JCBカードのスマリボ(支払い名人)とは?スマリボは年会費がお得に!

最終更新日:
JCBカードのスマリボ(支払い名人)とは?スマリボは年会費がお得に!

JCBカードのスマリボとは?
JCBカードのスマリボにはどんなメリットがあるの?

JCBが提供しているサービス「スマリボ(旧:支払い名人)」がどんなサービスか分からず利用をためらっている方も多いです。

スマリボ(旧:支払い名人)を上手に活用すればよりお得にお買い物ができて、年会費キャッシュバックなどの特典が受けられます

本記事ではスマリボ(旧:支払い名人)の概要・支払いコース・手数料など、サービス内容を全解説。

スマリボのメリットや特典、お得な活用法やスマリボの利用に適したJCBカードを紹介します。

JCBカードのスマリボ(旧:支払い名人)とは

JCBカードのスマリボ(※1)
「スマリボ」とは、2019年の春までJCBが提供していた「支払い名人」から名称を変更しリニューアルされたリボ払いのサービスです。

スマリボは一回払いでのショッピング利用分が自動でリボ払いになります。

スマリボはMyJCBからの登録が必要ですが、登録費や年会費はかかりません。

JCBカードを利用していたけど、スマリボのような支払いサービスがあったなんて知らなかったわ!

スマリボに登録しておけば、月々の支払額が一定になるのじゃ!つまり、カード利用の度に「今月の利用金額は大丈夫かな…」と不安に感じる必要がなくなるぞい。

スマリボ(旧:支払い名人)が利用できるJCBカード

スマリボは以下のようなJCBカードで利用できるサービスです。

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)、ANA JCBカード につきましては詳細は公式HPをご確認ください。

一部を紹介しましたが、上記以外にもスマリボを利用できるJCBカードは多数あります。

JCBカードのスマリボ(旧:支払い名人)の支払いコース

JCBカードのスマリボでは利用残高によって毎月返済する元金が変動する「残高スライドコース」を利用可能。

スマリボでは利用残高によって月々の支払元金が決定し、元金+手数料が毎月請求されます。

残高スライドコースでは以下の2種類の支払いコースを選択可能です。

  • ゆとりコース
  • 標準コース

スマリボの支払いコースについて詳しく見ていきましょう。

JCBカードのスマリボの「ゆとりコース」

JCBカードのスマリボの「ゆとりコース」は月々の支払額が低めに設定されているコースです。

ゆとりコース

利用残高 毎月の支払元金
100,000円まで 5,000円
100,001円~500,000円まで 10,000円
500,001円~1,000,000円まで 15,000円
1,000,001円以上 20,000円

スマリボのゆとりコースでは、10万円以内の利用残高であれば月々5,000円+手数料のみの請求となります。

JCBのスマリボのゆとりコースの支払いシミュレーション(※1)

例えばゆとりコースで120,000円の買い物をした場合、月々10,000円の支払いとなりますが、返済が進み利用残高が100,000円以下となる月から、月々5000円の返済に切り替わる仕組みです。

JCBカードのスマリボの「標準コース」

JCBカードのスマリボの「標準コース」は月々の支払額が10,000円~に設定されています。

標準コース

利用残高 毎月の支払元金
100,000円まで 10,000円
100,001円~200,000円まで 20,000円
200,001円~300,000円まで 30,000円
300,001円~400,000円 40,000円
※以降100,000円ごとに10,000円加算

標準コースもゆとりコースと同じように利用残高によって毎月の支払額が変動する仕組みです。

スマリボは繰り上げ返済も可能

スマリボは繰り上げ返済も可能(※1)
JCBカードのスマリボ(旧:支払い名人)では繰り上げ返済も可能なので、余裕ができた場合は翌月以降の元金を繰り上げて支払いし、返済ペースをアップできます。

繰り上げ返済をした分は手数料が発生しないのでお得に返済可能です。

繰り上げ返済は、以下の方法で利用できます。

  • 口座振替(MyJCB/電話で手続き)
  • ATMから入金
  • 振込

スマリボの繰り上げ返済を活用すれば、負担を軽減しながら無理なく支払いが可能です。

JCBカードのスマリボ(旧:支払い名人)の手数料

JCBカードのスマリボ(旧:支払い名人)の手数料は実質年率15.00%ですが、JCBカードの種類によっては変動します。

JCBカードのスマリボを利用した場合の手数料のシミュレーションをしてみましょう。

10万円借りた場合(ゆとりコース)
スマリボのゆとりコース(月々5,000円返済)なら手数料合計12,875円が加算、20ヶ月で完済。
10万円借りた場合(標準コース)
スマリボの標準コース(月々10,000円返済)なら手数料合計6,630円が加算、10ヶ月で完済。

上記はあくまで合計の手数料で月々の手数料は利用残高(元金)によって変動するので、毎月の手数料は一定額ではないので注意して下さい。

スマリボの「ゆとりコース」は5,000円まで、「標準コース」は10,000円までの利用であれば手数料が発生しません。

JCBカードのスマリボ(旧:支払い名人)のメリット

JCBカードのスマリボには、以下のような特典やメリットがあります。

  • JCBカード年会費のキャッシュバックがある
  • リボ払いに変更する手間が省ける
  • Oki Dokiポイントが2倍になる
  • ショッピングガード保険が自動で適用
  • お得な登録キャンペーンがある

