JALカードの最高ランク プラチナカードでマイルを貯めるには

数あるJALカードの中でも最上位モデルになっているのがJALカードプラチナです。
高額な年会費と厳格な審査基準がありますが、通過することができればさまざまなメリットを得ることができます。
では、マイルを貯める上でどんなメリットがあるのでしょうか。プラチナカード独自のマイルの貯め方や注意点を紹介します。
かぎになるアドオンマイル
選択できるカードブランドは2種類のみ
JALカードプラチナにおいてマイルを貯めるときには、カードブランドの選択も重要になります。
しかし、プラチナカードにおいてはJCBやアメリカンエキスプレスの2つしか選択肢がありません。しかも、この2つのカード共にマイルを貯めるにおいてもらうことができるマイル数には大きな違いはなく、年会費も同じに設定されています。
こうなるとマイルを貯めるときの違いは使いやすさになってきます。JCBとアメリカンエキスプレスでは利用することができる店舗数に違いがあります。
日本で生まれたJCBブランドは国内での提携店舗数が多く、たくさんのお店で利用することができます。
一方で、海外に出るとJCBを利用することができるお店は急激に少なくなり、アメリカンエキスプレスの方が圧倒的に使いやすくなります。
このため、マイルの貯めやすさで考えるのであれば日本国内での利用をメインに考えている人であれば、JCBブランドの方が使いやすくなりますし、海外での利用が多い人にとってはアメリカンエキスプレスブランドの方が使いやすくなります。
ゴールドカードとの違いはアドオンマイル
JALカードプラチナでしか行うことができないマイルの貯め方がアドオンマイルの活用です。JALカードはすべてのカードにおいてカードを利用することでマイルを貯めることができるようになっています。
通常は200円で1マイルですが、年会費3,240円を支払うとショッピングマイル・プレミアムに加入することができ、100円でマイルを加算することができます。
さらにJALが提携をしている特約店を利用するとさらに100円ごとに1マイル加算されるので100円当たり2マイルをもらうことができます。
ここに加えて、JALカードClub-AゴールドのアメリカンエキスプレスブランドとJALカードプラチナにのみ加えられている特典が「アドオンマイル」の制度です。
アドオンマイルは、特定の店舗において商品を購入するとボーナスマイルをもらうことができる制度で、ゴールドカードの場合100円で1マイル、プラチナカードの場合には100円で2マイルが加算されます。
アドオンマイルの対象店舗は以下の通りです。
- JALグループ国内・国際線航空券購入
- 機内販売、通販、JAL SHOP
- アゴラショッピングインフォメーション
- JAL World Shopping Club
- グルメ・ファーストクラス
- JALショッピング
- JALeトラベルプラザ
になります。
JALeトラベルプラザはアドオンマイルの対象ではあるものの特約店ではないので100円で3マイルが貯まります。ペット料金の事前支払いサービスもJCBプラチナは対象外です。
プラチナならではの入会特典
これだけみるとプラチナカードを保有するのはアドオンマイルの関係だけのようにも感じますが、もう1つプラチナならではのマイルの貯め方として入会特典があります。
JALカードでは入会することによってさまざまな特典を得ることができます。プラチナランクの場合には入会して初めて搭乗すると5,000マイルのボーナスマイルや毎年更新をして初回搭乗時には2,000マイルのボーナスマイルをもらうことができます。しかし、入会特典はそれだけではありません。
まず、入会するときにポイントサイトを利用して入会します。ポイントサイトによってもらうことはできるマイル数は異なるものの1,400マイルから500マイル程度は加算されます。
さらにJCBカード、アメリカンエキスプレスカード共に入会をしてからのキャンペーンがあります。一定金額利用した際にもらうことができるボーナスポイント(のちにJALマイルへの移行可能)であったり、ボーナスマイルをもらったりすることができます。
最近では平均で10,000マイル、時期や入会方法によっては30,000マイル近くもらうことができるケースもあります。入会費の高いプラチナカードは入会するだけでもたくさんの特典があるので狙い目になります。
まとめ
- JALカードプラチナは2つのブランドしか選択することができず、国内に強いカードと海外に強いカードに分かれるので、自分の使いやすいカードを選択することがマイルを多く貯めるこつになります。
- 特定の店舗でプラチナカードを使うとボーナスマイルをもらうことができる「アドオンマイル」制度があり、最大100円のカード利用で4マイルを貯めることができる。
- プラチナカードは入会特典が充実しており、キャンペーンやポイントサイトを活用するとたくさんの入会特典マイルをもらうことができる。