J.score(ジェイスコア)の退会は簡単!確実に契約を解除する方法とは

J.score(ジェイスコア)でAIスコア診断をしたかっただけだから退会したい
完済したから退会したい
J.score(ジェイスコア)から退会する方法を探している人の立場はさまざまではないでしょうか。
結論から言うと、J.score(ジェイスコア)では借入の有無によって退会方法が異なります。
-
J.score(ジェイスコア)の退会方法
- スコア診断のみ利用した人は、退会ページからの退会
- 申し込み中でまだ借りていない人は、電話と退会ページからの退会
- 完済した人は、電話と退会ページからの退会
ただし、J.score(ジェイスコア)を退会するにもメリットやデメリットがあるので、それぞれを考慮してから決めるといいでしょう。
目次
J.score(ジェイスコア)で借り入れしていない場合の退会方法
ここでは、J.score(ジェイスコア)から借り入れをしていない人(スコアレンディング未契約)の退会方法を説明します。
スコア診断のみを利用した人、申し込みをしたもののまだ借りていない人はこちらです。
退会ページから退会できる
スコア診断のみで、スコアレンディングの申し込みをしていない場合、ホームページからの操作のみで退会が可能です。
J.score(ジェイスコア)のホームページでFAQをクリックして、一番下までページをスクロールします。
一番下にある「【スコアレンディング未契約の方】退会(アカウント削除)したいのですが」を選んでクリック。
開くと退会ページへのリンクが出るので、ログインして退会申請を行いましょう。
申し込み中の退会は、電話が必要
スコアレンディングに申し込みはしたものの、まだお金を借りていない場合は、コールセンターへの電話が必要です。
J.score(ジェイスコア)のコールセンターに電話して「申し込みをキャンセルしたい」と伝えましょう。
受付時間は平日の朝9時から夜7時まで。忙しい時間帯ですが、お仕事の合間などにささっと済ませてもいいでしょう。
- J.score(ジェイスコア)コールセンター
- 0120-976-426
申し込みのキャンセルが完了したら、退会ページから退会申請を行ってください。
J.score(ジェイスコア)のホームページのFAQの一番下にある「【スコアレンディング申込み中の方】退会(アカウント削除)したいのですが」をクリックして退会ページで手続きをしましょう。
J.score(ジェイスコア)で借り入れした場合の退会方法
J.score(ジェイスコア)から借りたお金を完済した人、まだ完済していなくてスコアレンディング契約中の人の退会方法はこちらです。
退会は完済してから
J.score(ジェイスコア)から退会できるのは、完済した後です。
すぐ完済して退会したい方は、残額を一括返済する方法が最短。現在の残額は、会員ページの「お取引の状況」で確認できます。
J.score(ジェイスコア)の返済方法は、口座振替、ペイジ-支払い、J.score(ジェイスコア)口座への振込の3つ。
毎月の返済日以外に臨時の返済がしたい場合は、ペイジーかJ.score(ジェイスコア)口座への振込なら対応してもらえます。
月々の返済日に合わせて振込みたい場合も、残額をまとめて振り込みましょう。
J.score(ジェイスコア)は、返済額より多く振り込んでも返金されません。自動で元本の返済に割り当てられます。
もし間違えて必要以上の金額を振り込んだ場合でも、会員ページからの操作で超過分は返済してもらえるので安心してください。
完済したら、次の項目の退会方法を試してみましょう。
完済したら電話で退会
J.score(ジェイスコア)から借りたお金を完済した人の退会手続きは2ステップです。
J.score(ジェイスコア)のコールセンターに電話して「退会したい」と伝えましょう。
電話での手続きが完了したら、退会ページにて退会申請を行います。
J.score(ジェイスコア)のFAQの一番下の「【スコアレンディング契約中の方】退会(アカウント削除)したいのですが」をクリックして退会ページのリンクを開きましょう。
退会の申請が完了したら、手続きは完了です。
解約証明書の申し込みを忘れずに
コールセンターに電話する時、「解約証明書」の申し込みを忘れずに伝えておきましょう。
解約証明書とは、借りたお金を全額返済した旨を証明する書類です。
金融機関は審査をする際に信用情報を参照しており、J.score(ジェイスコア)を退会した情報が更新されるまでには一定の期間がかかります。
よってJ.score(ジェイスコア)を退会してすぐに他のローンの審査で「融資が難しい」と判断される可能性があるのです。
