住宅ローンの審査にかかる期間はどれくらい?審査が長いのは審査に落ちたから?

最終更新日:

「住宅ローンに申し込みをしたのに、なかなか審査結果の連絡がこない。」
住宅ローンの申し込みをしてから、審査結果の連絡が来るのは待ち遠しいものですよね。
そして、数週間経っても審査の結果が通知されないと「審査に落ちたのでは?」と不安になってしまう人も多いようです。

しかし住宅ローンの審査は、カードローン審査などのようにすぐに結果がわかるものではなく、以下のようなしくみになっています。

  • 住宅ローンの審査は2週間〜1ヶ月ほどの時間がかかるものが多い
  • 住宅ローンには、事前審査と本審査の2種類があり、それぞれかかる期間も違う
  • 「審査が長い=審査に落ちた」とは限らない

このように、住宅ローンの審査は、クレジットカードやカードローン審査と比較するとかなり慎重な審査が行われていることがわかりますね。
住宅ローンの審査にかかる具体的な期間や審査に時間がかかってしまう理由などについて詳しく説明していきます。

住宅ローンの審査は2週間〜1ヶ月程度の時間がかかる

住宅ローンの審査は審査結果が通知されるまでに、およそ2週間〜1ヶ月程度の時間がかかることが多くなっています。
ただし、申し込み先や本人の属性(申込者情報)によってもかかる期間にはばらつきがあるものです。
早い人だとおよそ1週間程度で審査結果が通知されたという人もいれば、1ヶ月以上待っても審査結果が通知されないという人もいます。

住宅ローンで行われる2つの審査

住宅ローンの審査は、カードローンやクレジットカードの審査とは異なり、以下の2つの審査に通過しなければいけません。

  • 事前審査(仮審査)
  • 本審査

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”nekoseito.png” name=”生徒にゃん”]出来るだけ早く審査に通りたいニャ!
事前審査と本審査、だいたいどのくらいかかるの?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”nekohakase.png” name=”ねこ博士”]事前審査はおよそ2日〜1週間程度、本審査は1〜3週間程度、と一般的に言われておる。
期間中なにが行われているのか、詳しく解説していくぞ[/speech_bubble]

事前審査の期間と審査内容

住宅ローンに申し込みをして、一番最初に行われるのが事前審査です。
事前審査は本審査に比べて審査される項目が少ないため、審査期間も短めでおよそ2日〜1週間程度で審査が完了します。

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”nekoseito.png” name=”生徒にゃん”]意外と早いんだニャ[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”nekohakase.png” name=”ねこ博士”]さよう。しかし、事前審査に落ちてまた次の審査の準備・・・となると、時間がかかるため、複数の住宅ローンに申し込んで、同時に事前審査を受ける人も増えておるのじゃ。[/speech_bubble]

事前審査が行われる理由

本審査を行う前に事前審査を行う理由は、審査通過の可能性があるかどうかを確認しているためです。
そもそも住宅ローンは、借りられるという前提がなければ家が買えないという方も多いため、実際の売買契約を行う前に仮審査に通過し、おおよその費用が工面できるという目処を立てておく必要があるのです。

事前審査で確認される3つの内容

事前審査では、おもに以下の3つの内容が確認されます。

  • 返済負担率
  • 現在の他社借り入れ状況
  • 異動情報の有無

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう。

・返済負担率

返済負担率とは、申込者の現在の収入に対してローンなどの返済に充てている金額の割合のことです。
返済負担率がどの程度で審査通過になるのかは、住宅ローン商品によっても違います。
しかし、現在カードローンや自動車ローンなどで、収入に対して返済に充てる金額が3分の1以上あるという方は、住宅ローンに申し込みをする前に、何かしらのローンを完済しておくことをおすすめします。

