SMBCモビットの電話のタイミングは?周りに知られず借入する方法

SMBCモビットの利用を検討するとき、電話がかかってきて家族や会社に借金がバレるのではと不安に感じる方もいるでしょう。
SMBCモビットからは、申し込み時と返済期間中に電話がかかってくる可能性があるので注意してください。
ここでは、SMBCモビットから電話ってくるケースや電話の回避方法について詳しくご紹介します。
目次
SMBCモビットの電話番号
SMBCモビットには、複数の電話番号があります。
- 残高照会、振り込みキャッシング
-
0120-24-7061(自動音声)
受付時間:24時間(月曜日0:00~7:00を除く) - 申し込みに関する問い合わせ
-
0120-03-5000
受付時間:9:00~21:00 - 利用に関する問い合わせ
-
0120-24-7217(自動音声)
受付時間:9:00~18:00
SMBCモビットの電話番号はいくつかありますが、どの番号で電話がかかってくるかはわかりません。
普段と異なる電話番号から電話がかかってくる可能性もあるため、知らない番号だからといって無視しないのが大切です。
SMBCモビットから電話がかかってくるケース
SMBCモビットからは、次のようなケースに電話がかかってきます。
申し込み時の本人確認
初めてSMBCモビットを利用するときは、事前に申し込みが必要です。
申し込み時には、本人による申し込みである旨を確認すべく、オペレーターから電話がかかってきます。
ただし、WEB完結で申し込む場合は、基本的に電話がかかってきません。
本人確認の電話では質問を受け、その内容は自身の生年月日や名前、家族の生年月日などです。
質問内容は随時変更されている可能性もあります。本人であれば、当然知っている内容を質問されるため、基本的に心配はいらないでしょう。
申し込み時の在籍確認
申込書には、継続的かつ安定的に収入を得ているかどうかを証明するために、勤務先の住所や電話番号の記載が必要です。
申込書に記載の勤務先が実在しているか、本当に在籍しているかを確認すべく、SMBCモビットから勤務先へ電話がかかってきます。
電話では、SMBCモビットではなく、オペレーターの個人名を名乗るため、職場の人に借金の存在を知られる心配はほとんどありません。
また、席を外していても、在籍していることがわかれば在籍確認は完了です。
支払いの延滞時
毎月滞りなく返済をしていれば問題はありませんが、経済状況の悪化などの理由で予定通り返済をできない人もいるでしょう。
そういった支払予定日を過ぎても返済しなかった場合、SMBCモビットから督促の電話がかかってきます。
-
督促の電話内容例
- 返済予定日はいつだったのか
- 現在の経済状況はどうなっているのか
- いつ返済するのか
SMBCモビットのオペレーターは在籍確認の時と同様に、個人名を名乗るので、電話がかかってくる時点ではカードローンを利用しているのはバレません。
しかし、さらに放置すると督促状といった郵送物が送られます。
延滞すると、実質年率20.00%の遅延損害金が発生するため、必ず支払予定日までに返済しましょう。
キャンペーンの案内
SMBCモビットの利用開始後は、定期的にキャンペーンの案内が電話やSMS、メールで届きます。
周りの人に借金の存在がバレたくない場合は、SMSやメールを見られないように注意しましょう。
SMBCモビットの電話に出ないとどうなるのか
申し込み後の電話に出ないと審査に落ちる
SMBCモビットの申し込みをした後に本人確認や在籍確認の電話がかかってきますが、これらの電話に出ないと審査に通過できません。
審査をする上で、申込者が信用に足る人物なのかを判断するのに重要な確認作業だからです。
本人確認の電話は申込者本人に電話がかかってきますが、在籍確認は勤務先の会社にかかってきます。
会社の人には、自分あてに電話がかかってくる旨を伝えておくといいでしょう。
延滞時の電話に出ないと信用情報にキズがつく
返済が遅れた後にかかってくる電話に出ないと督促状が送られますが、それでも応じなければ延滞した事実が記録され信用情報にキズがついてしまいます。
信用情報にキズがつくと新たな借入や、他社での借入が容易にできなくなるので、ローンを組めず大きな買い物が非常に難しくなるのです。
それでも返済に応じなければ、裁判所から返済するように促され、給料の差し押さえなどの措置が取られるでしょう。
