書
● 所得証明書
※上記の書類から1点コピー
いずれの書類も最新分のものを用意する必要があります。
給与明細書を利用する場合は直近2ヶ月分が必要です。
個人事業主や自営業者の収入証明書類
- ● 住民税決定通知書
● 確定申告書
● 所得証明書
● 収支内訳書
● 支払調書
● 青色申告決算書
※上記の書類から1点コピー
個人事業主や自営業の方は、借入希望額が低めでも収入証明書類が必要になる可能性が高いです。
アイフルの審査に申し込む際は、事前に収入証明書を用意しておきましょう。
アルバイト・パートの収入証明書類
- ● 源泉徴収票
● 住民税決定通知書
● 確定申告書
● 所得証明書
● 課税証明書
※上記の書類から1点コピー
個人事業主や自営業者と同じく、アルバイト・パートも収入証明書類を求められる可能性が高いです。
事前に必要書類を用意しておくと、審査をスムーズに進められるでしょう。
アイフルで必要書類をスムーズに送付する方法
インターネットから必要書類を送付する場合
インターネットからアイフルに申し込んだ方は、以下の手順で必要書類を送信してください。
- 書類データをスマホまたはPCに保存
- 借入申し込みフォームにデータを添付して送信
必要書類を撮影する際は、全ての情報が鮮明に写っているか確認しましょう。
不鮮明な箇所があると、再度書類を提出しなければならないので注意してください。
スマホアプリから必要書類を送付する場合
前述した通り、アイフルの専用スマホアプリを使って必要書類を送信できます。
- スマホカメラで必要書類を撮影
- アプリの専用フォームから送信
顔写真付きの身分証明書を持っている方なら、1点のみで本人確認が完了します。
電話申し込みから必要書類を送付する場合
電話で申し込んだ場合は、「FAX」「メール」「郵送」いずれかの方法で書類を送付しましょう。
FAX
- 申し込み時にFAX番号を教えてもらう
- アイフルHPからFAX送達台紙をプリント
- 必要事項を記入、必要書類のコピーを貼り付けて送信
メール
- アイフルHPから担当店舗のメールアドレスを確認
- 必要書類の画像データをメールに添付して送信
郵送
- アイフルATMにある返信用封筒で郵送
FAX、メールは営業時間内であればすぐにスタッフが内容を確認できますが、郵送の場合は翌日以降の対応になります。
電話からの申し込みで即日融資を受けたい方は、FAXまたはメールで早めに必要書類を提出するようにしましょう。
無人契約機から必要書類を送付する場合
無人契約を利用する際は、常設されたスキャナーから必要書類を取り込んで送信します。
無人契約機の営業時間は土日祝を含む8:00〜22:00です。
即日融資を希望する方は、遅くても17時までに手続きを完了させましょう。
営業終了間際に申し込みをすると、審査結果が出るのは翌営業日になってしまうので注意してください。
店頭窓口で申し込む場合
アイフルの店頭窓口で申し込む場合、担当者に直接必要書類を渡す必要があります。
営業時間は平日10:00〜18:00です。
店舗での申し込みを考えている方は、事前に必要書類を揃えて持参するようにしてください。
また、休日は店舗が休業しているため、土日祝日に申し込みたい方はネットや無人契約機などを使うようにしましょう。
郵送で必要書類を送付する場合
郵送で必要書類を送付する際は、無人契約機内や店頭窓口にある返信用封筒を使います。
- 申込用紙に必要事項を記入
- 必要書類を同封して指定の住所へ郵送
郵送でアイフルに申し込む場合、審査が完了して融資を始めるまでに1週間ほどかかります。
何らかの理由で郵送以外の手段を選べない方以外は、他の方法で申し込むのがおすすめです。
アイフルの必要書類はいつまでに用意するべき?
アイフルでは書類を提出しない限り審査が進まないので、なるべく早めに必要書類を用意しましょう。
アイフルの審査回答時間は9:00〜21:00(年中無休)です。
営業開始時間である9時に申し込みをすれば、万が一手続きが長引いても当日中に審査を完了できる可能性を高められます。
逆に、21時ギリギリで申し込んでしまうと、必要書類をすぐに送付しても即日融資は受けられません。
少しでも早く審査を通過したい方は、必要書類の事前準備と早めの申し込みを心がけてください。
アイフルの必要書類は早めに用意しておくべし!収入証明書類が必要になる条件は要チェック
- アイフルの申し込みに必要な書類は本人確認書類と収入証明書類
- 雇用形態によって求められる収入証明書類が異なる
- 必要書類を事前に準備しておくと審査がスムーズに進む
アイフルの審査で提出が必要になる書類は本人確認書類と収入証明書類の2点です。
それぞれに提出時の条件や必要な書類が異なるので、あらかじめチェックしておくのをおすすめします。
アイフルの審査をスムーズに進めたいなら、必要書類の事前準備は欠かさないでください。
必要書類を早めに用意しておいて、スムーズに審査を通過できるようにしましょう。