・現在の他社借り入れ状況

現在の他社借り入れ状況に関しては、個人信用情報と呼ばれる金融機関が共通して確認できるローンやクレジットカードのキャッシング枠での取引状況を確認していきます。
現在他社借り入れ件数が多い方や、借り入れ金額が多い方はここで審査に落ちてしまう可能性が高くなります。
これは、返済負担率とも関係して来ることですが、収入に対しての借入金の割合が高いと「返済能力に不安がある」と判断されて審査に通過できない可能性があるのです。

しかし、住宅ローンや教育ローンなどは基本的に問題視されることはほとんどありません。
厳しくチェックされやすいのは、カードローンやクレジットカードのキャッシング枠での借り入れです。
このような借り入れがある方は、審査を長引かせる原因にもなり最悪審査に落ちてしまうこともありますので、できるだけ完済しておくことを心がけましょう。

・異動情報の有無

異動情報とは、個人信用情報に記載される長期の延滞や債務整理などによる法的な返済金の軽減などの手続きが取られた時の記録です。
信用事故という名称が付いており、この記録がついた状態を通称「ブラックリスト入り」と読んでいます。

信用事故の記録が一度ついてしまうと、5〜10年程度記録が残ってしまい、ローン商品やクレジットカードの審査に通過するのが難しくなります。
住宅ローンに関しても、信用事故の記録があれば一発で審査落ちとなる可能性が非常に高いです。
現在、他社との取引がある方は、返済期日をしっかり守って取引を行うようにしてください。

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”nekohakase.png” name=”ねこ博士”]住宅ローンは何千万円と融資するリスクがあるため、こうやって事前審査で返済能力の確認をしっかり審査するのじゃ[/speech_bubble]

本審査の期間と審査内容

住宅ローンの事前審査に通過すると、次に本審査にすすみます。
本審査にかかる期間は、借り入れ先によってもさまざまですが、1〜3週間程度の時間がかかるところが多くなっています。

本審査でチェックされる項目は事前審査とほぼ同じ

本審査でチェックされる項目は、事前審査でチェックされる内容とほぼ同じになっています。
ただし事前審査を行うのは保証会社で、本審査を行うのは銀行であるなど、審査を行う機関が異なります。

そのため、事前審査と本審査では審査基準に若干の違いがある場合もあるのです。
基本的に事前審査通過時の属性(状態)を維持していれば、本審査にも高い確率で通過できます。

しかし、事前審査から本審査の間に転職をしたなど、属性(申込者情報)が大きく変化するようなことがあれば審査にも時間がかかり、最悪審査落ちになる可能性もあります。

審査期間をなるべく短くするコツ

住宅ローンの審査期間は、利用する住宅ローン商品によっても違いがありますが、できるだけ審査時間を短くするために以下のようなことを心がけておくとよいでしょう。

書類は正確に有効期限内のものを揃える

住宅ローンで揃える書類には、本人確認書類や収入証明書、物件資料などさまざまなものがありますが、必ず正確に有効期限内のものを揃えましょう。
特に本人確認書類の住所が現住所と異なる、有効期限が切れているなどの問題があった場合には再提出を求められます。
再提出を求められるとその分審査にも時間がかかりますので、必ず間違いの内容に資料を揃えるようにしましょう。

カードローンやクレジットカードのキャッシング枠はできるだけ完済する

個人信用情報に何かしらの問題があると、調査のために時間がかかることがあります。
信用事故などの異動情報記録がある場合には、一発で審査落ちとなってしまいますが、カードローンやクレジットカードキャッシングの借り入れ額は慎重に審査される傾向があるためです。
カードローンやクレジットカードキャッシングの利用があると、審査が長くなったり審査落ちの原因にも繋がります。
できるだけ完済してから住宅ローンに申し込みすることがおすすめです。

事前審査から本審査が完了するまでは属性をできるだけ変えない

事前審査に通過した時の申込者の基本スペックを維持していない場合には、本審査で申込者属性の調査に時間がかかってしまう可能性があります。
転職や年収が減っているなどの状態は、審査を長引かせるだけではなく審査落ちの原因にも繋がります。
事前審査通過後は、本審査に通過するまでできるだけ、事前審査通過時の基本スペックを維持するように心がけましょう。

関連コラム