セゾンブルーアメックスは学生でも持てる?気になる特典や評判も解説!

「セゾンブルーアメックスは学生でも持てる?」
「セゾンブルーアメックスの特典の口コミは?」
学生でも持てると言われているセゾンブルーアメックスですが、その特典内容や利用者の口コミは気になりますよね。
セゾンブルーアメックスは学生でも持てるカードにも関わらずお得な特典が豊富で、海外旅行が多い若い年齢層の人におすすめのアメックスカードです。
本記事ではセゾンブルーアメックスの特典やメリットを取り上げ、学生でも持てるカードかどうかを実際の利用者の口コミから検証します。
目次
学生でも持てる!セゾンブルーアメックスの基本情報
まずはセゾンブルーアメックスの基本情報を見ていきましょう。

年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目以降 | 3,000円(税別) ※26歳になるまで年会費無料 |
|
ポイント還元率 | 0.5%(永久不滅ポイント) 海外利用でポイント2倍 |
|
家族カード | 1,000円(税別) | |
発行スピード | 最短即日 ※来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡になります。 |
|
保険 | 海外旅行保険 | 最高3,000万円(自動付帯) |
国内旅行保険 | 最高3,000万円(利用付帯) | |
ショッピング安心保険 | 100万円 | |
申し込み資格 | 18歳以上(高校生は除く)で、クレディセゾンの提携する金融機関に決済口座を持っている人 | |
特典 |
手荷物無料体躯配サービス コートお預かりサービス優待 海外用Wi-Fi・携帯電話レンタルサービス 国内リゾートホテル「休暇村」優待 アメリカン・エキスプレス・コネクト オンラインプロテクション ショッピング保険100万円 会員限定チケットサービス 毎月第1、第3土曜日に、西友、LIVINでの買物が5%OFF |
セゾンブルーアメックスは手頃な年会費でアメックスの特典の一部を利用できるので、非常にコストパフォーマンスの高いカードで評判です。
入会キャンペーンを実施していることも多く、ギフトカードなどがもらえるケースもあります。
セゾンブルー・アメックスの特典やメリット
セゾンブルーアメックスの評判の良い特典やメリットは以下の通りです。
- 旅行傷害保険が充実
- 26歳になるまで年会費無料
- アメリカン・エキスプレス・コネクトの優待特典
- ポイントが貯まりやすい
- リゾートホテルの優待特典
- セゾンカード特有の優待特典
セゾンブルーアメックスの特典やメリットを詳しく紹介していきましょう。
旅行傷害保険が充実
セゾンブルーアメックスは、カード利用がなくても無条件で保険が適用される自動付帯で、海外旅行傷害保険が付帯されています。(国内旅行傷害保険は利用付帯)
セゾンブルーアメックスの付帯保険の補償内容は以下の通りです。
- 海外旅行傷害保険
- ・死亡後遺障害最高3,000万円
・治療費用300万円
・賠償責任3,000万円
・携行品損害10万円(年間30万円)
・救援者費用200万円 - 国内旅行傷害保険
- ・死亡後遺障害最高3,000万円
・入院日額5,000円
・通院日額3,000円
・手術費用最高20万円
セゾンブルーアメックスは年会費がリーズナブルにも関わらず、海外旅行傷害保険の補償額が他社ゴールドカード並みに優れています。
セゾンブルー アメックス |
アメックスゴールド | dカードゴールド | |
---|---|---|---|
傷害・疾病治療費用 | 300万円 | 300万円 | 300万円 |
補償最高額 | 3000万円 | 1億円 | 1億円 |
保険内容 | 補償内容一覧 | 補償内容一覧 | 補償内容一覧 |
国内旅行傷害保険はカード決済が必要な利用付帯ですが、入通院補償や手術費用補償はやはりゴールドカードでなければ補償されません。
セゾンブルーアメックスは年会費3,000円のカードとしては圧倒的に補償金額が充実しています。
26歳になるまで年会費無料
セゾンブルーアメックスはU25応援キャンペーンを実施しています。
2年目以降の年会費は通常3,000円(税別)ですが、26歳以下の方はなんと無料です。
ゴールドカード級の海外旅行保険やアメックスブランドの特典も充実しているため、学生の方にも非常におすすめできます。
アメリカン・エキスプレス・コネクトの優待特典
セゾンブルーアメックスは「アメリカン・エキスプレス・コネクト」を利用可能。
「アメリカン・エキスプレス・コネクト」はアメックスカード会員だけが利用できるウェブサイトです。
アメリカン・エキスプレス・コネクトでは、ネット通販のキャッシュバック特典/宿泊/レストラン割引など、450以上の様々な優待特典・割引特典が利用できます。
ポイントが貯まりやすい
セゾンブルーアメックスのポイントプラグラムは「永久不滅ポイント」で1,000円毎に1ポイントが貯まるので、還元率は0.5%です。
