アメックスゴールドのメリット・デメリットは?年会費以上の価値があるか検証

「アメックスゴールドのメリット・デメリットは?」「どんな人におすすめ?」
アメックスゴールドのメリット/デメリットを把握して、自分に合うカードかどうか精査してから入会したいですよね。
アメックスゴールドはプラチナ級の上質なサービスが付帯するカードでメリットが豊富です。
アメックスゴールドには以下のようなメリットがあります。
- 海外旅行傷害保険は最高1億円!その他補償が充実
- 空港VIPラウンジが無料
- 高級レストランの優待特典あり
- 家族カード1枚無料
- 高ステータスなのに入会しやすい
- 上位カードへのアップグレードが可能
本記事ではアメックスゴールドのメリットとデメリットを解説し、アメックスゴールドはどんな人におすすめか取り上げます。
アメックスゴールドの利用を検討している方は必見です!
目次
メリット/デメリットの前に…アメックスゴールドのスペック

アメックスゴールドのメリット/デメリットの前に、アメックスゴールドのスペックをおさらいするぞい!
年会費 | 初年度 | 29,000円(税別) |
---|---|---|
2年目以降 | 29,000円(税別) | |
ポイント還元率 | 0.3%~ | |
家族カード | 無料(2枚目以降は12,000円) | |
発行スピード | 最短3営業日 | |
保険 | 海外旅行保険 | 最高1億円 |
国内旅行保険 | 最高5,000万円 | |
特典 |
空港ラウンジサービス無料 プライオリティ・パス年2回の利用が無料 グリーンカードにはないキャンセル・プロテクション付帯 ゴールド・ダイニング by 招待日和で高級レストラン無料 ゴールド・ワインクラブ プリファード・ゴルフでコースのプレー代が1名無料 エアポートミール エアポート送迎サービス 手荷物無料宅配サービス 無料ポーターサービス ・・・など、その他多数あり |
上記から分かるように、アメックスゴールドはプラチナ級のスペックを誇るカードです。
アメックスゴールドは合計30,000ポイントを獲得できる入会キャンペーンを実施中!アメックスゴールドは以下から申し込みできます。
アメックスゴールドのメリット
アメックスゴールドには以下のようなメリットがあります。
- 付帯保険が充実している
- 空港VIPラウンジが無料
- 高級レストランの優待特典
- 家族カード1枚無料
- 高ステータスなのに比較的入会しやすい
- アメックスプラチナを目指せる

上記のアメックスゴールドのメリットについて詳しく見ていくぞい!
メリット1:付帯保険が充実している
アメックスゴールドには以下の保険が付帯。
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- 不正プロテクション
- オンラインプロテクション
- ショッピングプロテクション
- リターンプロテクション
- 航空便遅延保険
- キャンセルプロテクション
アメックスゴールドは海外旅行傷害保険で最高1億円・国内旅行で最高5,000万円と、他社ゴールドカードと比べてずば抜けて優秀です。
旅行傷害保険で最も重視すべき傷害治療費用・疾病治療費用は、アメックスゴールドなら最高300万円まで補償されます。
さらに、最高1,000万円の家族特約も付いているので、クレジットカードを持たない家族にも保険が適用。
アメックスゴールドを1枚持っているだけで、家族全員が安心して旅行を楽しめます。
旅行やコンサートなどのキャンセル手数料を補償してくれる「キャンセルプロテクション」、航空便の遅延や手荷物紛失の補償「航空便遅延保険」が付帯するのも、大きなメリットです。
メリット2:空港VIPラウンジが無料
アメックスゴールドは世界中1300か所以上の空港にあるVIPラウンジを、事前予約なしで利用できる「プライオリティ・パス」の年会費が無料。
アメックスゴールドではプライオリティ・パスのスタンダード会員の年会費99ドル(約10,310円)が無料になります。
さらにアメックスゴールドでは、通常32ドルかかる利用料金が年2回まで無料です。
カード会社の空港ラウンジも無料
アメックスゴールドカードは、国内外29空港の空港ラウンジも利用可能です。
アメックスゴールドがあれば、本人と同伴者一名まで無料で空港ラウンジを利用できます。
その他空港サービスも充実
アメックスゴールドは空港ラウンジ以外にも「エアポート送迎サービス」「手荷物無料宅配サービス」などの空港サービスを利用可能。
国内・海外旅行をより快適にする空港サービスが充実しているのは、アメックスゴールドの大きなメリットです。
メリット3:高級レストランが無料