SMBCモビットからの電話を回避する方法
SMBCモビットからの電話は、対策次第で回避できる可能性があります。
電話がかかってきてほしくない方は、次のように対策しましょう。
WEB完結で申し込む
SMBCモビットへの申し込み方法には、「通常の申し込み方法」と「WEB完結」があります。
WEB完結では、電話連絡や郵送物のやり取りが発生しないため、周りの人にバレにくく、スピーディーに借り入れ可能です。
ただし、社会保険症か組合保険証と特定の銀行の口座の両方を持っている必要があります。
WEB完結の利用には、次の銀行の口座が必要です。
-
SMBCモビットのWEB完結に必要な銀行口座
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
電話を避けたい旨を伝えておく
SMBCモビットでは、電話での確認が難しい旨を伝えておくと、必要書類の提出による代替確認が可能です。
また、申し込み時に希望連絡先の項目を携帯に設定すれば、自宅に電話がかかってくる事態を防げます。
支払予定日までに返済する
-
「支払予定日を過ぎるまで電話や郵送物等の連絡は行いません」
SMBCモビットのホームページには、上記のような記述があるため、支払予定日までに返済できれば、電話がかかってきたり郵送物が送られてきたりする事態を防げます。
支払予定日をうっかり過ぎるのを防ぐために、口座振替の利用を検討しましょう。
延滞しそうなときは事前に報告する
どうしても支払予定日までに返済できない場合は、SMBCモビットへ事前に報告しましょう。
会員専用サービス「Myモビ」やSMBCモビット公式スマホアプリから、支払い予定日を登録できます。
操作が難しくて支払い予定日の登録変更ができない場合は、下記の電話番号へ問い合わせましょう。
- モビットコールセンター(利用に関する問い合わせ)
-
0120-24-7217(自動音声)
受付時間:9:00~18:00
SMBCモビットからの電話についてよくある疑問
SMBCモビットからの電話について、他にも気になる点がある方見入るでしょう。
ここでは、SMBCモビットの電話について、よくある質問にお答えします。
Q.増額審査のときに電話はかかってくる?
利用可能額を増やしたい場合は、SMBCモビット公式スマホアプリ、会員専用サービスMyモビの増額審査申込※から増額を申し込めます。
増額には審査が必要なため、電話がかかってくると思っている方もいるかもしれません。
増額審査は、申し込みから結果照会までネット上で完結し、電話は一切かかってこないので安心してください。
※増額可能な見込みがある場合にのみ表示されます。
Q.職場に電話がかかってくる場合はある?
申し込み時の在籍確認を除き、職場に電話は一切かかってきません。
しかし、支払予定日を過ぎても返済しなかった場合は、オペレーターの個人名で職場に電話がかかってくる可能性があります。
職場に電話がかかってくるかどうかは、ケースバイケースです。職場の人に借金がバレたくない強い思いがある方は、支払予定日までに必ず返済しましょう。
Q.電話に出られなかった場合は審査に落ちる?
申込時の本人確認の電話に出られなかった場合、何度か電話がかかってきます。その電話にも出られなかった場合は、審査に落ちる恐れがあるでしょう。
電話を何回出られなかった場合に審査に落ちるかは、公開されていません。他の審査項目を踏まえて、審査に落ちるかどうかが決まります。
少しでも審査に通過できる可能性を高めるためにも、可能な限り最初の電話に出ましょう。
Q.何時に電話がかかってくる?
SMBCモビットのすでに利用している人のコールセンターの営業時間は、9:00~18:00です。これ以外の時間帯に電話はかかってきません。
また、20:00以降など、受付終了間際に申し込んだ場合は、本人確認の電話は翌日以降になる可能性があります。
SMBCモビットからの電話はコントロールできる
SMBCモビットへの申し込み時や延滞時には、電話がかかってくる可能性があります。電話を避けたい場合は、WEB完結で申し込んだり、延滞する旨を報告したりしましょう。
SMBCモビットは、第三者に借金の存在がバレるような電話のかけ方はしません。
しかし、自宅に電話がかかってくると、家族に借金の存在がバレる心配があるため、電話がかかってこないように対処しましょう。