【まとめ】JCB CARD Wのメリットや口コミ・評判を徹底解説!

最終更新日:

JCBのプロパーカードの一つである「JCB CARD W」。
同じJCBが発行するプロパーカードである一般カードと比べて、年会費無料でなおかつポイントが2倍貯まるクレジットカードです。

年会費無料なのにポイントは2倍なの!?プロパーカードってあまりポイントが貯まらないイメージがあったけど、そんなことはないのね!

うむ、「JCB CARD W」はポイントだけでなく付帯されている補償やサービスも充実しておる、非常に高スペックなクレジットカードなのじゃ!

今回はJCBカードで一番人気があるといっても過言ではない、JCB CARD Wの特徴やメリットについて詳しく紹介します。
お得なプロパーカードが欲しいな…と考えている方は、要チェック!

JCB CARD Wについて

まずは、JCB CARD Wの基本的な概要について見ていきましょう。

年会費 家族カード年会費 ETCカード年会費 国際ブランド
無料 無料 無料 JCB
貯まるポイント ポイント還元率 締め日・引落し日 申し込み資格
OkiDokiポイント 1.0% 公式サイト参照 18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方

JCB CARD Wは、WEB入会限定のクレジットカード。
39歳までの方が申し込み対象となり、40歳を超える方は申し込み不可の年齢制限が設けられてます。
通常の社会人はもちろんのこと、新社会人・主婦・学生でも申し込みが出来る、若者向けカードと言えます。

JCB CARD Wの審査難易度は?

JCB CARD Wの審査申込み資格は以下の2つを満たしていることが条件。

  • 18歳から39歳まで
  • 本人または配偶者に安定した収入のある人※高校生は除く

申込者本人に継続的な収入がなかったとしても、その方の配偶者に安定した収入があれば申し込み基準はクリアすることができます。
つまり、主婦であっても配偶者に安定した継続収入があれば申し込みが可能、ということになりますね。

これらの申し込み資格から判断するに、審査に関してはそれほど厳しいものではなく、正規雇用で働いている方であればまず問題はありません。
また、大学生やアルバイトとして働いている方でも審査に通っているという情報も多いため、審査難易度は比較的易しめと言えるでしょう。

審査日数はどれくらい?

審査にかかる時間、どのくらいかかるか気になる方も多いのではないでしょうか。

JCB CARD Wの審査日数は、最短当日には分かります。
審査状況によっては日にちがかかることもありますが、多くの場合は3日以内には審査結果が出ると言われています。

いつまでたっても審査状況がわからなくて不安な方は、「オンライン入会判定状況」から審査状況を確認することも可能。

オンライン入会判定状況で入会受付番号と判定状況確認用キーワードを入力すると、申し込みをしたクレジットカードの審査状況が確認出来ます。
不安な方はぜひ活用してくださいね。

オンライン入会判定状況はここからアクセス出来るぞい。

JCB CARD Wはポイント高還元率が最大のメリット

JCBシリーズのカードで貯まるポイントはOki Dokiポイントというポイント。
1ポイントあたり5円相当の価値があり、対象商品の中から好きな商品を選んで交換したり、電子マネーに交換したりすることができます。

通常のJCB一般カードの場合、カードでの支払額が1,000円につきOki Dokiポイントが1ポイント貯まりますが、JCB CARD Wであれば貯まるポイントがなんと2倍に!

ええと、JCB CARD Wの場合は1,000円の利用につきOkiDokiポイントが2ポイント貯まるってことで、1ポイントを5円と換算すると、1,000円利用ごとに10円分のポイントが還元されるってことね!

その通りじゃ!つまりはポイント還元率が1.0%になるんじゃ。JCB一般カード(還元率0.5%)と比較すると、2倍の還元率になっている、ということじゃな!お得じゃのう!

もちろん優待店ではボーナスポイントもゲット可能!

ポイントが常時2倍という特典が付帯されていると、JCB一般カードで受けることのできる優待店ボーナスポイントは利用できないのでは…と思う方も多いはず。

ですが、安心してください。
JCB CARD Wでも、優待店ボーナスポイントをしっかり貰うことが可能!

JCB優待店は身近なお店やネットショッピングサイトが多く、例えばセブンイレブンではポイント3倍、Amazonの利用でもポイントは3倍に。
お得に利用することが出来ます。

OkiDokiランドでもポイントは最大20倍までアップ!

優待店でも一般のJCBカードと同じくボーナスポイントを貰うことが可能ですが、OkiDokiランドでも同じように最大20倍のボーナスポイントを貰うことが出来ます。

OkiDokiランドには楽天市場やヤフーショッピングなどの大手通販サイトから、旅行・レストランの予約も出来る人気のサイトが勢ぞろいしています。
ポイントは最低2倍から最高20倍。
ネットショッピング好きな方にはもちろんのこと、旅行や食事でもお得にポイントを貯めることができるのはとっても嬉しいですね!

