【PR】

最新ICLクリニックランキングTOP3!実績豊富・乱視近視OK・アクセス良好

失敗したくないなら要CHECK!おすすめICLクリニック

年間13,000件以上の治療実績
白内障・屈折矯正手術を45,000例以上の医師が治療。近視の強弱、乱視の有無に関わらず料金一律!
詳細
10万症例以上の実績
国内最多級のICL治療件数を誇るクリニック。
強度近視、強度乱視の方でも手術可能。
詳細
ベテラン医師による治療
国内で14人しかいないICL最上位資格を持つ院長が執刀。
17年間眼科治療の最前線で活躍するベテラン医師による治療。
詳細

裸眼で過ごせる屈折矯正!比較してわかるICLのメリット

メリット
デメリット
元に戻せるか
費用総額(両目)
治療後の維持費
ICL
レーシック
オルソケラトロジー
コンタクトレンズ
  • 半永久的に視力が改善する
  • メンテナンスの必要がない
  • 治療費が比較的高い
  • 内眼手術のためリスク0ではない
  • 入れたレンズを取り出せる
  • 10年間で3,833円~
    (治療費460,000円~で計算)
  • 特になし(定期健診)
  • 半永久的に視力が改善する
  • お手頃な価格で手術できる
  • 時間経過で視力が落ちる可能性あり
  • 内眼手術のためリスク0ではない
  • 削った角膜は一生戻せない
  • 10年間で1,667円~
    (治療費200,000円~で計算)
  • 特になし(定期健診)
  • 手術の必要がない
  • いつでも治療を中断できる
  • 使い続けるほど総額が高くなる
  • メンテナンスを怠ると角膜炎や結膜炎などの病気になる
  • 治療をやめれば視力も戻る
  • 10年間使用で840,000円
    (月間7,000円で計算)
  • 起床時に洗浄し清潔に保つ必要あり
  • メンテナンスに手間がかかる
  • 手術の必要がない
  • 使い続けるほど総額が高くなる
  • メンテナンスを怠ると角膜炎や結膜炎などの病気になる
  • コンタクトを外せば視力も戻る
  • 10年間で720,000円
    (1day月間6,000円で計算)
  • 就寝時に洗浄し清潔に保つ必要あり
  • メンテナンスに手間がかかる

ICLおすすめクリニック徹底比較

手術実績
ICL以外の手術実績
両目の治療費
保証期間
診療時間
特典
店舗
詳細
45,000例以上の治療実績がある医師が執刀
年間13,000件以上の屈折矯正治療実績を有する豊栄会グループが母体のクリニック
一律65万円
1年
10:00~19:00
(休診日:水曜)
・平日の受診&手術で10,000円分Amazonギフトカード進呈
・友人、家族の紹介で手術を受けると20,000円引き
・紹介した友人、家族が手術を受けるとAmazonギフトカード10,000円分もらえる
1店舗
大阪
10万症例以上
レーシック手術137万症例以上
白内障手術、老眼治療など
46万円~
(前金19万円)
3年
10:00~20:00
交通費最大10,000円補助
5店舗
北海道/東京/愛知/大阪/福岡
国内14名しかいない資格保持
3年連続ベストドクターズに選出
白内障・緑内障・レーシック治療など
多数の屈折矯正治療を手がける
69.3万円
3年
9:30~13:00
15:30~19:00
(休診日:土曜午前・日・祝)
なし
1店舗
東京

ICLクリニックの選び方

半永久的に裸眼でいられるICLですが、絶対に失敗したくないのは言うまでもありません。
レンズの位置ズレ、光がにじみ眩しく感じるハロー・グレア、感染症などリスクが付きまといます。
ICLクリニックを比較検討するうえで大切なポイントは以下の3つです。

  • No.1 ICLだけでなく内眼手術の治療経験が豊富か

    手術着の医師

    レーシック手術は機械によるメイン工程になりますが、ICLは医師が直接執刀します。医師の技量が術後の合併症の発生率に大きく影響します。治療実績が多いほどノウハウ・知見が多く蓄積され、高い精度の施術ができます。
    また白内障手術などの内眼手術の実績も多いクリニックの方が安心です。角膜の縁を切開した際に万が一ばい菌が入ると迅速に対応しなければ、最悪の場合失明してしまいます。
    ICL以外の手術実績が多いクリニックほど失敗のリスクが減るといえるでしょう。

  • No.2 執刀医がICL認定医であるか

    エキスパートインストラクターは国内で10名程度

    ICLの認定資格を持つ眼科医のみがICL手術を行っていいとされているので、執刀医の認定資格を必ず確認するようにしましょう。
    認定資格には3段階あり、中でもICLエキスパートインストラクターは国内に14名しかいない名医中の名医です!
    高いレベルの治療・アフターケアをしてくれるはずです。

