実質年会費無料で持てるセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの審査難易度やメリット

年会費を低く抑えつつ海外旅行サービスが充実しているクレジットカードなら、クレディセゾンが発行しているアメックス提携カード、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(セゾンパール・アメックスカード)はオススメです。
実質年会費無料でトラベル関係のサービスを多く利用できるコストパフォーマンスが高いのが特徴。
特に新社会人の方におすすめのカードです。
セゾンパール・アメックスカードには以下のメリットがあります。
- 実質年会費無料で利用可能
- アメックスの充実した海外利用サービス
- 発行クレディセゾンだから入会しやすく手に届くまでが早い
セゾンパールアメックスカードの基本スペック
セゾンパールアメックスカードの基本なスペックは次の通りです。

年会費 | 税別1,000円(初年度無料) |
---|---|
年1回の利用で次年度の年会費無料 | |
ポイント還元率 | 還元率0.5%(永久不滅ポイント) |
海外利用で1% | |
セゾンポイントモールでポイント最大30倍 | |
カード発行日 | 即日発行可※1 |
特典 | アメリカン・エキスプレス・コネクト |
tabiデスクでパッケージツアーの優待 | |
海外Wi-Fi・携帯電話レンタルサービス | |
コートお預かりサービス優待 | |
毎月第1、第3土曜日は西友・リヴィンで5%オフ | |
オンライン・プロテクション |
※1 来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。
年に一度だけでも使えば次年度の年会費は無料となるため、実質年会費無料でアメックスブランドのカードを手に入れられるという点が最大の強みの一つです。
セゾンパール・アメックスカードのメリット
同じセゾンの一般カードであるセゾンカード・インターナショナルと比較するとセゾンパール・アメックスカードは以下の点で優れています。
- 海外利用ポイント2倍
- アメックスの充実した海外利用サービス
- 発行元がクレディセゾンだから審査通過しやすく、即日発行も可
それぞれ詳しく見ていきましょう。
海外利用に特化したサービス
セゾンパール・アメックスカードは実質的に年会費無料カードとなるため、セゾンカード・インターナショナルと年会費の点ではほぼ同じ条件。
何が違うかというと、セゾンパール・アメックスカードには以下のようなトラベル関係の特典がついています。
- 海外利用ポイントが2倍
- セゾンパール・アメックスカードのポイント還元率は0.5%と標準的ですが、海外で使うとポイント還元率が1%となり、かなりお得です。
- 海外Wi-Fi・携帯電話レンタルサービス
- 海外旅行に行く際、自身のスマホや携帯電話とは別に連絡を取り合いたい場合やWi-Fiルータが使いたいといった場合でも、事前に申し込んでおけば貸し出しをしてくれます。
- コートお預かりサービス
- 海外旅行先では大きな荷物になり得るコートを、一定の空港にて安い値段で預かってくれるサービスです。
- アメリカン・エキスプレス・コネクト
- アメリカン・エキスプレス・コネクトとは、アメックスカード会員限定の特典のひとつで、特定の450以上もの店舗や施設を利用する際の料金が割引・キャッシュバックされるため非常においしい特典となっています。
同じ年会費無料であれば、セゾンカードに付帯されている割引サービスやポイントサービスは共通なので、セゾンカード・インターナショナルよりも、トラベルサービスが充実しているセゾンパールアメックスカードの方がお得です。
即日発行可能な大衆に開かれたカード
セゾンパール・アメックスカードは、アメリカン・エキスプレスではなくクレディセゾンがカード発行・審査を行っているので、審査難易度はクレディセゾンの一般カード「セゾンカード・インターナショナル」と同じです。
学生や専業主婦でも申し込み可能なので、個人信用情報機関の記録に問題がなく18歳以上であれば審査を通過する可能性は大。
また、セゾンパール・アメックスカードは審査にかかる時間が短いので、オンラインで申し込みすれば最短5分程度で審査結果が通知されます。
近くにセゾンカウンターがあれば、即日発行もできます。
アメックスブランドのクレジットカードの中では最も入会しやすく、早くカードを受け取れるクレジットカード、それがセゾンパールアメックスカードなのです。
※来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡になります。
セゾンパール・アメックスカードのデメリット
セゾンパール・アメックスカードには以下のような欠点もあります。
- 海外旅行傷害保険が付帯されていないこと
- 年会費の割に還元率が低いこと
この2つについて詳しく見ていきましょう。
海外旅行傷害保険が付帯されていない
セゾンパールアメックスカードのデメリットは、海外旅行傷害保険が付帯されていないことです。
ただ、ほとんどのセゾンカードでは海外旅行傷害保険が付帯されていないので、セゾンパール・アメックスカードだけのデメリットというわけではありません。
なので海外旅行傷害保険が必要な場合は
- 年会費が有料でも海外旅行傷害保険付きのクレジットカードをもう1枚持つ
- よりトラベルサービスが充実しているセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードにランクアップ
をお勧めします。
特に年齢が若くセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの年会費3,000円を負担に感じる場合は、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードで実績を積み重ねていき、安定した収入となってからに切り替えるのも一つ。
ランクアップに関しては、セゾンカウンターで申請をしましょう。
年会費の割に還元率が低い
ポイント還元率が0.5%だというのもセゾンカードに共通するのですが、セゾンパール・アメックスカードは年会費が発生する割には高還元率とは言えません。
この点は他のセゾンカードにはない海外利用ポイント2倍というサービスがあるセゾンパール・アメックスカードはやや有利。
国内利用でもセゾンポイントモールなどを活用することで、ポイントアップが可能です。
ポイントに関しては有効期限がないので時間をかけてポイントを貯めることができるため、還元率が標準でも高額な商品への交換も可能です。
まとめ
セゾンパールアメックスカードは
- アメックスブランドのカードの中では入会しやすい
- 実質年会費無料で利用可能
- クレディセゾンの一般カードと比べて海外利用サービスが充実している
という特徴から、若い年齢層、特に新社会人におすすめのクレジットカードです。