【永久保存版】様々なアメックスカードを徹底比較!

アメックスカードは豊富なサービスと特典が特徴で、「高い年会費を払ってまで持つ価値があるのか分からない」という人も多くいます。
そんな方のために、アメックスカードの評判を、ジャンルに分けて総まとめしました!
この記事に沿って各アメックス情報を読めば、
「自分はアメックスカードを持つことで、年会費以上のサービスを受けて得をすることができるか」
という事が分かります!
これからアメックスカードを検討している人は、是非チェックしてください。
アメックスカードの基礎知識
「一般的なクレジットカードと比べて、アメックスカードはどういう点が優れているのか、逆に劣っているのか」という点に着目してまとめました。
申し込み・審査・解約
「アメックスカードの審査基準は厳しそう」というイメージの人も多いと思いますが、実は他のクレジットカードと比べて審査に通りやすいんです!
アメックスカードの申し込みから手元に届くまでのコツをまとめました。
支払い・限度額
保険・補償
アメックスカードは他のクレカに比べて、付帯保険額・補償がずば抜けて優秀です!
キャンセル料金を補償、90日間代金の返金をアメックスが肩代わりなど、他のカードにない補償も多く、特に海外旅行の多い方にメリットのあるのが特徴。
旅行の安心・安全がアメックスカード1枚で保障されます。
ポイント・マイル
他社の高還元カードと比べて、アメックスカードは基本的なポイントサービスでお得になるという高還元率カードではありません。
しかし、マイルを貯めるという点では他社カードより優れている特徴があります!
アメックスで効率的にポイントを貯める方法をまとめました。
基本スペック
各種アメックスカードの評判
アメックスカードは、「プロパーカード」「提携カード」「法人カード」の3つに分かれます。
さらに、ゴールドカードやプラチナカードなどカードによってランクがあり、ステップアップ式のカードが多いのが特徴です。
カードによって、審査基準や向いている用途、特にサービス・特典内容にかなり差があります。
各カードについて、メリット・デメリットなど徹底的にまとめました。
プロパーカード
アメックスのプロパーカードは、アメックスのサービスを余すことなく使いたい方におすすめです。
特に海外旅行に行く機会の多い方は、1枚はもっておいて損はありません!
使い続けるうちにインビテーションでより上のランクのステータスカードにステップアップできるので、どんどん良質なサービスを受けることができます。
提携カード
提携カードはプロパーカードに比べて若干サービス内容は怠るものの、手ごろな年会費と厳しくない審査基準で、手軽にアメックスのサービスを体験したい人にオススメです。
また、スカイトラベラー、デルタスカイマイルなどのカードは、マイルを貯める点ではプロパーカード以上のスペックがあるのが特徴です。
ビジネスカード
アメックスのビジネスカードは、経費を削減したり、ビジネス向けのサービスを受けたい、法人代表者や個人事業主、ビジネスマンにオススメです。
- プロパーカードと比べて、スペック、審査基準はどう違うのか
- ビジネス向けサービスとは何があるのか、導入メリットはあるか?
など、詳しくまとめました。
用途別アメックスカードのサービス
アメックスといえば、サービスや特典が何よりの強み!
他のクレジットカードにはない、ワンランク上の体験や料金が格安になる魅力的なサービスは、高い年会費を払ってでも受ける価値はあります。
全てを紹介するのは難しいため、ほんの一部ですが、アメックスで人気のあるサービス・特典をまとめました。
空港ラウンジ・空港サービス
空港での出発時間を快適に過ごせる空港ラウンジや、送迎・宅配などアメックスカードがあれば、まさにVIP対応!
空港で受けれるサービスはどんなものがあるのか、まとめました。
旅行向けサービス
大手旅行予約サイトで割引予約できたり、アメックス会員限定で旅行に関する様々なサービスを受けることが可能。
アメックスのサービスで、旅行をより快適に過ごすことができます!
ダイニングサービス
高級レストランが回数制限なしで割引になったり、1名分のコース料理が無料になったりと、年に数回利用するだけで年会費の元が取れるほどのサービスです!
ショッピングサービス
サービス全般
アメックスの口コミ
長年アメックスカードを使っており、今はアメックスプラチナカードを所有しています。アメックスカードは補償・サービス・ステータス、どれをとっても他のクレカよりも優れており、国内・海外どこでつかっても恥ずかしくないステータスカードです。
海外旅行が多いため、海外での補償やサービスが充実しているアメックスカードを申込ました。最高レベルの旅行保険はもちろん、プライオリティパスでVIP空港ラウンジを利用できたりと、とにかく旅行サービスに突出しています。急なトラブルにも対応してくれるため、持っているだけで安心できます。JCBなどは海外の一部で使えないお店もありますが、アメックスカードはどこの国でも問題なく使えることができます。
アメックスゴールドをもっています。他のゴールドカードに比べても、特典・サービスが多岐にわたっているのが特徴で、レストラン料金が無料になる招待日和を年に数回使うだけ年会費のもとは取れてしまいます。ただ、年会費が高いためステータスよりもポイントを貯めたい・特定のお店で優待を受けたいなどのコスパ重視の人にとっては不向きなカードかもしれません。
アメックスプロパーカードは補償・サービスともに魅力的ですが、年会費が高いのがネック。今の自分には年会費以上使いこなせないので、セゾンのアメックス提携カードを使っています。手ごろな年会費でアメックスプロパーカードの特典やサービスを一部利用できるので、ステータス・コスパ両方手に入れたい方にピッタリです。