  • No.3 手術後の保証
    しっかりしているか

    手術着の医師

    手術して終わりではなく経過観察や万が一の不具合が生じた際に対処してくれるかは重要なポイントです。
    保証期間が長いほど術後に何があっても相談・治療をしてもらえて安心できるので、必ず確認するようにしましょう。

すべての条件を満たすおすすめクリニックは…
ICLクリニックランキングTOP3

手術前後の費用が0円!大阪初のICLクリニック
ICLクリニックKITTE

おすすめポイント

  • 年間13,000件以上の屈折矯正治療を手がける豊栄会グループの理事長が執刀
  • 治療実績・知識が豊富で万が一の事態にも対応可能なクリニック
  • 手術室の徹底消毒・手術物品の滅菌処理など感染症対策が万全
  • 近視の強弱、乱視の有無に関わらず一律65万円(税込)で受けられる
  • 手術前後の費用が0円。事前に検査を受けてICL手術が必要か確認できる
  • 手術後1年間の長期保証
手術実績 ICL以外の手術実績 両目の治療費
(片目の場合は半額)
45,000例以上の治療実績がある医師が執刀 年間13,000件以上の屈折矯正治療実績を有する豊栄会グループが母体のクリニック 一律65万円
保証期間 診療時間 特典
1年 10:00~19:00
(休診日:水曜)
・平日の受診&手術で10,000円分Amazonギフトカード進呈
・友人、家族の紹介で手術を受けると20,000円引き
・紹介した友人、家族が手術を受けるとAmazonギフトカード10,000円分もらえる

店舗一覧

  • KITTE大阪

ICLクリニックKITTEの魅力

眼科治療を21年間運営する豊栄会グループを母体とし、年間13,000件以上の治療を手がけ実績・知識が豊富で万が一の事態にも対処可能なICLクリニック。

治療実績45,000例以上でICL上位資格を有する、豊栄会の理事長が執刀してくれます。

一般的にICL治療は近視や乱視の強度によって料金が変わりますが、ICLクリニックKITTEでは治療内容に関わらず一律の料金設定です。治療前後の検査や薬代も含まれているため追加請求はされません。

手術室の徹底消毒・手術物品の滅菌処理など感染症対策も万全。

手術後1年間は診察・レンズの度数やサイズ交換・万が一のレンズ抜去が無料です。

ICLが自分に合うか分からない方、まずは無料検査を受けて相談してから決めたい方は一度相談してみてはいかがでしょうか。

ICL手術症例最多級
品川近視クリニック

おすすめポイント

  • ICL手術件数10万症例以上
  • 強度近視、強度乱視の方でも手術可能
  • ICL以外の治療実績も豊富
  • 全国5院のため足を運びやすい
  • 両目の手術が同日に可能
手術実績 ICL以外の手術実績 両目の治療費
(片目の場合は半額)
10万症例以上 レーシック手術137万症例以上
白内障手術、老眼治療など
46万円~
(前金19万円)
保証期間 診療時間 特典
3年 10:00~20:00 交通費最大10,000円補助

店舗一覧

  • 札幌院
  • 東京院
  • 名古屋院
  • 梅田院
  • 福岡院

品川近視クリニックの魅力

国内で一番多くICL手術を手がけてるクリニックの一つ。レーシック手術は137万症例以上の実績を誇り、白内障手術、老眼治療など目に関する施術なら全て対応可能です。

患者満足度99.2%と高いため、多くの患者に信頼されているICLクリニックと言えるでしょう。

ICL手術を46万円と比較的安価で受けられ、強度近視や強度乱視の方でも治療できるプランもあるので相談だけでも行ってみてはいかがでしょうか。

駅からのアクセスも良くほとんどの店舗は駅から徒歩10分圏内となっています。

品川近視クリニックではICLやレーシックの無料説明会を開催しています。手術に関する説明、質疑応答、希望者のみ簡易検査も実施。

ICL手術が気になる方にはおすすめのクリニックですが、不安な方はまず説明会に参加してみてはいかがでしょうか。

口コミ

強度の近視でレーシックは角膜を削るのに抵抗があり、最初からICL希望で行きました。混んでいますが、検査の人達も多いので、思ってたよりはスムーズに進みました。
手術は事前に目薬をして待ちますが、待ち時間が長すぎて、椅子が固く腰が辛かった。
手術は20分ほどだったと思いますが、液体(消毒液?)を目に大量に入れながら眩しい光を見て行うので痛さはないが光が結構辛かった。手術時、先生は優しくはなく(笑)冷静に「下見がちだから、ここみてください!ここ!」と言われましたが、術後も順調で快適に過ごせているので上手な先生にやってもらえたんだなと満足です。両目1.5になりました。
私は地方から行ったので、手術日は交通費補助が出て助かりました。翌日検診があったのでホテルに泊まり宿泊代で消えましたが…少しでも足しになってありがたいです。
怖かったけど、やって良かったです !3年は術後の定期検診も無料なのでこれからもお世話になります。ありがとうございました!

