アイフルの書類提出はいつ必要?書類を用意してスムーズに審査を受けよう

アイフルに申し込む際に重要なステップとなるのが「書類提出」です。
書類提出に不備があると審査に落ちてしまう可能性もあるので、事前に入念な準備をしておきましょう。
本記事では、アイフルの書類提出方法やタイミングについてお伝えします。
書類提出でよくある質問の回答もしているので、最後までじっくり読んでみてください。
目次
アイフルの申し込みに必要な提出書類
アイフルの審査で必要な提出書類は「本人確認書類」と「収入証明書類」の2種類です。
本人確認書類は全ての申込者に必要ですが、収入証明書類は一定の条件を満たした人に提出が求められます。
アイフルで提出可能な本人確認書類
- ● 運転免許証(運転経歴証明書)
● パスポート
● 住民基本台帳カード
● 特別永住者証明書
● 在留カード
● 公的証明書類
● 個人番号カード(表のみ)
顔写真付きの本人確認書類であれば、いずれか1点の提出で問題ありません。
ただし、顔写真付きの本人確認書類に記載された住所が現住所と異なる場合は、現住所が記載された別の書類と合わせて提出する必要があります。
顔写真がない本人確認書類を提出する場合
顔写真付きの本人確認書類がない方は2点の書類を提出します。
A群 | B群 |
---|---|
運転免許証 国民年金手帳 母子健康手帳 住民票 戸籍謄本 住民票記載事項証明書 |
公共料金領収書 国税・地方税の領収書や納税証明書 |
上記の本人確認書類は、以下の組み合わせで提出が可能です。
- ● A群から2点
● A群1点+B群1点
● B群1点+アイフルの簡易書留で送付される書類
アイフルで提出可能な収入証明書類
以下のケースに当てはまる方は、収入証明の書類提出が必要です。
- アイフルでの借入希望額が50万円以上
- アイフルと他社貸金業者からの借入総額が100万円を超えている
- その他、アイフルから収入証明書の提出を求められた
アイフルの借入希望額が50万円以下の場合でも、他社貸金業者の借入総額が100万円を超える方は、収入証明書類を提出する必要があります。
また、個人事業主やフリーランスなどは収入証明書の提出を求められる可能性が高いです。
収入証明書類は以下の書類からいずれか1点をコピーして提出しましょう。
- ● 源泉徴収票
● 住民税決定通知書類・納税通知書
● 給与明細書(直近2ヶ月分)
● 確定申告書
● 所得証明書
● 青色申告決算書
● 収支内訳書
● 支払調書
アイフルの書類提出方法は5つ
書類提出方法(1)PC・スマホ
アイフルは、PC・スマホでネット上から必要書類を提出できる「書類提出サービス」を提供しています。
スマホのカメラやスキャンしたものを用意し、送信しましょう。
インターネット環境があれば、場所を選ばずに書類提出できるので非常に便利です。
書類提出方法(2)メール
アイフルでは、専用の書類提出サービス以外にメールでの送信も受け付けています。
しかし、WEBからネット審査に申し込む場合、PC・スマホから書類提出サービスを利用した方がスムーズです。
電話で申し込んだ方や、アイフルからメールで書類提出を求められた場合に限り利用すると良いでしょう。
書類データを送信する際は、メールの件名欄に「氏名(フルネーム)」と「生年月日」を入力してください。
書類提出方法(3)FAX
FAXを利用する際は「専用の送達台紙を利用」または「余白部分に氏名と生年月日を記入」して送信します。
PC・スマホでのスキャンや撮影が難しい場合は利用するのも手でしょう。
- アイフルのFAX番号
- 077-561-5688
書類提出方法(4)郵送
郵送で書類提出する際の宛先は次の通りです。
- 〒525-8530
滋賀県草津市西大路町1-1
アイフル㈱コンタクトセンターWeb係
郵送の場合、配達完了から担当者が確認するまでにタイムラグが発生するため、即日融資を受けたい方は別の方法で書類を提出しましょう。
書類提出方法(5)店頭窓口
アイフルの店舗に来店して書類提出する方法です。
申し込みをする際は、必要書類を店舗まで持参しましょう。
- ● 有人店舗(店舗窓口):書類を担当者に渡す
● 無人店舗(自動契約機):機械のスキャナーから提出
アイフルで書類提出するタイミング
