dカードのdポイントはマクドナルドでやたら得する!

NTTドコモが運営しているdカードはdポイントというポイントを貯めることができる便利なクレジットカードです。
dポイントを使用することのできる加盟店が多いだけでなく、携帯電話の支払いや、携帯電話で使用しているデータ量を追加したいときにも使える実用性十分のカードです。
そんな貯めてもヨシ、使ってもヨシのdカードですが、2017年よりマクドナルドでもdポイントを使うことができるようになりました。
今回はマクドナルドを利用したときの還元率や、dカードを持っていると受けられる割引や特典をご紹介します。
マクドナルドを利用したときのポイント還元率は?
マクドナルドで商品を購入すると100円ごとに1ポイントのdポイントを受け取ることができます。そのため還元率は1%です。クレジットカードのポイントの平均の還元率は0.5%ほどと言われていますので、1%はかなり大きいです。
たとえばビックマックを購入した場合、ビックマックは390円ですので3ポイントのdポイント受け取ることができます。
さらに注目できるのはマクドナルドの場合は購入額の税込み100円ごとに1ポイントのdポイントを貯めることができます。たとえば税抜き価格が280円の商品でも、税込価格は308円になりますので3ポイントのdポイントを獲得できることになります。
わずかなポイントも逃さないで済むのは大きなメリットです。
dカードで支払うとポイント2重取り!
マクドナルドはクレジットカードの支払いが可能です。そのためdカードで支払いの決済をすると、追加で1%のdポイントを獲得できます。
たとえば100円の商品を購入し、dカードで支払いをした場合、通常の1ポイントにさらにもう1ポイントが加算され、合計で2ポイントのdポイントを貯めることができます。
そうして貯めたポイントでマクドナルドの商品を購入することもできます。
もっとお得にマクドナルドを利用するには?
dポイントクラブにはマクドナルドのお得なクーポン情報が定期的に掲載されていますが、さらには期間限定でSサイズの飲み物が無料になるdカードの会員限定の特別なクーポンなどもあります。
また過去にはキャンペーンとして、5%のdポイントの還元なども行っていましたので、dポイントをおトクにたくさん貯める上でマクドナルドは非常に便利です。
dカードのサイトのおトクな情報ではマクドナルドを含む、お得なクーポンや特別なキャンペーンなどが定期的にアップされていますので、要チェックです。
さらに、マクドナルドアプリにdポイントカードを登録すると、お得な情報をすばやくキャッチできるだけでなく、使いたいクーポンや、使えるポイントも確認できてとても便利です。
dカードをマクドナルドで使う注意点
こんなにお得に使えるdカード。ただしマクドナルドで使用する際にはいくつかの注意点があります。
1.獲得したdポイントの反映に時間がかかる
dポイントを獲得してもすぐには反映されません。ただし3日以内には反映されますので、後日マクドナルドで獲得したdポイントをチェックすることはできます。
2.dカードやdポイントカードを忘れてしまった!
購入の際にdカードやdポイントカードを忘れてしまった場合は、ポイントを獲得することはできず事後連絡してもdポイントは加算されませんので、マクドナルドへ行くときにはdカードを必ず忘れないようにしましょう。
3.マクドナルドの商品でポイントを使った場合
マクドナルドの商品をdポイントで使用した場合は、ポイントの利用分にはポイントは付与されなません。
貯めたdポイントでマクドナルドの商品を購入することはできますが、実際に使ったdポイントの利用分についてはdポイントは獲得できません。
たとえば280円の商品に対し100ポイントのdポイントを利用した場合は、180円分のdポイントは獲得できますが(1ポイント)、使用した100ポイント分にはポイント対象とはなりませんので注意が必要です。
4.dポイント進呈対象外の商品もある
dポイント進呈対象外の商品に関してはdポイントを付与されません。
一部ですがdポイントのト進呈対象外のマクドナルドの商品もあります。その場合はdポイントの獲得は不可となります。
5.dポイントが利用不可能な店舗もある
マクドナルドの一部の店舗ではdポイントを利用することができません。
dポイントの利用の対象外の店舗には横須賀基地店や厚木基地店、佐世保基地店やローム店などがありますので注意が必要です。
6.特定のサービスでdポイントは利用できない
マクドナルドではマックデリバリーという宅配サービスを行っている店舗もありますが、マックデリバリーではdポイントを利用することができませんので注意が必要です。
まとめ
dカードはマクドナルドでの利用では大変便利なカードです。
dカードとの併用で通常の購入で2%のdポイントの獲得ができます。
また、定期的にdポイントの還元率アップのキャンペーンを行ったり、dカードの会員だけがもらえるクーポンや商品券ももらえることができます。
ぜひdカードのサイトでおトクな情報を定期的にチェックして、dカードをマクドナルドでも有効活用してください。