アメックスグリーンカードのメリットや特典は?コスパの高さを徹底解説!

「アメックスグリーンのメリット・デメリットは?」
アメックスグリーンの利用を検討している人は、どんなメリット・デメリットがあって、どんな人に利用が向いているカードなのか知りたいですよね。
アメックスグリーンは一般カードですが、サービス内容やステータスの高さなどアメックスならではのメリットが豊富なカードです。
アメックスグリーンには以下のようなメリットがあります。
- 年会費が安く入会しやすいのに高ステータス
- 他社ゴールド以上の保険サービスが付帯し高コスパ
- 空港ラウンジサービスなど充実したトラベルサービス
また、アメックスグリーン以下のような方にオススメできるカードです。
- 初めてアメックスカードを利用する人
- ステータスの高いカードを利用したい人
- 旅行好き・出張が多い人
本記事ではアメックスグリーンのメリット・デメリットを紹介し、実際の利用者の口コミからメリット・デメリットの真偽を検証。
メリット・デメリットから分かった、アメックスグリーンに利用が向いている人・おすすめな人を紹介します。
目次
アメックスグリーンのメリット
アメックスグリーンのメリットは、スタータスの高いプロパーカードを最も安い年会費で利用できる、コスパの高さにあります。
まずはアメックスグリーンの基本的なスペックは以下の通りです。
年会費 | ポイント還元率 | 保険 | |||
---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ショッピング保険 | |
12,000円(税抜) | 12,000円(税抜) | 0.3%~1% | 最高5000万円(利用付帯) | 最高5000万円(利用付帯) | 最高500万円 |
上記の表から、アメックスグリーンのメリットをまとめました。
- 付帯保険・補償が充実
- 充実のトラベルサービス
- 年会費が安く入会しやすいのに高ステータス
- ポイントを貯める・使うがお得
アメックスグリーンのメリットを一つずつ詳しく解説していきましょう。
メリット1:付帯保険・補償が充実
アメックスグリーンは他社ゴールドカード以上に付帯保険と補償内容が充実しています。
最高5,000万円まで補償してくれる国内・海外旅行傷害保険が付帯。
海外旅行傷害保険では家族特約も付帯するので、家族カードを持っていない家族も安心して海外旅行を楽しめます。
また、アメックスグリーンには3つのプロテクションが付帯され、旅行や買物でも安心して利用できるのも大きなメリットです。
- オンライン・プロテクション
- ネット上での不正利用があった際に補償
- ショッピング・プロテクション
- クレジットカードで購入した商品の破損・盗難を補償
- リターン・プロテクション
- クレジットカードで購入した商品の返品をお店が受け付けない際に、購入額を補償
上記の中で特にメリットが大きいのは「リターン・プロテクション」で、こちらはアメックスカードでしか利用できないサービス。
加盟店に返品を拒否された場合、返品理由にかかわらず1回3万円までアメックスが払い戻ししてくれます。
メリット2:充実のトラベルサービス
アメックスグリーンのメリット2つ目は、空港での充実したサービスです。
アメックスグリーン会員であれば、空港で以下のようなサービスを受けられます。
- 空港ラウンジ無料利用
- プライオリティ・パス年会費無料
- 手荷物無料宅配サービス
- エアポート送迎サービス
- 無料ポーターサービス
- エアポート・ミール
- 空港クロークサービス
- 海外携帯電話レンタル割引
空港ラウンジサービスは他社でも提供されているサービスですが、アメックスグリーンであれば同伴者も1名まで無料で利用可能。
他にも手荷物宅配・送迎サービスなど、空の旅をより快適にする優待特典が豊富なのは、アメックスグリーンの魅力的なメリットです。
メリット3:年会費が安く入会しやすいのに高ステータス
アメックスグリーンはアメックスプロパーカードの中で年会費が最安(12,000円+税)で、審査も通過しやすいカードです。
しかし、サービスや優待特典は充実しており、高いステータスを証明できるカードと言えます。
アメックスグリーンの申込条件は以下の通りです。
- 20歳以上の方
- 定職がある方
- 日本国内に定住所がある方
- 他のクレジットやローンで延滞が無い方
アメックスグリーンの申し込み条件は、基本的に他社カードと同じでそこまで厳しくありません。
アメックスグリーンでは利用限度額が定められておらず、申込者の収入に合わせてカード利用枠が決定されます。
年会費を払えるだけの年収があるかは審査基準となりますが、それ以上にこれまでの利用履歴が重要。
安定した正社員でこれまでクレジットカードやローンをきっちり返済してきた方なら、問題なくアメックスグリーンに入会できるでしょう。
メリット4:ポイントを貯める・使うがお得
アメックスグリーンはポイントを貯める・使うがお得なカードです。
アメックスグリーンはポイントが貯まりやすい3つのサービスがあります。
- 入会特典
- ボーナスポイント・パートナーズ
- メンバーシップ・リワード・プラス
入会特典