セゾンブルーアメックスの通常のポイント還元率は目立っていいわけではありませんが、ポイントが貯まりやすい利用方法があります。
- 海外利用でポイント2倍
- セゾンポイントモール経由でのネットショッピングでポイント最大30倍
海外利用でポイント2倍
セゾンブルーアメックスは海外旅行傷害保険が充実しており、海外利用でポイント2倍の特典があるので、海外旅行を安心・お得に楽しめるカードです。
セゾンポイントモール経由でのネットショッピングでポイント最大30倍
対象のネットショッピングサイトは、Amazonや楽天など普段使いするような大手サイトばかりです。
セゾンブルーアメックスは海外旅行に行ったり、ネットショッピングが多い人におすすめと言えます。
貯まったポイントはショッピングでの支払いや、Amazonのギフト券/WebMoney/各種マイルに交換など使い道が幅広いのも特徴です。
リゾートホテルの優待特典
セゾンブルーアメックスは国定公園や国立公園にある自然環境を楽しめる、全国37ヶ所にあるリゾートホテル「休暇村」の宿泊料金が10%割引になる特典があります。
休暇村は格安の予約サービスがないので、10%割引の特典はお得なサービスです。
セゾンカード特有の優待特典
セゾンブルーアメックスではセゾンカード特有の優待特典が受けられます。
- 毎月20日と5日は西友、LIVINでのショッピングが5%OFF
- 毎月、月末の金土日は全国のロフトでのショッピングが5%OFF
- 全国23ヶ所のヨガスタジオ「スタジオ・ヨギー」で会員限定特典
アメックスとセゾン、両方の特典やメリットを受けられるセゾンブルーアメックスはお得なカードです。
セゾンブルーアメックスのデメリット
本記事で取り上げたようにセゾンブルーアメックスには数多くのメリットや特典がありますが、デメリットもあります。
セゾンブルーアメックスのデメリットは年会費が3,000円と一般カードとしては高い点です。
しかし、セゾンブルーアメックスはゴールドカードに匹敵する海外旅行保険が付帯します。
また、アメックスの優待特典が利用できる「アメリカン・エキスプレス・コネクト」、海外利用ポイント2倍など充実した特典もあるので、海外旅行が多い人には年会費以上の価値があるカードと言えます。
セゾンブルーアメックスはゴールドカードと比較すると年会費がかなり安いお得なカードです。
セゾンブルー アメックス |
アメックスゴールド | dカードゴールド | |
---|---|---|---|
年会費 | 3,000円 | 29,000円 | 10,000円 |
セゾンブルーアメックスは学生でも持てる?
セゾンブルー・アメックスカードの申し込み基準は「18歳以上で電話連絡が可能な方」となっているので、学生や主婦でも申し込みが可能です。
そのため、安定した収入がある社会人で過去にクレジットの事故がなければ、審査を通過するのはそれほど難しくありません。
クレディ・セゾンが審査をするので、アメックスが審査をするプロパーカードと比べると、圧倒的に審査の通過率が高いです。
セゾンブルーアメックスを使い続けていればゴールドカードへの切り替えも簡単になり、さらに最上位のプラチナカードへのインビテーションが届く可能性もあります。
セゾンブルーアメックスは学生でも入会しやすく、年会費は無料で利用できるクレジットカードです。
セゾンブルー・アメックスカードの口コミ・評判
セゾンブルーアメックス利用者の評判・口コミを紹介します。
海外旅行で人とぶつかりスマホを落としてしまい、液晶画面を割ってしまいました。帰国後にセゾンブルーアメックスの保険が適用できるか確認したところ、液晶画面修理31,800円の内、自己負担3,000円で残りは全額保険が適用されました!年会費無料なのにここまでしっかりした保険が付いていて非常に助かりました。
クレジットカードは楽天カードしか使ったことがなかったのですが、アメックスカードが年会費無料で持てることに惹かれて発行しました。学生でしたが入会できてポイントも貯まりやすいのでよく利用しています。
年会費無料で海外旅行保険が充実しているクレカを探していて、セゾンブルーアメックスに申し込みました。海外での利用はポイント2倍なので、海外旅行が多い方は利用する価値ありだと思います。
セゾンブルーアメックスは高評価の口コミ多数!学生・26歳以下の若者におすすめ
セゾンブルーアメックスの特典やメリット、利用者の口コミを紹介しました。
セゾンブルーアメックスは若い年齢層で海外旅行が多い人には特におすすめのクレジットカードです。
セゾンブルーアメックスは学生でも持てるカードで、26歳以下は年会費無料なので若い方は是非チェックしてください。
26歳以上でも格安の年会費で、アメックスブランドのメリットを海外で満喫するできます。
アメックスブランドを手軽に利用してみたい若い人は、ぜひセゾンブルー・アメックスカードに申し込みしましょう。
(※出典:セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード)