三井住友トラストカードのVpassとは?Vpassでできることを徹底解説

VpassはVJAというVISA発行会社のグループや、マスターカード発行会社のオムニカードグループ共通のカード会員向けサービスの名称です。
三井住友トラストカードもVJAグループの一員なので、三井住友トラストカード会員もVpassを利用することができます。
それでは具体的にVpassで何ができるのかご紹介しましょう。
Vpassの登録方法
Vpassを利用するためにはカード会員となる必要がありますが、さらに登録も必要となるので、カードが手元に届いたら忘れずに登録しましょう。
Vpass登録に必要な情報は以下のとおりとなるので、登録前にカードなどを準備しておきましょう。
- 登録するカードの情報(会員番号・有効期限・裏面の3桁の番号)
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
- ハンドルネーム
- VpassID・パスワード
- 支払い口座の口座番号下4桁
VpassID・パスワードは好きなものを登録できますが、覚えやすくて第三者に推測できないものを登録することをおすすめします。
Vpassの登録情報はログインすれば、いつでも変更が可能です。
- 変更可能な登録情報
- 登録のメールアドレス、メール配信可否、ハンドルネーム
VpassID・パスワード
カード利用代金WEB明細書サービスの登録
ハンドルネームはネット上のニックネームですが、三井住友トラストカードからのメールに表示されます。固有のニックネームにすることで届いたメールが詐欺メールでないことを確認することもできます。
Vpassでできること
Vpassでは登録情報の照会や変更以外に以下のサービスが利用できます。
- 利用明細の確認
-
Vpassの利用明細はいわゆるWEB明細となるので、過去15ヶ月間の利用明細を確認することができます。
不正利用を早期発見するためにも利用明細は毎月チェックしましょう。 - ポイントの確認
-
現在貯まっているポイント数や有効期限などが確認できポイントの交換できます。
有効期限切れなどのチェックはここで行いましょう。 - 利用可能額の確認
- 郵送される明細書よりも早く確認できるので、いくら利用できるかという確認はVpassを利用すると便利です。
- カード登録内容の変更
-
住所・電話番号・支払い口座・暗証番号の変更などが可能です。
特に引っ越した場合は忘れずに変更をしましょう。
Vpassは基本的に自宅のPCを利用しますが、スマホで利用する場合はVpassアプリのインストールが必要となります。
Vpassアプリとは
Vpassをスマートフォンで利用する場合は、無料のVpassアプリを導入しましょう。
無料アプリはApp StoreやGoogle Playで入手することができます。公式サイトのスマートフォンアプリからも入手ができます。
Vpassアプリで利用できるサービスは以下のとおりです。
- WEB明細書
- ポイント詳細
- ご利用可能額照会
- お支払い金額照会
上記以外にも占いやおすすめアプリなどが利用できるお楽しみコンテンツもあります。
スマホでアプリを利用すると外出先でも利用可能額の照会ができるので、買い物をする前にチェックすることができて便利です。
WEB明細書はいつでも利用をチェックできますが、いつでもできるという気持ちでいると、むしろそれがネックとなって数ヶ月確認しないということもありえます。
Vpass利用上の注意点
三井住友トラストカードを利用していると、カードを紛失で番号が変わったり、カードを別の種類に切り替えたりといったケースが発生します。
その場合はVpassでどのように対応したらいいのでしょうか?個別に対応方法をご紹介しましょう。
- カードの紛失・再発行した場合
-
カードを再発行するとカード番号も新しくなります。
しかし、Vpassの登録情報はそのまま引き継がれるので、特に手続きは必要ありません。
VpassにID・パスワードもそのまま使えます。 - メールアドレスが変わった場合
- Vpassで【登録内容の照会・変更】の【Vpass情報照会・変更】から手続きをします。
- 複数の三井住友トラストカードを持っている場合
-
カードを複数持っている場合、基本的にはカードごとに固有のID・パスワードを使用してログインします。
しかし、「おまとめログインサービス」を利用すると、1回のログインですべてのカードの情報照会が可能になるので便利です。
VpassはVJAの共通サービスですが、他社カードの情報で三井住友トラストカードのVpassにログインすることはできません。
まとめ
三井住友トラストカードで利用できるVpassでは、以前であれば毎月郵送される利用明細書で確認できる内容が、いつでも確認できるので便利なサービスです。
また、住所変更や連絡先の変更などは変更手続きが面倒でしたが、Vpassを利用することで各種変更手続きも簡単にできます。
特にVpassアプリを利用すれば、外出中でも簡単に手続きや確認ができるようになります。
利用可能枠の確認は買い物をしているときでも確認できるので、利用枠不足でカード決済ができないということもなくなります。
三井住友トラストカードを作ったら必ずVpassに登録して活用しましょう。