ポイントだけじゃない!保険もしっかりと付帯

JCB CARD Wはポイント還元率が高いだけではありません。
万が一の場合の保険も、しっかりと付帯されています。

海外旅行傷害保険

最高2,000万円の補償を受けることが出来る海外旅行傷害保険が付帯。
利用付帯ではありますが、年会費無料のクレジットカードで海外旅行傷害保険が付帯されているのは安心ですね。

ショッピングガード保険

JCB CARD Wは海外旅行傷害保険だけでなく、ショッピングガード保険も付帯されています。
海外でJCB CARD Wを利用して商品を購入したとき、事故などで破損などが生じた場合に最高100万円の補償を受けることが可能。

補償額が高いので、高額商品を購入した際でも安心出来る保険です。

トラベルサービスも充実!

JCB CARD Wは、下記のトラベルサービスを利用することも出来ます。

  • JCB海外お土産サービス
  • 海外Wi-Fiルーターレンタルサービス
  • 海外レンタカーサービス
  • JCBプラザ・JCBプラザラウンジ

どれも海外で役立つサービスばかり。
特に海外にあるJCBプラザやJCBプラザラウンジでは、日本語で観光名所を案内してくれたり、レストランなどを代理で予約してくれたりと、サポートが充実。
不慣れな海外でも安心ですよ。

ポイントが2倍でお得なだけじゃないのね…!さまざまなサービスを受けることが可能で、なおかつ年会費無料で負担なく利用出来るなんて、すごいわ!

うむ、メリットだらけじゃったのぅ。
じゃが、注意すべきデメリットも存在するのじゃ。次にJCB CARD Wでのデメリットについて触れるから、しっかり確認するんじゃぞ!

JCB CARD Wのデメリットは全部で3つ!

JCB CARD Wのデメリットは下記の通り。

  • 39歳までの方しか申し込み出来ない
  • WEB入会限定のカード
  • 国内旅行傷害保険は付帯されていない

39歳までの方限定のカード

JCB CARD Wは、申し込み資格で年齢制限を設けています。
39歳までなら問題なく申し込みをすることが可能ですが、40歳以上の方は残念ながら申し込みすることが出来ません。

お得なクレジットカードなだけに、年齢制限がある点は残念なポイントですね。

WEBでの入会でしか手に入らない!

このカードは、WEB入会限定のクレジットカード。
JCBカードは通常、郵送などでも申し込みをすることが可能ですがJCB CARD Wに関してはWEBでの入会のみ。

しかし最近はネットの普及によりWEBからの申し込みが一般化されてきていますので、郵送申し込みにこだわりがある方以外は特に困ることは無いデメリットとも言えます。

▶JCB CARD Wの申し込みはこちら

国内旅行傷害保険は付帯無し!

海外旅行傷害保険や、ショッピングガード保険は付帯されていたJCB CARD Wですが、国内旅行傷害保険は付帯されていません。
そのため、国内での旅行で万が一に備えたい場合は別のクレジットカードを利用するか、保険会社で保険に入会する必要があります。

海外での旅行などでは安心なJCB CARD Wですが、国内で旅行する場合は注意が必要です。

どんな人に向いてるカードなの?

これまでに魅力あふれるメリットと、デメリットな部分を紹介してきました。
では、実際このカードはどんな方にオススメなクレジットカードと言えるのでしょうか。

JCB CARD Wは、以下の項目に当てはまる方にオススメなカードと言えます。

  • 39歳以下の方
  • プロパーカードでお得なクレジットカードが欲しい方

年齢制限がありますが、39歳以下の方であればどんな方でもオススメできる万能でお得なクレジットカード。
年会費無料で、なおかつポイント還元率が高いプロパーカードはそうそうありません。

ステータス性もありますので、持っていて恥ずかしくないクレジットカードでもありますよ。

JCB CARD Wの口コミ・評判

総合満足度:5.0
有効口コミ件数:3
JCB一般カードより断然オススメ!

JCB一般カードとどちらを持とうか検討しましたが、年会費も無料・還元率は常時1%と明らかにスペックはJCB CARD Wの方が勝っていたので、こちらにしました。
他の還元率1%のカードと比べても、色々なスペックが勝っているので総合的にかなり優秀です。

39歳以下でポイント高還元率カードを探しているなら真っ先におすすめ!

年齢制限のあるカードでは他にも「JCB CARD EXTAGE」がありますが、こちらは29歳以下限定になるので、JCB CARD Wの39歳以下と比べると持つ人を選ぶ印象です。他にもVISAカードのデビュープラスも年齢制限のあるカードですが、ポイント還元率で見るとJCB CARD Wが最強ですね。

こういうカードを待っていた!

スタバやセブンイレブン、他にも数々の有名店舗でポイント優待を受けれる点を考慮すると、楽天カードやYahoo! JAPANカードなどの他のポイント高還元率カードと比べても汎用性がかなりあるカードです。年会費無料カードは色々試しましたが、今はJCB CARD Wをメインカードとして愛用しています。

・調査対象:JCB CARD Wを実際に利用している方
・調査方法:Webアンケート

まとめ

JCB CARD Wは「39歳まで」という申し込み基準はありますが、年会費無料でポイント還元率も高くおすすめできる1枚だということが分かりました。

39歳以下で、申し込み基準をクリアしておる人は、JCB CARD Wに入会してお得な還元率を体感してみてはどうかのう。
年会費も無料じゃし、これを機会に検討してみて欲しいぞい。

この商品に似た商品のクチコミ評判