アイフルには「仮審査」「本審査」2つの審査がありますが、書類の提出が求められるタイミングは、仮審査が完了した時点が一般的です。
- 仮審査:機械によるスコアリング判定
本審査:担当者による厳密な判定
仮審査で問題がない場合、担当者が書類や在籍確認を元に本審査を行います。
最短30分で審査が完了するアイフルでは、仮審査から間を置かずに書類提出を求められるパターンも珍しくありません。
即日融資を受けたい方や、手続きを迅速に完了したい方は申し込みをする前に書類の準備をしておくと良いでしょう。
書類提出後の流れ
本人確認書類や収入証明書を提出して問題がなければ、本審査を終えて契約手続きに進みます。
- 借入限度額の確認
- アイフルカードの有無を選択
- 申し込み内容の最終確認
上記の手続きが完了したら取引できる流れです。
申し込み者の状況によっては、借入希望額と限度額が異なる場合もあります。
審査結果の通知と合わせて限度額の確認も忘れずに行うようにしましょう。
アイフルで書類提出が求められる理由
本人確認書類 | 収入証明書類 |
---|---|
● 氏名・生年月日の確認 ● 現住所は正しいか ● 電話番号に間違いはないか |
● 貸金業法により、年収の3分の1以上の借入は禁止されているため、借入総額を確認する(総量規制) |
本人確認書類は名前の通り「本人からの申し込みと確認」するためにあります。
収入証明書類は、申し込み者の借りすぎを防ぐ法律に則って確認するための書類です。
あわせて、他社での借り入れ状況や返済状況を示す「信用情報」から、申し込み者に返済能力があるかもチェックされます。
申し込み時に嘘をついたとしても本審査の段階でバレてしまうので、正しい情報を申告するようにしましょう。
アイフルの増額審査にも書類提出が必要
増額審査は以下のケースに限り書類の提出が必要です。
- アイフルの借入希望額が50万円以上の方
- アイフルと他社貸金業者からの借入総額が100万円を超える方
- アイフルから収入証明書の提出を求められた方
- 前回の収入証明書提出から3年以上経っている方
基本的には新規申し込みの時と同じですが、「前回の提出から3年の経過」も条件に加わります。
スムーズに増額審査を通過したい方は、あらかじめ収入証明書を準備しておくと良いでしょう。
アイフルの書類提出によくある質問
Q1:「書類提出を求められる=審査通過」と考えてOK?
いいえ。アイフルでは書類提出後に本審査へ進みます。
申し込み者の収入状況や雇用形態によって、本審査に落ちたり、借入限度額が希望額よりも低くなったりする可能性もあるのです。
全ての審査を経て最終的な結果が出るため、気を抜かないようにしましょう。
Q2:仮審査後に給与明細の提出依頼が来たけど本当に必要?
はい。アイフルの担当者の判断によっては、安定した収入のある会社員でも収入証明書の提出を求められます。
他社貸金業者から借入がない人でも、収入証明書類の提出を求められた事例はあるものです。
必要な書類が揃わないと審査に落ちる可能性もあるので、担当者から書類提出を依頼された場合は、速やかに提出するようにしてください。
Q3:在籍確認も書類提出でできるって聞いたけど本当ですか?
場合によっては可能ですが、アイフルの在籍確認は原則「電話連絡」になっています。
何かしらの理由があり、書類提出で在籍確認を行いたい方は、アイフルのコンタクトセンター(0120-201-810)へ相談してみてください。
アイフルの担当者からOKが出れば、書類で在籍確認ができるようになります。
アイフルの書類提出条件を理解して審査を円滑に進めよう
- 書類提出のタイミングは仮審査後
- 全ての申し込み者に必要なのは「本人確認書類」
- 特定の条件を満たす方は「収入証明書類」が必要
アイフルでは「本人確認書類」は全ての申し込み者に必要で、借入希望額50万円以上、または他社との借入総額が100万円以上になる方は「収入証明書類」の提出が求められます。
現在の住所が記載されている顔写真付きの本人確認書類が用意できない方は、補助書類として公共料金や住民票などを準備してください。
申し込み者の状況によって、アイフルに提出するべき書類は変わってきます。
担当者から別途書類提出を依頼された時焦らないよう、事前に書類を用意して、スムーズに審査を通過しましょう。