しかしJ.score(ジェイスコア)から発行してもらった解約証明書があれば現在はカードローンを利用していない旨が証明できます。
したがって今後受けるかもしれない審査のためにも、J.score(ジェイスコア)を退会するタイミングで解約証明書は手に入れておくのがいいでしょう。
もし解約証明書の発行を忘れた場合でも、退会後コールセンターに電話をすれば発行してもらえます。
J.score(ジェイスコア)退会のデメリット
退会方法について確認してきましたが、まだ退会を迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「J.score(ジェイスコア)から退会したい。でもなにかデメリットがあったら心配だな」
そんな疑問について、こちらから見ていきましょう。
特典がなくなる
J.score(ジェイスコア)から退会するデメリットとして、すぐ影響がありそうなのが、AIスコア・リワードの特典がなくなる点。
AIスコア・リワードとは、会員のスコアランクに応じてさまざまな特典が受けられるサービスです。
例えば、JTBの特別コーディネートが楽しめるオリジナルツアーや、高島屋での特別優待。英会話レッスンのお試しプランや、Amazonのギフト券プレゼントあります。
ですが、J.score(ジェイスコア)を退会すると今まで貯めていたポイントが全て無効になるのです。
再度の借り入れには再審査が必要
J.score(ジェイスコア)を退会するデメリットで、覚えておきたいのがスコアのリセット。
J.score(ジェイスコア)を退会すると、今まで積み上げてきたスコアが全部消えてしまいます。
今後改めてJ.score(ジェイスコア)でお金を借りたい場合は、もう一度審査からやり直しです。
基本情報だけならほんの数分で終わりますが、すべての質問に丁寧に答えると約一時間ほどかかるAIスコア診断も、また最初からやり直しです。
今後もJ.score(ジェイスコア)を利用するかどうか、よく考えてみる必要がありそうですね。
メールアドレスが使えなくなる
J.score(ジェイスコア)から退会して、もう一度申し込みたいなと思ったら、同じように手続きをすれば再入会できます。
ただし、一度使ったメールアドレスは使えません。前回登録したものとは別のアドレスを使わなければ登録できないのです。
フリーのメールアドレスを取得するのは簡単ですが、それなりに手間がかかります。
本当にJ.score(ジェイスコア)を退会していいのか、今後も利用する可能性があるかを考慮しつつ検討してみましょう。
J.score(ジェイスコア)退会のメリット
J.score(ジェイスコア)を退会するデメリットを並べてみましたが、メリットもあります。「退会してよかった!」と思えるようなメリットを説明していきます。
今後のローン契約に有利
J.score(ジェイスコア)を退会すると、今後大きな買い物をする場合にメリットがあります。
カードローンの契約は、継続している限り「借金あり」と見られてしまうもの。
ですが、完済して退会すれば「完済した後に解約した」といった記録がちゃんと残ります。
この記録があれば、計画的にお金を使える人として金融機関からの評価が上がる可能性があるでしょう。
J.score(ジェイスコア)を退会しておくと住宅ローンやマイカーローンなどの人生でも数回の大きな買い物に有利になるのです。
気分がスッキリする
J.score(ジェイスコア)を退会するメリットには、気持ちの切り替えができるメリットも大きいです。
完済しても、契約が残ったままだといつでも借りられる状態が残ります。
いつでも借りられる状態であれば、借金生活に戻ってしまう可能性も少なくありません。
J.score(ジェイスコア)を退会すると、そもそも借りられなくなるので、借金の癖がなくなります。
完済したタイミングでこれからの仕切り直しをしたい人には、大きなメリットではないでしょうか。
J.score(ジェイスコア)の退会方法は状況によって異なる
J.score(ジェイスコア)の退会方法は、利用状況によって3つに分けられます。
- スコア診断のみの人は、退会ページから
- 申し込み中の人は、電話と退会ページから
- 完済した人は、電話と退会ページから
借り入れ中の人が退会したい場合は、完済してから手続きしましょう。完済した人は、解約証明書の発行を忘れずに。
退会のデメリットは、再入会の手間と積み上げたスコアのリセット。特典が使えなくなる点も大きいです。
メリットは、今後のローン契約に有利に働く可能性と、気持ちを切り替えられるところです。
どちらが自分にとってより大きなメリットになるか、じっくり考えて選びたいですね。