アメックスグリーンは入会後3カ月以内に30万円以上の利用で、10,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施中。
アメックスグリーンの入会特典を活用すればお得にポイントが貯まります。
ボーナスポイント・パートナーズ
ボーナスポイント・パートナーズとは提携店でアメックスグリーンを利用すると、もらえるポイントがアップするサービスです。
通常は100円で1ポイントの付与ですが、提携店でアメックスグリーンを利用すると2~10倍のポイントがもらえます。
メンバーシップ・リワード・プラス
「メンバーシップ・リワード・プラス」は年会費3,000円(税抜)で、アメックスグリーンのポイントの交換率をアップさせるサービスです。
さらに登録すると自動的にポイントの有効期限が無期限になります。
登録なし | 登録あり | |
---|---|---|
カード利用代金にポイントを使用する | 1ポイント0.3円 | 1ポイント0.5円~1円 |
楽天スーパーポイント・Tポイントへの移行 | 3,000ポイント→1,000ポイント | 3,000ポイント→1,500ポイント |
ANAマイルへの移行 | 2,000ポイント→1,000マイル | 1,000ポイント→1,000マイル |
アメックスグリーンはカード請求金にポイントを充当・オンラインで旅行予約・マイルに移行など、ポイントの使い道が多いのも大きなメリットです。
アメックスグリーンのデメリット
アメックスグリーンのメリットを取り上げました。
当然ながらアメックスグリーンには以下のようなデメリットもあります。
- パート・学生は申込不可
- 一般カードにしては年会費が高い
アメックスグリーンのでメリットを、詳しく見ていきましょう。
デメリット1:パート・学生は申込不可
アメックスグリーンは20歳以上で定職に就いていれば申し込み可能ですが、パート・アルバイトや学生は申し込み不可です。
パート・アルバイトや学生の方でどうしてもアメックスカードを持ちたい場合は、アメックスの提携カードがオススメです。
中でも「セゾンブルーアメックス」は学生やアルバイトでも申し込み可能で、26歳まで年会費無料で利用できます。
アメックス独自の特典も利用できるので、おすすめのカードです。
デメリット2:一般カードにしては年会費が高い
アメックスグリーンはプロパーカードの中で最安の年会費ですが、一般カードにしては年会費が高いのはデメリットと言えます。
しかし、アメックスグリーンのサービスや特典内容を踏まえると、他社ゴールドカード以上のメリットがあるので、決して高い年会費ではありません、
アメックスグリーンは年会費以上の価値・メリットがあるカードです。
アメックスグリーンのメリット・デメリットの真偽を口コミから検証
アメックスグリーンのメリット・デメリットを解説しました。
アメックスグリーンのメリット・デメリットは本当なのか、実際の利用者の口コミを見てみましょう。
アメックスカードといえば、海外旅行保険や旅行でのサービスなど、とにかくトラベルサービスに特化しています。旅行をサポートしてくるサービスも豊富なので、アメックスグリーンを1枚持っておくだけで安心できます。
アメックスゴールドは今の自分に年会費以上使いこなせるか分からなかったので、まずはアメックスグリーンからスタートしました。旅行に行く機会が多いので、毎回アメックスの付帯サービスを利用して使いこなしています。
ネットからアメックスグリーンに申し込みました。普通のサラリーマンが審査に通るか心配でしたが、無事審査に通過!入会特典で10,000ポイントも貰えてお得に利用できて満足です。
手ごろな年会費でアメックスを持てるのが嬉しい。サービスや特典・ステータスなどメリットが豊富なのでコストパフォーマンスが高い。
ステータスとしてアメックスを一枚ぐらいは持っておこうと思い、アメックスグリーンを発行。旅行に行かないのであまりメリットを感じられないし、年会費が高いと感じる。
アメックスグリーンのメリットを実感している方がほとんどですが、旅行に行かない方にとっては年会費が高く感じるなどの口コミもありました。
アメックスグリーンのメリット・デメリットから分かった利用が向いている人
アメックスグリーンのメリット・デメリットから分かった、アメックスグリーンの利用が向いている人を紹介します。
- 初めてアメックスカードを利用する人
- ステータスの高いカードを利用したい人
- 旅行好き・出張が多い人
アメックスグリーンはプロパーカードの中で最安の年会費なので、アメックスカードを初めて利用する人におすすめです。
アメックスグリーンを利用し、更に充実した特典・サービス・ステータスをを求める方はゴールドへの切り換えもできます。
アメックスゴールドの申し込みはコチラ⇒
アメックスグリーンはトラベルサービス・旅行保険が充実しているので、旅行好きの人・出張が多い人にオススメのカードです。
アメックグリーンは魅力的なメリットが豊富!
アメックスグリーンのメリット・デメリット、利用が向いている人を紹介しました。
アメックスグリーンは一般企業のサラリーマンでも入会できるカードです。
アメックスの一流のサービス・特典をお得に利用したい方は、アメックスグリーンに申し込みましょう。