女性向け特典満載のライフカードStellaの特徴まとめ

さまざまな種類のあるライフカード。
沢山のライフカードの種類の中に、女性のために作られた「ライフカードStella」があるのを皆さんはご存知でしたか?
コンセプトは「毎日を輝いて過ごす女子のためのクレジットカード」。
今回は全ての女性に優しい特典がある、ライフカードStellaについて紹介します。
ライフカードstellaの基本情報
![]() |
|
---|---|
カード名 | ライフカードStella(ステラ) |
年会費 | 初年度無料。次年度以降1,375円(税込) |
国際ブランド | JCB |
付帯保険 | 海外・国内旅行損害保険、シートベルト障害保険 |
ライフカードStellaは年会費が初年度は無料、次年度以降は年会費が発生するクレジットカードです。
また、国際ブランドはJCBのみ。
その他の国際ブランドは選択することが出来ませんので、注意して下さいね。
ライフカードStellaならではの特徴や特典って何?
ライフカードStellaには、女性に優しい特典が盛りだくさん用意されています。
海外ショッピングで利用金額の3%キャッシュバック
ライフカードStellaを海外で利用すると、利用金額の3%がキャッシュバックされるサービスがあります。
このサービスを利用するには、事前エントリーが必要ですので、海外に行く前に必ずエントリーを忘れないようにしてくださいね。
海外でカード利用した約1ヶ月後に利用金額の請求が到着し、請求月の翌々月の15日に利用金額の3%が、登録口座へ振り込まれる、というのがおおよその流れになります。
注意点として、利用金額の上限は1年間につき80万円までです。
海外・国内旅行傷害保険がついてくる
ライフカードStellaには万が一の場合でも安心な、海外・国内旅行損害保険、さらにはシートベルト保険も付帯されています。
保険の名前 | 補償金額 |
---|---|
海外旅行損害保険 | 最大2,000万円 |
国内旅行損害保険 | 最大1,000万円 |
シートベルト保険 | 最大200万円 |
これらの保険はすべて自動で付帯されます。特に必要な手続きなどはありません。
運転者・同乗者どちらの場合でも適用されますが、補償範囲は死亡または重度の後遺障害が条件です。
子宮頸がん・乳がん検診クーポンプレゼント
ライフカードStella会員の希望者には、無料で受けられる子宮頸がん・乳がん検診のクーポンがプレゼントされます。
子宮頸がん無料クーポンは20歳から39歳まで、乳がん検診無料クーポンは40歳以上の方が対象。
子宮頸がん検診や乳がん検診は、女性であれば必ずと言っていいほど受けるべき検診です。
自分のためにも、無料クーポンを利用してぜひ検診を受けてくださいね。
クーポンを受け取る為には、ライフカードのインフォメーションセンターへクーポンの申し込みが必要です。
詳しくはこちらから確認してください。
日本対がん協会へ寄付できる
毎年11月は「子宮頸がん啓発月間」です。
この月にStellaカードを利用すると、利用金額(国内・海外を問わない)の0.5%が公益財団法人「日本対がん協会」へ寄付されます。
寄付活動を希望する人は、11月にカード利用を多くすると、がん全般に関する検診推進や啓蒙活動を応援することができます。
女性向けカード、Barbieカードとの違いは?
ライフカードには女性向けカードとして、Barbieのデザインが可愛いBarbieカードがあります。
ライフカードStellaとの違いは、年会費、付帯保険、クーポンの有無。
ライフカードStellaは年会費が発生する代わりに、海外・国内旅行損害保険とシートベルト保険が付帯、子宮頸がん・乳がん検診の無料クーポンの配布などの特典があります。
しかし、Barbieカードは年会費は無料ですが、保険は付帯なし、無料クーポンは乳がん検診のみの配布です。
Barbieが好きでBarbie特典が欲しい、なおかつ年会費無料が良い!という方にはBarbieカードをおすすめしますが、充実した補償や特典を受けたい場合はライフカードStellaがおすすめです。
Barbieカードについては下記の記事でも紹介しています。
まとめ
今回は、女性向けのライフカードStellaについて詳しく解説しました。
年会費はかかってしまうものの、ポイントで年会費無料コースを選択することもできますし、なによりしっかりと保険が付帯されているのが魅力ですね。
さらにはキャッシュバックサービスや、検診無料クーポンの配布など、ライフカードStellaならではの特典を受けることが出来ます。
女性の方でライフカードの申し込みを検討している場合は、ライフカードStellaの入会も検討してみてくださいね。