みんなの口コミ・評判
ネット通販での活用法
-
- 馬場 (40代/男性)
大体買い物はネットで済ましてます。楽天市場で買い物よくするので、楽天カードは必需品ですね。タイムセールとかのイベントごとが多いから楽しいしついついたくさん買っちゃいますね。あと5と0の付く日たくさん買うと15倍ポイント発生します。3年で10万ポイントもらっているのでやばいです。もう買い物にいかなくても安く買える時代ですね。楽天市場メインならほかをよせつけないでしょうねー
いつの間にかポイントが貯まっているコスパ最強カード
-
- カクテル (30代/女性)
楽天市場での買い物が多いため登録しました。私の時は入会キャンペーンで5,000ポイント。気になっていたラーメンのお取り寄せが実質タダで手に入ったので大満足。しかも年会費無料。楽天市場での購入でポイント2倍。5と0の付く日は5倍にもなります。私は楽天payも楽天カードでチャージしているので1.5%還元も受けています。楽天payはコンビニやスーパーでも使える所が多いので便利。楽天ポイントも気づかない間に1,000ポイント以上貯まってることがあります。満足度が高いカードランキングで常に上位をキープしているのも納得です。
楽天ポイントと手続きが簡単なのが魅力的
-
- tanazawa (20代/男性)
楽天でちょくちょく買い物をするので、ポイントがザクザクたまるのがうれしい。
楽天に限らずネットで買い物をよくするから、クレジットカードがどうしても必要だった。
社会人になってカードの一つでもっとおもっていたけど、手続きが面倒でいつも疎遠になってた。
楽天は手続きが楽だと聞いてたから申し込んでみたけど、本当に面倒な作業はなし。
楽天ポイントが溜めるのが最大のメリットだけど、めんどくさい手続きがなかったのもいいメリットといえる。
楽天経済圏民は必携のカード
-
- 楽天経済圏民は必携のカード (40代/男性)
楽天経済圏民は必携のカードと言っても良いだろう。
なぜなら、通常楽天会員が買い物をしてゲットできるポイントは100円で1ポイント(1倍)。それを楽天カードで決済すると100円で3ポイント(他のクレジットカードでの決済に比べて3倍)になる。
引き落とし口座を楽天銀行にしたり、ゴールドカードにするとさらにポイント還元率があがるので、とにかく楽天ヘビーユーザーは楽しい。しかも普通カードは永年年会費無料。
ポイントがよく貯まることで楽天会員のランクを高く保てるのも良い点である。
楽天を使うならポイントが早く貯まる
-
- まさる (30代/男性)
楽天市場や楽天が行っている様々なサービスを利用する頻度が多いなら、持っているとあっという間にポイントが貯まります。楽天ポイントをさらに貯めたいので、スマホも楽天に変えました。楽天市場での買い物の際に、ポイントが1倍になります。貯まったポイントは、スマホ代の支払いにも使えて便利です。楽天市場以外の実店舗でも提携しているお店が増えていて、よく行くドラッグストアで、ポイントのダブル付けができるのでありがたいです。
人気 楽天カード
年会費 |
初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0~3.0% |
国際ブランド | on off on on on |
電子マネー | 無料 |
発行スピード | 約1週間 |
キャンペーン情報
- 新規入会&利用で5,000円ポイントプレゼント
この商品に似た商品のクチコミ評判
-
リクルートカードの口コミ・評判まとめ!
-
エポスカードの口コミ・評判まとめ!
-
【まとめ】ペルソナSTACIAアメックスカードのメリットや口コミ・評判を徹底解説!
先生~!梅田の阪急・阪神百貨店を頻繁に利用している私にオススメのカードってありませんか? ……
-
【まとめ】dカード GOLDのメリットや口コミ・評判を徹底解説!
ドコモユーザーから圧倒的な支持を誇るdカード GOLD。 毎月のドコモ回線利用料金を決済すると、10%ポイント還元。 またローソンでも2%お得に使えるため、かなりお得に利用でき……
-
【まとめ】dカードのメリットや口コミ・評判を徹底解説!
なんかドコモが発行しているクレジットカードがあるらしいっすよ!オレの携帯はドコモじゃないからあんまり関係ないっすけど! ……
-
【まとめ】JCB一般カードのメリットや口コミ・評判を徹底解説!
国内で使いやすく、安心のブランド力があるクレジットカードがあるって聞いたのだけど…本当ならどんなクレジットカードなのか詳しく知りたい……
-
【まとめ】JCB CARD W plus Lのメリットや口コミ・評判を徹底解説!
JCB CARD W plus Lは、JCBが発行する「JCB ORIGINAL SERIES」の中でも、18歳から39歳までの方が発行することができる若年層向けのクレ……
-
【まとめ】JCBゴールドのメリットや口コミ・評判を徹底解説!
