SPGアメックスの無料宿泊特典なら高級ホテルもタダ!その内容と利用条件は?

旅行好きな方にとっては必須のカードと言ってもいいほど人気のあるSPGアメックスカード。
そしてそんなSPGアメックスカードのサービスの中でも最も魅力的と言えるのが、国内の高級ホテルだけでなく、世界中のホテルで無料宿泊が可能な「無料宿泊特典」です。
しかし、
「どんなホテルが特典利用の対象なのか?」
「特典利用するための条件は?」
などの疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、SPGアメックスの無料宿泊特典にスポットを当てて解説していきます。
SPGアメックスの申込を検討している方はもちろん、既に申込済みの方にもぜひ参考にしてみてください。
SPGアメックスの無料宿泊特典とは
SPGアメックスの無料宿泊特典とは、入会してから1年後にカードを更新した場合に貰える継続ボーナスの特典です。
マリオットボンヴォイ参加ホテルのうち、50,000ポイント以下で予約できるホテルに無料で1泊できる宿泊券で、基本的な情報は以下の通りです。
無料の範囲 | 1泊1室2名まで無料 |
---|---|
部屋クラス | スタンダードルーム |
対象ホテル | マリオットボンヴォイ参加ホテル |
利用日制限 | いつでも利用可能 |
有効期限 | 1年 |
尚、こちらの特典は2年目の更新特典となりますので、カード申込後すぐに貰えるわけではないので注意して下さい。
無料宿泊特典は更新後約2ヶ月で付与
無料宿泊特典は2年目のカード更新時に貰えると言いましたが具体的にはいつ頃なのでしょうか?
SPGアメックスカードの規約には『次年度の年会費支払いが確認されてから8週〜12週以内』との記載があります。
ネットの声をいくつか確認してみても、だいたい更新月の約2ヶ月後に付与されるのが平均的なタイミングでしょう。
利用日に制限がなくいつでも利用可能
高級ホテルにも無料で宿泊できる特典ともなれば、繁忙期には利用できないなどの制限があって実際は使いづらいのではないかと思うかもしれません。
しかし、SPGアメックスの無料宿泊特典は利用日に制限がなく、空室さえあればいつでも利用できます。
結婚記念日や誕生日などの肝心な日に利用できないといった可能性がないため、利用制限がないのは非常に嬉しいポイントです。
また、SPGアメックスに入会するとホテルメンバーのゴールドエリートの資格が自動的に与えられます。
この無料宿泊でもゴールドエリートの特典が利用できるので、スタンダードルームをアップグレードすることも可能です。
有効期限は付与されてから1年間
無料宿泊特典の有効期限は付与されてから1年間です。それ以降は失効してしまうので、使い忘れがないよう十分に注意して下さい。
有効期限はマリオットボンヴォイのアカウント管理画面より確認できるので定期的に確認するようにしましょう。
SPGアメックスで無料宿泊できるホテル
SPGアメックスの無料宿泊特典で利用できるのは、マリオットボンヴォイ参加ホテルのうち50,000ポイント以下で宿泊できるホテルです。
マリオットボンヴォイのホテルは8段階にカテゴリ分けされており、更に宿泊予定日のシーズンによって予約に必要なポイントが設定されています。予約に必要なポイントは以下の通りです。
カテゴリー | オフピーク 閑散期 |
スタンダード 通常期 |
ピーク 繁忙期 |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
無料宿泊のおすすめホテル
上記表をご覧いただければわかるように、オフピークのシーズンであればカテゴリー7のホテルに無料で宿泊できるので非常におすすめです。
日本のホテルでカテゴリー7のホテルは以下のようなホテルがありますので参考にしてみて下さい。
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
・1泊87,400円 - シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
・1泊58,000円 - ウェスティンホテル東京
・1泊34,000円 - ウェスティン ルスツリゾート
・1泊55,000円
初年度はポイントでも無料宿泊可能
SPGアメックスの無料宿泊特典は2年目以降の特典ですが、初年度は特典がない代わりに入会ボーナスポイントがあります。
入会後3ヶ月以内に10万円以上のカード利用をすると、30,000ポイントが獲得できるので、このポイントを利用すればカテゴリー5以下のホテルに宿泊できます。
もし決済時にポイントが不足していても、キャッシュ&ポイントを利用すれば残りを現金やSPGアメックスカードで済ませられます。
ポイントも貯まりやすいので、2年目以降は無料宿泊特典以外で貯まったポイントを利用してさらに無料宿泊できるでしょう。
まとめ
SPGアメックスの最大のメリットとも言える無料宿泊特典は、2年目以降カード継続している限り毎年プレゼントされます。
年会費は税抜31,000円と一般的なゴールドカードの3倍ですが、無料宿泊特典だけで年会費は十分にカバーできるでしょう。
さらに貯めたポイントを無料宿泊に交換したり、マイルに移行したりすることでさらにメリットが大きくなります。
旅行が好きな人はマイルにも宿泊費にもポイントが利用できるSPGアメックスが非常におすすめです。