JCBカードのスマリボのメリットを詳しく見ていきましょう。

JCBカード年会費のキャッシュバックがある

スマリボに登録していて、一年に一回以上のショッピング利用があれば、JCBカードの年会費のキャッシュバックが受けられます。

キャッシュバックされる年会費の金額は以下の通りです。

カードグレード 年会費(税込) キャッシュバック金額
JCB一般クラス 1,375円以上 1,375円
1,375円未満 年会費と同額
JCBゴールドクラス 5,000円以上 5,000円
5,000円未満 年会費と同額

スマリボに登録しショッピングでJCBカードを利用すれば、上記のように年会費全額・一部をキャッシュバック!

年会費キャッシュバックは支払い名人にはなかった特典で、スマリボから実装された特典です。

JCBザ・クラス、プラチナ、ペルソナ、家族カードなど一部年会費キャッシュバック対象外のカードがあります。

リボ払いに変更する手間が省ける

JCBカードのスマリボは自動でリボ払いが適用されるので、買い物時にリボ払いと伝える必要がありません。

また、後からリボ払いに変更する手間が省けるのもスマリボのメリットと言えます。

Oki Dokiポイントが2倍になる

JCBカードのスマリボを利用していて手数料が発生する支払いがあった場合、Oki Dokiポイントが2倍になるのも大きな魅力です。

JCBカードのスマリボを活用すれば効率良くOki Dokiポイントが貯まります。

Oki Dokiポイントが2倍は支払い名人にはなかった特典で、スマリボから実装された特典です。

ショッピングガード保険が自動で適用

JCBカードのスマリボに登録すると、自動でショッピングガード保険が自動付帯

ショッピングガード保険とは、スマリボに登録しているカードで購入した商品の破損を90日間・年間最高100万円まで補償してくれる保険です。(国内限定)

スマリボを活用すれば安心してショッピングを楽しめます。

お得な登録キャンペーンがある

JCBではスマリボ新規登録キャンペーンを頻繁に実施。

キャンペーン内容は時期によって変わりますが、スマリボ新規登録&一定額の利用で5000円キャッシュバックなど、お得にスマリボを利用できるキャンペーンが多いです。

JCBのスマリボ(旧:支払い名人)でお得に年会費優遇を受ける方法

前述した通り、JCBカードのスマリボの年会費キャッシュバックを受けるには、以下の条件を満たす必要があります。

  1. スマリボに登録している
  2. 1年に1回以上ショッピングをする

上記の条件を満たしつつ、スマリボの年会費優遇をよりお得に受ける方法は以下の通りです。

  • 基準日にスマリボを登録
  • ショッピング利用のタイミング
  • ショッピング利用額

基準日にスマリボを登録

JCBカードのスマリボで年会費優遇を受けるには、スマリボに登録している必要があります。

スマリボを活用したい方は登録し続けていても問題ありませんが、年会費優遇を受けるのにスマリボを登録し続けている必要はありません

年会費優遇においてスマリボに登録しているかどうかをJCBが判断する「基準日」があります。

基準日にスマリボに登録している状態にしておいて、基準日を過ぎたらスマリボを解約するのがおすすめです。

基準日はカードによって異なるのでJCBに電話をして確認しましょう。

ショッピング利用のタイミング

JCBカードのスマリボで年会費優遇を受けるには「カードの有効期限月の前月の15日から12ヵ月さかのぼった期間内」に1回以上ショッピングをする必要があります。

スマリボの年会費優遇の条件

分かりにくいと感じる方は、「カード有効期限月の前月の上旬までにショッピングで利用する」と覚えておきましょう。

ショッピング利用額

スマリボ登録中にショッピング利用をする際は、ゆとりコースであれば5000円まで・標準コースであれば10,000までのショッピングにすれば手数料が発生しないのでおすすめです。

スマリボ(旧:支払い名人)の利用がおすすめなJCBカード

スマリボの年会費優遇はJCB一般クラス・ゴールドクラスのカードが対象です。

スマリボで年会費優遇を受けつつお得に利用するなら、以下のJCBカードがオススメと言えます。

スマリボの年会費優遇を受ければ、JCB一般カード・JCB GOLD EXTAGEは年会費無料になり、その他のJCBカードも格安の年会費で利用可能です。

スマリボ(旧:支払い名人)を上手に活用してよりお得にJCBカードを利用しよう

JCBのスマリボは手数料がかかるが、生活が豊かになるサービスです。

スマリボは年会費キャッシュバックなどお得な特典が豊富なので、JCBカードを持っている方は状況に応じて活用していきましょう。

スマリボを普段から利用しなくても、お得に年会費優遇が受けられます。

JCBカードをよりお得に利用したい方は、スマリボを上手に活用しましょう。

(※1出典:スマリボ|クレジットカードなら、JCBカード)

この商品に似た商品のクチコミ評判

関連コラム