アメックスゴールドは様々な優待特典が用意されておるのじゃが、今回は高級レストランでお得にディナーを楽しめる特典を紹介するぞい!
アメックスゴールドでは対象店舗にて2名以上で食事を利用した際に、1名分の料理が無料になる「ゴールド・ダイニングby招待日和」を利用可能。
全国各地で利用できる高級レストランが多く、年に数回利用するだけで年会費以上の優待が受けられるお得なサービスです。
メリット4:家族カードが1枚無料
アメックスゴールドでは家族カードの年会費が1枚目まで無料。
家族カードでも各種プロテクションやプライオリティ・パス無料特典などが適用されるので、お得にアメックスゴールドのサービスや特典が受けられます。
メリット5:高ステータスなのに比較的入会しやすい
アメックスゴールドは知名度が高く、富裕層向けのイメージが強いため、他社のゴールドカード以上に高ステータスと言えます。
もちろんゴールドカードなので一定の基準をクリアする必要はありますが、アメックスゴールドは高ステータスにも関わらず比較的入会しやすいカードです。
アメックスゴールドの申し込み基準は「25歳以上で日本国内に定住所、定職、定収入があり、他のクレジットカードやローン等の延滞がないこと」とされています。
年収400~500万円で過去にクレジットカードの事故歴や未払いがなければ、十分審査に通過する可能性があると言えるでしょう。
アメックスゴールドの審査に通過する自信がない方は、アメックスグリーンを利用しインビテーションを待つ方法もあります。
アメックスグリーンに申し込んで良好な利用実績を積めば、アメックスゴールドへのインビテーションが届きます。
メリット6:アメックスプラチナを目指せる
アメックスゴールドを利用し続けていると、アメックスプラチナへのインビテーションが届く可能性があります。
インビテーションの条件は公開されていませんが、年間100万円以上の利用が必要との見解も。
上位ランクのカードへの道が開けるのも、アメックスゴールドのメリットの一つでしょう。

アメックスプラチナは直接申し込みも可能じゃ。審査に通過する自信があるなら下記から申し込んでみると良いぞ!
アメックスゴールドのデメリット
アメックスゴールドにはメリットだけではなく、以下のようなデメリットもあります。
- 年会費が高額
- キャッシング機能がない
上記のアメックスゴールドのデメリットについて詳しく見ていきましょう。
デメリット1:年会費が高額
アメックスゴールドの年会費は29,000円(税別)と、ゴールドカードの中でも高額です。
アメックスゴールドは充実したサービスや特典が豊富でステータスが高いので、年会費以上の価値がありますが、年会費以上の魅力が感じられない方もいるでしょう。
デメリット2:キャッシング機能がない
アメックスゴールドを含むアメックスプロパーカードには、キャッシング機能がありません。
キャッシングを利用したい方にとっては不便を感じる場合もあるでしょう。
特に海外旅行では「両替所よりキャッシングの方が安い」「必要以上に現金を持ち歩きたくない」などの理由で、海外キャッシングを利用する人も多いです。
海外ではアメックスゴールドのカード決済のみで対応するか、予備としてキャッシング機能が付いたクレジットカードも持っていきましょう。
アメックスゴールドのメリット/デメリットから分かった、利用がおすすめな人
アメックスゴールドのメリット・デメリットから、アメックスゴールドは以下のような方におすすめのカードと言えます。
- ステータスを重視する方
- 海外旅行・出張が多い方
- アメックスプラチナを目指す方
アメックスゴールドはステータスが高く、上位カードへのアップグレードも目指せるので、「ステータスを重視する方」「アメックスプラチナを目指す方」におすすめです。
付帯保険や空港サービスが非常に充実しているので、「海外旅行・出張が多い方」にもおすすめと言えます。
アメックスゴールドは年会費以上のメリットがあるカード
アメックスゴールドカードのメリット・デメリットを取り上げました。
アメックスゴールドは入会しやすい・ステータスが高い・サービスが充実していると、三拍子そろったクレジットカードです。
ステータスを重視する方や海外旅行が多い方は、ぜひともアメックスゴールドを利用してみましょう。