プロパーカードでステータスの高いJCBゴールド… やっぱりメリットは盛りだくさんあるのかしら? ……
関連コラム
-
こんなに便利だった!楽天ペイの使い方を紹介
スマホ決済で人気No.1の楽天ペイ。 楽天ペイができることは払える・送れる・貯められるが1つになったアプリです。 楽天ペイを使うと スマホ1つで支払い → 楽天カードで2……
-
楽天ペイのメリットって?ポイントを貯めやすく会計が楽になり便利に使える
2019年3月18日に大幅にリニューアルされた楽天ペイ。 「ユーザー支店ではなるべくインタフェース上は統合していった方が望ましい」という(楽天ペイメント株式会社-社長 中村氏)の……
-
楽天カードは紹介キャンペーン開催中!双方がお得にポイントゲットできる!
楽天カードを持っている人は、「カードの良さを周りの人にも広めたい!」と思う方も多いはず。 そこで、家族や友人にカード入会の招待をしてみるのはいかがでしょうか? ……
-
楽天カードからチャージするなら楽天Edyがお得!上手く使えば還元率は1.5%まで上がる
電子マネーはクレジットカードと同様に、現金を持ち歩かなくても支払いが可能になる便利な機能。 最近は爆発的に普及してきています。 ……
-
楽天カードはポイントの優待がたくさん!さらに海外でも役立つ万能カード!
CMで超有名の楽天カードが気になってるんすけど、これってどんなクレジットカードなんすか? 楽天カードはポイントがガンガン貯まる、ポ……
-
どちらも高還元率!楽天カードとオリコカードはどっちを選ぶべき!?
高還元率と言えば、楽天カードが思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。 実は、楽天カードを同じように高還元率を誇っているクレジットカードがあります。 そのカードの名前は「Ori……
-
楽天カードに設けられているゴールド会員やプラチナ会員って?ランクが上がるとオトク!
登録料無料で利用できる楽天カードは、ポイント還元率の高い人気にクレジットカード。 そんな楽天カードには、5つの会員ランクが設けられているのをご存知でしたでしょうか。 ……
-
楽天カードアカデミーと楽天カードの違いとは?学生はどっちがお得?
楽天カードアカデミーは、「高校生を除く満18歳以上28歳以下で学生限定」のクレジットカード。 学生ならではの特典や審査難易度の低さから、きちんと条件を満たしていれば、誰もが申し込……
-
楽天カードはVISAなら2枚持ちが可能!?2枚目の発行方法と選ぶコツとは
クレジットカードを複数枚、所有することが多くなっている現代。 複数枚持つ理由は、異なる国際ブランドを持ちたい!という方や、自分用と家計用に使い分けたい!などさまざま。 ……
-
楽天カードと楽天銀行カードの違いは?ダブルポイントでもっとお得に!
楽天が発行するカードの中ではスタンダードな楽天カードが一番の人気。 そんなスタンダードな楽天カードに見た目が非常にそっくりな、楽天銀行カードが存在します。 「楽天銀行」から……
-
楽天カード・楽天銀行カード間の切り替えは超簡単!切り替え方法と注意点
家族構成や生活スタイルは年齢と共に変化し、収入や支出のバランスは大きく変わってきます。 安定した生活を維持するためにも、それぞれのカードの特徴を理解し、定期的な見直しが必要で……
-
楽天カードはETCカードでも還元率1.0%!さらにお得なカーライフにするための情報も!
車をよく利用する方にとっては欠かせない、ETCカード。 楽天カードを持っていると追加カードとして、ETCカードを発行することが出来ます! ……
-
楽天カードで効率よくポイントを貯める・利用する方法を大公開!
CMなどで有名な楽天カード、一度でも見かけたことがある方は多いのではないでしょうか。 実は楽天カードは、還元率1.0%という高還元率でとってもお得なクレジットカードです。 ……
-
海外へ行く前に把握しよう!楽天カードの海外旅行傷害保険を詳しく解説!
海外旅行へ行く時に頼りになるのが、クレジットカードについている海外旅行傷害保険ですよね。 もちろんスタンダードな楽天カードにもしっかり海外旅行傷害保険が付帯されています。 ……
-
楽天カードは海外でも便利!高還元率キープで更にサポートも万全!
海外に行く際に、今やクレジットカードは必需品の一つです。 クレジットカードがあれば多額の現金を持ち歩かなくても、スムーズな支払いはもちろんのこと、万が一現金が必要になったときのキ……
-
楽天カードはいつものショッピングでもガンガンポイントが貯まる!
買い物に出かけたときに、よくレジカウンターに「楽天カード使える!貯まる!」と表記されているのを見かけたことはありませんでしょうか。 楽天カードは日々のお買い物でも貯めることが出来……
-
楽天カードは身近な飲食店でもお得にポイントが貯まる!
近、飲食店を利用した会計時に「楽天カードはお持ちでしょうか?」とよく聞かれることはありませんか? 確かに!この前マクドナルドで……