オリコカードゴールドの比較!3種から用途に合わせた選び方を伝授!

オリコカードの中でもランクが高く、さまざまな特典が付いているオリコゴールドカードには様々な種類があり、用途に合わせて使い道が異なります。
いったいどのゴールドカードがお得なのでしょうか?今回はオリコゴールドカードを比較してみました。
3種類のオリコカードゴールドを比較
3種類のオリコゴールドカードを比較したとき、大きな違いは何でしょうか。
また、どんな人がどのカードを持つのが良いのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
ザゴールド(The Gold)
ザゴールド(The Gold)はオリコカードの中でも最も一般的なゴールドカード。
海外旅行保険などが付帯されており、年会費は11,000円(税込)となっています。
-
ザゴールドの特徴
- 空港ラウンジ無料
- VISA、マスターカードのゴールド会員限定サービスの利用
- ゴールドカードロードサービス
- 海外や国内の旅行損害保険、ショッピング保険
ザゴールド(The Gold)の特徴は、VISAかマスターカードを選べるため、それぞれのカード会社のゴールド会員限定のサービスも利用できます。
シンプルなゴールドカードが欲しい方にオススメです。
オリコカードザポイントプレミアムゴールド(Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD)
オリコカードの中でもポイントの還元率が高いオリコカードザポイントのゴールドカードです。
オリコモールでお買い物するとポイント還元率が0.5%分上がったり、iDやQuickPayなど電子マネーでの支払いでもポイントが還元されたりする特典があります。
-
オリコカードザポイントプレミアムゴールド(Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD)の特徴
- 福利厚生サービス「Orico Club Off」の利用
- 国内・海外旅行損害保険、ショッピング保険
- Mastercard Taste of Premium(海外旅行時に無料Wi-Fiレンタルや空港クローク、国際線荷物手配サービスなど)
これらの充実なサービスを受けられるのに、年会費はなんと1,986円(税込)となっています。
オリコゴールドカードの中でも、オリコカードザポイントプレミアムゴールドは年会費が最も安いです。
そのためゴールドカードを初めて持つ方でも使いやすいカードなのではないでしょうか。
オンラインストアでのお買い物が多いという方や電子マネーをよく使う方にもオススメです。
オリコカードザワールド(Orico Card THE WORLD)
オリコカードザワールドはその名前の通り、海外利用に特化したゴールドカード。
ポイント還元率が国内では1%なのですが、海外で利用すると2%分のポイントが還元されます。
これは他社のクレジットカードと比べても業界最高値です。
またポイント還元率だけではなく、海外によく足を運ぶ方にとっては嬉しい特典がたくさん付いています。
-
オリコカードザワールド(Orico Card THE WORLD)の特徴
- 国内、海外旅行損害保険
- ショッピング保険
- 国内、国際線の空港ラウンジが無料
- 空港宅配サービス
海外旅行に特化したサービスが多いので、海外に行く機会が多い方にオススメです。
オリコカードゴールドと一般カードとの比較
ゴールドカードは一般カードに比べると年会費も高く、それに見合うだけの特典がたくさんあります。
空港ラウンジサービス | ゴールドカードを提示することで空港ラウンジを無料で利用することができます。 |
---|---|
国内・海外旅行損害保険 紛失盗難補償 |
一般カードよりも手厚い保険が付帯されています。 |
オリコトラベルデスク | 海外旅行を楽しむための情報を提供する特典です。ハワイにはゴールドカード会員限定のラウンジもあり無料利用可能。 |
まとめ
今回はオリコゴールドカードを3種類、比較しました。
オリコのゴールドカードにはそれぞれに特長のある特典が付いています。
自分がクレジットカードを利用する際の用途に照らして、どのカードが自分に適しているか、参考にしてください。