ダイナースカードの法人カードは個人事業主でも作れる? 基本スペックを徹底解説

最終更新日:

ダイナースクラブはクレジットカードの高級ブランドとして有名です。

ダイナースカードにはゴールドカードやプラチナカードといったグレードはなく、一般カードとプレミアムカードだけしかないという特殊な構成となっています。

ダイナースクラブでは個人カードだけでなくビジネスカードも発行していますが、今回はこのビジネスカードの基本スペックをご紹介しましょう。

ダイナースクラブビジネスカードの基本スペック

ダイナースカードの法人カードは「ダイナースクラブビジネスカード」と呼ばれています。
まずは、その基本スペックを簡単にご紹介しましょう。

年会費
29,700円(税込)
※追加カードの年会費は無料
申込基準
年齢27歳以上の法人・団体等の代表者・役員または個人事業主
※追加カードは18歳以上の役員、従業員が対象
カード利用枠
一律の制限なし

ダイナースカードはビジネスカードの限らず一般カードとしては高い年会費ですが、他社のゴールドカード、あるいはそれ以上のサービスが提供されています。
ダイナースクラブビジネスカードも同様に年会費は高くなりますが、ゴールドカード以上のグレードと考えましょう。

それでは次に基本スペックについて詳細に解説をします。

ダイナースクラブビジネスカードの対象者

ダイナースカードのビジネスカードの申込対象者は法人ではなく個人となります。
年齢は27歳以上の法人や団体の代表者・役員、さらに個人事業主も申込対象となります。

団体が対象ということは株式会社のような営利団体だけでなく非営利団体の代表者なども対象ということになります。

申込み条件と審査難易度

申込み条件には業歴などの制限は記載されていませんが、ダイナースカードのステータスの高さを考えると設立したばかりの法人代表者や業歴の短い個人事業主の審査は難しいでしょう。

同様に赤字の法人や事業者に関しても審査の通過は厳しいと判断できます。少なくても設立3年以上で黒字経営でなければ、審査の通過は難しいと考えておきましょう。

その根拠としてはダイナースカードそのものが、会社役員や弁護士、医師などを対象としたカードであり、実際に客層も社会的地位が高い人が多いという点が挙げられます。

そのため、他社のビジネスカードに比べると審査難易度が高いのは間違いないでしょう。そのかわり、ダイナースクラブの法人カードはステータスに関しては最高のビジネスカードです。

ダイナースクラブビジネスカードの追加カード

ダイナースカードのビジネスカードは個人名義での発行となりますが、社員に追加カードを発行することができます。
この追加カードは年会費無料で何枚でも発行することができますが、対象は18歳以上の社員や従業員となっています。会社役員の場合は追加カードではなく本カードを発行できます。
追加カードを発行することで小払の処理が必要なくなり、経費の管理も簡単になります。

他社のビジネスカードでは追加カードの発行には年会費がかかることが多いので、ある程度規模が大きい事業所でも追加カードの発行制限がないことで十分に活用ができます。

追加カードの利用枠

ただし追加カードのカード利用枠は本カードの利用枠の範囲内となります。ダイナースカードはすべて利用者の信用度によってカード利用枠が決められるので、カード利用枠によって追加カードの発行枚数も決まることになります。

追加カードを発行する場合は利用枠も考慮して発行枚数を決定しましょう。

ETCカードも発行できる!

ダイナースカードの法人カードでは、ETCカードも追加カードとして発行することができます。

ETCカードは本カードと追加の社員カード1枚について1枚の発行が可能です。もちろん年会費無料で発行ができます。

ダイナースカードを作る場合の注意点

法人カードに限らずダイナースカードを作る場合は、他の国際ブランドと比較して加盟店数が少ないという点に注意しましょう。

国内外で利用できる加盟店数は他のブランドと比べて少ないため、ビジネスカードの用途が限定されます。

ダイナースカードの効果的な使い方

ダイナースクラブビジネスカードの使い方としては、経費の中でも接待費で利用すると効果が高くなります。基本的に高級店の加盟店が多いので、お得意先を接待する場合に利用すると自社の印象を良くする効果があります。

ダイナースカードのステータスの高さは有名なので、ダイナースカードで決済することで追加カードを利用した社員の信頼度も高まります。

まとめ

ダイナースカードの法人カード、ダイナースクラブビジネスカードは年会費が高く、審査難易度も高いカードです。しかし、反対に考えるとダイナースカードを利用することで取引先の信用度を高めることができるということです。

審査難易度が高いクレジットカードを持っているということは、クレジットカード会社の厳しい審査をパスしたということを証明しているからです。

ダイナースクラブビジネスカードは、ある程度業歴が長く対外的な信頼度を高めたいと考える経営者や個人事業主におすすめの法人カードです。

この商品に似た商品のクチコミ評判

関連コラム