続きを読む

両目0.06の強度近視でICL(メス)を受けました。手術時間は片目10-15分と説明があり、他の病院より長いと思っていたら、実際3分程度で終わりました。術後も問題ありません。
スタッフや医師の態度に不満のコメントが多いですが、私は特に感じませんでした。患者が多いので流れ作業感は感じましたが、そもそも態度云々より技術の方が大事ですしね。

続きを読む

ICLをして2年経ちます。 強度近視(両目0.01なし)だった為、ICLにしました。
レーシックよりもお高いですが、個人的にはやって良かったです。
近視がまだ止まっていなかった為、右1.2の左1.0から0.9の0.7になりました。
裸眼で生活出来るようになったのがすごく楽です。
手術自体は5分くらいです。その前の検査や点眼での麻酔の時間の方が長かったです笑
視能訓練士産や先生もとても優しく丁寧です!

続きを読む

ICLエキスパートインストラクターが治療
ふくおか眼科クリニック

おすすめポイント

  • 治療は全て院長が執刀
  • 17年間眼科治療の最前線で活躍するベテラン医師
  • 国内に14人しかいないICLエキスパートインストラクター 在籍
  • 安心の3年保証
  • 手術時間は10~15分と短く日帰り可能
手術実績 ICL以外の手術実績 両目の治療費
(片目の場合は半額)
国内14名しかいない資格保持
3年連続ベストドクターズに選出
白内障・緑内障・レーシック治療など
多数の屈折矯正治療を手がける
69.3万円
保証期間 診療時間 特典
3年 9:30~13:00
15:30~19:00
(休診日:土曜午前・日・祝)
なし

店舗一覧

  • 東京院

ふくおか眼科クリニックの魅力

国内に14名しかいないICLエキスパートインストラクターの一人、福岡医師が治療をしてくれます。

17年間幅広い専門分野、年齢層の手術経験を積み、国内外の学会で表彰されるなど世界で高い評価を受ける名医中の名医です。

手術費は他のクリニックと比べると高いように見えますが、名医による手術で高い安全性も含まれていると思えば納得の価格だと言えるでしょう。

手術時間は10~15分ほどと短いですが、レンズの在庫の有無で手術開始までに要する時間が変わります。検査時に確認しておきましょう。

クリニック数は少ないものの高い実績と技術により短時間で裸眼生活が手に入ります。

裸眼生活に憧れている方、コンタクトやレーシックが合わない方はふくおか眼科クリニックで治療を検討してはいかがでしょうか。

口コミ

知人の紹介でICLのために受診しました。
感想としては、非の打ち所がないとても素晴らしい眼科だと思います。星五つじゃ足りません。
特に視力検査時に担当してくださった方が時間を要するものだったにも関わらず、最後まで笑顔で大変親切で安心して受けることができました。
先生並びにスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。次回の検査もよろしくお願いいたします。

続きを読む

ICL手術をこちらのクリニックで受けました。評価は☆5つです。
患者さんがたくさんで混んでいる印象がありますが検査などとても丁寧でスタッフの方々皆さん親切です。
あと、とにかく福岡先生のお人柄が良いです。診察の際や手術前は優しく声をかけてくださるので不安もなくなります。
もちろん、実力と経験は言うまでもなく素晴らしいのだと思いました。
手術はあっという間に終わり、その後特に痛みもなく快適に過ごしています。
地方から通院しているのでもっと通いやすいクリニックもありましたが、いろいろ調べてこのクリニックに決めた事は間違っていなかったと思います。
今後もずっと定期的に通いたいと思えるクリニックに出会えた事は本当に良かったです。

続きを読む

一番最初に伝えたい事は、とっても良い眼科クリニックです。
今回ICL手術を受けましたが 初診時スタッフの方々の対応や、無駄のない動き、待ち時間の少なさ等々完璧でした。
また福岡院長の人当たりの良さや雰囲気がとっても好きで説明も分かりやすく不安要素なく安心してこちらの医院でICLを受けることを決められました。
術中も一切不安を感じることなく端的な言葉で伝えてくださりあっとゆーまに手術が終了しました。
術後経過も良好で今後も通い続けたい医院です。

続きを読む
調査概要詳細
調査目的
ICL経験者に利⽤調査を実施することで、優良サービスを紹介する
調査対象
ICLクリニックを利用された方
調査方法
Webアンケート
調査主体者
BUZZPARK運営事務局 担当者:河村達也
調査実施期間
2024年12月01日〜2024年12月31日
調査母数
739名
有効回答
684名