高島屋カード会員サイト「タカシマヤNetアンサー」にログインして便利なサービスを活用しよう!

最近はあらゆる手続きがインターネット経由でできるようになってきました。
この流れはクレジットカード業界においても同じで、カードの入会から簡単な手続き等は全てネットで行えるようになっています。
高島屋カードもカード会員サイトがしっかりありますので、各種手続きを行う際もわざわざ手書きで書類を書く必要がありません。

公式HPに、「できる」がいっぱい、タカシマヤNetアンサーって書いてあるサービスを見つけたの~。これって各種手続きが出来るサービスよね~?他にも何かあるのかしら~?

その通りじゃ。タカシマヤNetアンサーには、各種手続きの他にも利用できることはたくさんあるんじゃ。今回は、高島屋カードの会員サイト「タカシマヤNetアンサー」について詳しく説明するぞい!
タカシマヤカードNetアンサーのログイン方法
まず、各種手続きを行う際は必ずタカシマヤカードNetアンサーにログインする必要があります。
タカシマヤカードNetアンサーが使えるのは「タカシマヤカード(ゴールド)」と「タカシマヤカード」の会員のみです。
「タカシマヤセゾンカード」の会員はNetアンサーと呼ばれる別のシステムになりますので、ログインの際はご注意ください。

ログインはここから行えるぞい。
カードによってログインの入り口が異なるから、カードデザインが記載されたアイコンを参考に正しい場所からログインするんじゃぞ!
タカシマヤカードNetアンサーでできること
タカシマヤカードNetアンサーでできることは複数あります。
今回はその中でも便利な機能をいくつかピックアップして紹介しますので、参考にしてみて下さい。
利用明細(請求金額)・ポイントをいつでも確認できる
通常、請求金額は請求書が届くまで正確な金額はわかりません。
しかし、タカシマヤカードNetアンサーにログインすれば、いつでもどこでも利用明細を確認することができます。今まで、カードを決済する度に家計簿に金額を書いていた方もいると思いますが、高島屋カードならそんな手間は不要になりますよ。
ちなみに、利用限度額も利用明細に掲載されています。

同様にポイント数の確認も可能なんじゃ!現在保有しているポイントと交換可能なお買い物券の枚数も同時に確認出来るぞい。

簡単に確認できるのね~。これならポイントの交換忘れ防止にも繋がるわね~。
カードの登録内容変更
カードの登録情報に変更が生じたときもインターネットから簡単に変更できます。
変更可能な項目は「住所」「電話番号」です。
カードカウンターへの立ち寄りや書類のやり取りが不要になりますので、非常に楽ですね。
支払い方法を変更できる
急な冠婚葬祭等で「今月は支払いが厳しい」というときがあるかもしれません。
そんなときも慌てないで大丈夫です。
タカシマヤカードNetアンサーにログインすると、一括払いやボーナス一括払いの支払い方法を「リボ払い」に変更することができます。電話で「リボ払いにしてください」というのが恥ずかしい方でも安心です。
さらに、すべてのショッピングやキャッシングで利用した分をリボ払いにする「リボ宣言」の手続きも行えます。
利用明細をダウンロードできる
高島屋カードは基本、利用明細は郵送で届きます。
郵送明細をパソコンから確認できる「Web明細」に変更することで、利用明細をPDF/CSV方式でダウンロードすることが可能になります。
ダウンロード明細なら、いちいち明細書をシュレッダーする必要もありません。エコな上に安全です。
なお、Web明細の申し込みはタカシマヤカードNetアンサーへの登録が必須です。
Web明細に変更することで、日本橋店・新宿店・大阪店などで開催される展覧会のWeb招待券が利用できる嬉しい特典がついてきます。
各種申込(ETCカード・家族カード・公共料金の支払い変更)ができる
追加カードの申込だけでなく、公共料金の支払のカード支払い変更もできます。
変更可能なのは電気とガスです。公共料金のクレジットカード払いは、カードのポイント貯める上では基本中の基本のワザです。
まだ設定されていない方は、ぜひやってみてください。

以上で紹介した他にも、応募可能なキャンペーンに直接応募することもできるんじゃぞ。
利用出来るサービスをしっかり理解して、タカシマヤNetアンサーを上手に活用するのじゃ!
紛失・盗難時の対応

もしも高島屋カードを落としちゃった場合はどうしたら・・・
タカシマヤNetアンサーで対応してくれるのかしら~?

落としたり、盗難された場合は早急に電話で連絡が必要じゃ!タカシマヤNetアンサーでは対応してくれないから気を付けるんじゃぞ!
紛失・盗難時に関してはタカシマヤカードNetアンサーではなく、「電話」での連絡が必要です。
カードの紛失・盗難はカード悪用の危険性があるため、一刻も早くカードを停止させる必要があります。
そのためには、まず紛失・盗難に気づいたらすぐに電話をかけましょう。電話をかけたあとは、必ず警察署や交番にも届け出ましょう。
下記に掲載されている電話番号は24時間・年中無休で対応してくれます。
- 国内での連絡先・カード紛失受付係(24時間対応・年中無休)
- 東京:(03)5996-9168
大阪:(06)7709-8057

高島屋カードは海外での紛失や盗難にも対応しておるぞ。電話番号は国ごとに異なるから、ここから確認し、旅行前はメモに控えておくんじゃぞ!
まとめ
タカシマヤカードNetアンサーでできること5つを紹介しました。
どれもとても便利なサービスです。気になるサービスがあった方は早速タカシマヤNetアンサーに登録して、サービスを利用してみてください。
ただし、紛失・盗難に関しては電話連絡となりますので、その点は注意してくださいね。